1:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 20:29:58.94 ID:XwAVSyW6
例えばこんなの
J popの似てる曲をメドレー形式で集めてみた
3:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 00:48:01.72 ID:KGUHTW59
こんなのとか
ベースが作るリズムと旋律
4:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 00:50:30.81 ID:KGUHTW59
>>3
これの関連にドラムやらもあった
スポンサード リンク
J popの似てる曲をメドレー形式で集めてみた
ベースが作るリズムと旋律
C→Em→Am→Emを繰り返す。わからないやつは売れてる曲のコード進行そのままパクりやがれ。
こなぁぁぁゆきぃぃぃぃーーねぇーー
こな、ゆき、ねぇだろ?
ド ド ド階段方式は
ド レ ミってやっていく方法な。
ドレミ ドレミ ドレミとかな
ソラシド ソラシド ソラシド
ソラシドシラ ソラシドシラって上がって下がったりする
ソラシドシラ ソラシドシラならちなみにこれは西川貴教と一緒にしてた浅倉大介もこの方法を推進してる
ソラシドーラ ソラシドーラとか