お世話になっております。
DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。
前回(11~3月)に引き続き4~8月の買って良かったものを記事にまとめてご紹介します。
(聴いてよかったものは別記事にまとめます。)
↓ 前回の記事
買って良かったもの 「DTM・楽器関連」
■ 2017年7月3日 購入
ドラム音源 S2.0 拡張音源 「TOONTRACK SDX METAL MACHINERY 」
ドラム音源 S2.0 拡張音源 「TOONTRACK SDX METAL MACHINERY 」

↓ こんな感じの音作りになりました
【選定経緯】
音源の選択肢を増やすことで、今以上に音作りの幅を広げられると考え購入。
詳細は以下のレビュー記事にまとめました。
■ 2017年6月18日 購入
Duracell Procell PRO-9V 「9V形アルカリ乾電池」

以前からアクティブベース用9Vバッテリーには、アルカリ電池のProcellを使用しています。
今回、ストックが減ってきたのでまとめ買いしました。
【選定経緯】
9Vバッテリーにはアルカリ電池とマンガン電池の選択肢がありますが、
なぜアルカリ電池を選択しているのかは、以下の記事にまとめました。
■ 2017年6月25日 購入
Strictly 7 Guitars 「フレットラップ」
FW-S7G-1PK Large
FW-S7G-1PK Large

サイズは以下の通り、スモール、ミディアム、ラージがあります。
●Small:6弦ギター(エレキ・アコギ) / 4弦ベース
●Medium:クラシックギター / 5弦ベース
●Large:7,8弦ギター / 6弦ベース / ダブルベース
私は7弦ギター用ですので、ラージを選びました。
6弦エレキギターの方はスモールで良いと思います。
【選定経緯】
フレットラップをギターのヘッドに装着することによって、
開放弦が不必要に鳴らず、よりタイトな出音を得ることが可能です。
メタルコア等のジャンルで多用される、最低音弦のブリッジミュートのときに、
効果を発揮すると思います。
↓ 私が実際にギターに装着して演奏した動画がこちら。
出音と装着位置の例が確認できます。
スポンサードリンク
買って良かったもの 「家電」■ 2017年5月7日 購入
電気シェーバー 「Panasonic ラムダッシュ ES-CLV7B-A」
※私が購入した時から、約3000円値下げされています。

【選定経緯】
電気シェーバーは、Panasonicさんのラムダッシュしか使用したことがありませんが、
機能、耐久性に不満を持ったことがないので、旧型の後継機を購入。
深剃り可能なことと、肌に優しいという特性を兼ね備えている点が非常に良いです。
後継機になり、その両方の特性がさらに向上していました。
他社製品との比較は、Amazonレビューに詳細があるのでよろしければご参照ください。
■ 2017年7月23日 購入
シャワーヘッド 「アリアミスト ボリーナ」

【選定経緯】
先日、東急ハンズに行ったときに、シャワーヘッドが販売されているのを見かけました。
そこでは、シャワーヘッドの節水効果、洗浄効果、リラックス効果などが謳われていました。
そのとき、ふと、ウチの浴室のシャワーの水の拡散面積が、体の洗浄に必要な面積に対して大きく、水の無駄になっているのでは…?と思い立ち、シャワーヘッドについて調べてみました。
その結果、以下のことがわかりました。
- シャワーヘッドは簡単に交換可能
- 製品によって水の拡散面積が異なる (節水効果に影響)
- 製品によって水圧が異なる (節水効果に影響)
- 製品によって洗浄効果に影響を与える可能性がある
一人暮らしであれば年間約5,000円の節水効果が期待されるとのこと。
また、マイクロナノバブルと呼ばれる細かい水滴を発生させることにより、洗浄効果が高まるという見解が示されています。(この点については賛否両論)
実際使用してみると、水の拡散面積、水圧については、私の要求特性を満足しており、また、肌当たりが良くなったため、結論は買って良かったというレビューになります。
■ 2017年5月4日 購入
ヘアドライヤー 「パナソニック ナノケア EH-NA98-W」
※私が購入した時から、約3000円値下げされています。

【選定経緯】
電気シェーバー同様、Panasonicさんのものを継続して使用しています。
以下を要求特性として、選定しました。
- 冷風機能付き
→ 温風で髪を乾かした後、冷風で冷やし、キューティクル(毛髪の表皮)を閉じる必要があるため - ナノイー(OHラジカル)放出機能付き
→ 毛髪のツヤ向上、頭皮の乾燥抑制、静電気除去のため - 充分な風量
→ 髪の乾燥時間の低減のため
使用してみて、髪が早く乾くことと、髪がセットしやすくなったことがメリットです。
買って良かったもの 「日用品」■ 2017年4月30日 購入
無印 スチール爪切り・大 PPカバー付

【選定経緯】
美容室で読んだ雑誌「テストするモノ批評誌 『MONOQLO』」でベストバイとして紹介されていました。その雑誌で、世界の爪切り27種を、切れ味、切りやすさ、価格等の基準で比較して、世界一のコスパと称されていたため購入。爪切りは、めったに壊れる物ではなく、買い替えるタイミングがなかったのですが、今回雑誌で知ることができて良かったです。実際使用してみて、爪の切断面がキレイになったのがはっきりわかる程効果がありました。
■ 2017年5月15日 購入
驚きの毛抜き 先丸タイプ(ブラック) GT-223

【選定経緯】
通常の毛抜きとは、異なる点として以下が挙げられます。
- 先端部分だけではなく、面で毛を挟む
- バネが必要最低限の強さで、手が疲れにくい
- 先端がピッタリ重なった状態で閉じる
2017年4月~2017年8月で購入して、特に印象に残った物は以上です。
ご参考になれば幸いです。
過去の買って良かった まとめ
コメントする
コメント、ご質問は管理人Twitterまでお願い致します。