1:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 14:49:54.00 ID:mIoaCjJ3
音作りなど参考記事が少ないので情報提供し合いましょう。
Rise周辺のドラムの感じがどうしても出せない...
7:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:09:32.79 ID:mIoaCjJ3
やっぱりしっくり来ないな特にスネアが...
こういったジャンル作ってる人いましたらアドバイス下さいまし...
4:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:00:27.15 ID:IMFMP02r
woe is meいいよね
6:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:04:28.93 ID:mIoaCjJ3
>>4
いいですよね~
5:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:08:05.35 ID:bO7lp4b2>>4
いいですよね~
djentじゃん
Djent (ジェント)
音楽ジャンル Djentとは
2:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 16:35:22.73 ID:TTrJXAgb
他人の真似前提かよw
3:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 16:57:37.12 ID:mIoaCjJ3
>>2
好きなアーティストの音くらい出してみたいじゃない...
まぁあくまで参考ですよ
>>2
好きなアーティストの音くらい出してみたいじゃない...
まぁあくまで参考ですよ
8:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 12:17:18.01 ID:YgR/dWK6
ドラム音源なにつかってるの?
9:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:58:12.41 ID:4zHTOFEq
フラムフィールな初期反射音込みで潰す
たとえば1/16Tとかかな
10:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 23:05:53.80 ID:PJnJ59Hs
>>9
DTM初心者みたいなものなのでもう少し詳しく教えてもらえると有難いです><
11:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 23:35:29.12 ID:pDXz7tQz>>9
DTM初心者みたいなものなのでもう少し詳しく教えてもらえると有難いです><
説明するの面倒だけど、
拡張音源のBFD heavy持ってるなら
難しいこと考えずにしっかりハイ出たキックインの音持ってるキット選べば良いんじゃないかな
初心者ならスネアよりキックが難しいと思う
スネアはアタックタイム充分取ってコンプで潰せばそれっぽくなるよ
12:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 01:36:59.33 ID:VjKjIt0A
メタルコア寄りの硬いドラムならMetal Machineおすすめ。
15:名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 03:47:37.41 ID:DzKqo5h8
woe is meみたいなエディットするのに使えるプラグインある?
16:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/02(日) 23:40:36.48 ID:pfM2OSgd
>>15
俺はオーディオを手貼りしてるけど
>>15
Glitch / フリーvstプラグイン
http://illformed.org/plugins/
俺はオーディオを手貼りしてるけど
17:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/02(日) 23:42:48.57 ID:pfM2OSgd
http://up.cool-sound.net/src/cool42277.mp3Woe, Is Meインスパイヤで一曲。
19:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/22(土) 07:42:10.02 ID://J4wbeG
>>17
1:35のグリッチはなんのプラグインでやってる?
ギターだけにかけてるのかな
>>17
1:35のグリッチはなんのプラグインでやってる?
ギターだけにかけてるのかな
20:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/28(金) 04:49:10.79 ID:kPbk38Ry
>>19
オーディオを切っては貼り切っては貼りしてる
18:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 04:49:01.09 ID:SlX/UJtl>>19
オーディオを切っては貼り切っては貼りしてる
すげえ!
使用ソフトが気になる
13:名無しサンプリング@48kHz:2013/12/01(日) 18:27:57.57 ID:okPHaT1R
ちなみに音源は
ギター:RealLPC
アンシミュ:GuitarRig
ベース:SI Bass Guitar
ドラム:Addictive Drums ADpak Metal
シンセ:Massive
14:名無しサンプリング@48kHz:2013/12/26(木) 22:30:53.40 ID:kWZTtCwa
俺の完全上位互換でワロタ
がんばろ・・・
DTMでポストハードコア作ろう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1377582594/
チラ裏
DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」はDTMで主にメタルコア・ハードコアを作っています。
曲はこんな感じ。
使用機材/ソフト
DAW : Steinberg Cubase 6
Amp Simulator (Guitar) : Line 6 POD HD (DeskTop/豆型)
Amp Simulator (Bass) : Line6 POD X3 (豆型)
Drums : Superior Drummer (Metal Foundry Presets)

コメント
コメント一覧 (1)
コメントする
コメント、ご質問は管理人Twitterまでお願い致します。