理系男子の流儀


【化学系研究開発者・個人投資家・副業音楽家・元DTM速報の人】がDTM、化学、お金に関する情報を発信しています(月2.5~3.0万人閲覧)。音楽はメタルコア・ポストハードコア・エモ・スクリーモが好き。 ※元 : DTM速報 (DTM情報ブログ / 2ch DTM板 まとめサイト)

    スポンサード リンク

    DTM

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    「参加者募集中」のイラスト
    お世話になっております。
    理系男子の流儀」管理人の「やな」です。

    お久しぶりの音楽・DTM系の記事です。
    先日、私の音楽仲間の一人である「OwMyOwl」くんが以下を企画してくれました。


    あなたのDTM環境、見せて下さい - TwiPlaあなたのDTM環境、見せて下さい - TwiPla 




    ◯企画の趣旨

    • 希望者様の「DTM環境の写真」と「イチオシ楽曲」を当サイトでご紹介いたします


    以下に私の場合の掲載例を示します。


    ■やな / ロケットえんぴつ3号
    https://twitter.com/rocketpencil3go


    ■写真掲載例 (最大3枚まで)

    088A2878

    ■使用機材
     DAW / Steinberg Cubase Pro 9
     IF / RME Fireface UCX
     Mic / BLUE Baby Bottle
     Guitar / Ibanez Iron Label RGIR27BFE (WNF)
     Bass / Ibanez SR505-TKF
     Processor / Fractal Audio Systems Axe-Fx II XL
     Drums / TOONTRACK SUPERIOR DRUMMER 2.0
     Plugins / WAVES


    ■楽曲掲載例 (最大2曲まで)

    ◯ベース、ドラム、コーラス担当


    ◯ベース、ボーカル担当



    ■コメント例
    DTMでメタルコア・ポストハードコア・ロック系の楽曲を制作しています。
    デジタル配信作品は「https://octahedronvoices.bandcamp.com/」にまとめていますので、よろしければチェックしていただけますと嬉しいです。
    また、使用機材やミックス・マスタリング等について、ご質問があればお気軽にTwitterまでご連絡ください。





    ◯参加メリット

    • 制作した楽曲を聴いてもらえる機会になる
      → 当サイトは月間2.5万~3万人の閲覧者様がおられますので、効果がある可能性があります。

    • DTMerさん同士で交流が生まれる機会になる
      → 機材写真・楽曲が気になった方から、Twitterまでコンタクトがある可能性があります。
        そこからコラボ活動につながったり、同士ができたり、良い影響が期待されます。


    ご自身のTwitterで投稿した場合と比較すると、フォロワーさんの数にあまり関係なく、こちらの方が効果的だと考えられます。

    理由としては、Twitterでは、画像を投稿しても既に知り合いのフォロワーさんにしかタイムラインで表示されないためです。また、Twitterは全員が発信者側であるため、タイムラインをあまり見ていない場合があり、もし見ていたとしても目的のない流し見で意識的に情報を求めていない場合があるためです。


    当サイトは90%以上がGoogleからの検索流入ですので、特定の情報を求めている方々が閲覧しています。例えば、投稿予定の記事では「DTM環境 ロック」のようなワードや、画像検索からのアクセスが見込まれ、閲覧者様は写真や楽曲に必ず目を通すことになります。
    このように閲覧者様の意識が異なるので、効果が高いと考えられます。



    この企画がDTMerさん同士の交流のきっかけになれば非常に嬉しいです。



    ※実際、私とOwMyOwlくんはネットから交流を始めて、一緒にバンド活動をしたり、M3に出展してCDリリースしたり、観光や飲みに行ったり、仕事の相談をしたり、深い交流があるうちの一人です。
    インフルエンサーのイラスト(男性)



    【【募集】 DTMerの皆さんの「DTM環境と制作楽曲」を当サイトに掲載しませんか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    理系男子の流儀」管理人の「やな」です。

    DTMer、宅録バンドマン向けの引越しについての記事です。
    2019年3月に引越しを行い、その際に得た教訓を展開いたします。

    引越しのイラスト「新居・男性」

    • 背景 「通常の引越しとは異なる点」
    • 前提条件 「家財」
    • 引越しのコツ① 「相見積もりを取る」
    • 引越しのコツ② 「大きめの運搬トラックを手配する」
    • 引越しのコツ③ 「防音室は専門業者に直接依頼する」
    上記の順に説明していきます。





    背景 「通常の引越しとは異なる点」

    以前から当ブログをご覧の方はご存知かもしれませんが、私はDTM / 宅録を趣味としています。
    特に、以下のようなバンド系の楽曲を制作しています。 (以下ではベース・ボーカル担当)



    Atoms EP | Octahedron VoicesAtoms EP | Octahedron Voices 

    このような楽曲を制作するためにそれなりの数の機材を用いており、
    これらは引越し時に、通常の家具よりも配慮して運搬する必要があります。

    上記が通常の引越しとは異なる点です。





    前提条件 「家財」

    ①楽器・機材・設備 (※)

    088A2878

    • エレキギター × 2
    • エレキベース × 1
    • ギタースタンド × 3
    • midi キーボード ×1
    • ラック式エフェクター ×1
    • オーディオインターフェイス × 2
    • モニタースピーカー × 2
    • マイク × 2
    • マイクスタンド × 2
    • パソコン × 2
    • 防音室 (ボーカルレコーディングブース) × 1
     ※特にかさばるものを抜粋

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ②一般的な家財

    インテリアコーディネーターのイラスト(男性)
    • 40インチテレビ × 2
    • ローボード × 1
    • 作業机 × 1
    • 作業イス × 1
    • 照明器具 × 2
    • 衣装ケース × 10
    • メタルラック × 2
    • カラーボックス三段 × 1
    • カーペット × 1
    • 掃除機 × 1
    • 洗濯機 × 1
    • 扇風機 × 1
    • ヒーター × 1
    • 電子レンジ × 1
    • 冷蔵庫 × 1
    • 食器棚 × 1
    • ふとん × 2
    • 自転車・クロスバイク × 1
    • ダンボール(衣類・書籍・食器) ×20程度


    特に上記のように楽器・機材・設備を保有した方向けの引越しのコツをご紹介していきます。





    引越しのコツ① 
    「相見積もりを取る」

    相見積もりの取得


    面積および体積を大きく占有する楽器・機材を保有していると、引越し価格は高くなりがちです。
    そこで引越し価格に納得するためには、複数の引越し業者からの見積り(=相見積もり)を取得することが非常に重要です。消費者庁が所管する「国民生活センター」からも、消費者に対してそのように呼びかけがされています。(http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20070207_2.html)

    以下のように、初回の見積もり「①」に対して、他社相見積もりを基に価格交渉を実施した結果「②」の価格になりました。


    引越し業者の見積り価格
    • サカイ引越センター : ①70200円
    • アート引越センター : ①75600円 → ②70000円
    • ハート引越センター : ①72000円 → ②60000円 (約15%引き)

    最終的に「ハート引越センター」を選択し、1万円以上低価格で引越しできました。
    今回は上記のような価格になりましたが、様々な条件で価格が変動するため、複数社の見積りを取ることをオススメします。

    また、常識的な交渉の方法は以下をご参照下さい。
    「引越し手続きガイド ~交渉編~」
    https://www.hikkoshi-tatsujin.com/pdf/guidebook.pdf 【【引越しのコツ】 DTMer / 宅録バンドマン向け】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    理系男子の流儀」管理人の「やな」です。

    引越しや海外出張で忙しく、1.5ヶ月ぶりの記事投稿となりました。
    今回は無料サウンドエフェクト集の情報を展開いたします。
    (Twitterで情報をご提供いただきました)


    SONNISS社 「GDC 2019 Game Audio Bundle」



    概要

    • 提供: SONNISS社 (https://sonniss.com/)
    • 内容: 高品質サウンドエフェクト・サンプリング音源
    • 容量: 25GB以上
    • 価格: 無料 (販売時価格 150万円以上)
    • 用途: 楽曲制作・動画の効果音
    • 権利: ロイヤリティフリーで商用利用可能
    • 趣旨: 2019 Game Developers Conference (GDC 2019)記念
    • 期限: 未記載のため不明




    ファイル試聴


    以下から収録内容リストの確認と試聴ができます。
    必要かどうか情報の取捨選択をお願いいたします。


    収録トラックリスト (Google Drive)





    無料ダウンロードリンク
    【【無料 25GB分 効果音集】SONNISS社 「GDC 2019 Game Audio Bundle」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    いつもお世話になっております。
    DTM速報管理人の「ロケットえんぴつ3号」です。

    防音室 アビテックス AWB3508H 内観

    今回はDTM環境でのハモリの入れ方・作り方をご紹介します。
    ※本記事は2015年の記事を再構成したものです。

    3度ハモリ
    まずはハモリの基礎知識からご紹介。
    ハモリでよく使用される手法として、3度下ハモリがあります。

    下の画像のように、青字が主旋律で「ドレミファソラシド」のとき、
    赤字が三度下ハモリで「ラシドレミファソラ」となります。
    ※Cメジャースケールのとき

    ハモリ-3度下-キー「C」---コピー

    煩雑な理論を学ばなくても、Cubaseのピアノロール画面で音程を3つ下げるだけで簡単にハモリが作れてしまいます。このように3度下でハモることで主旋律を目立たせることが可能です。

    ※これはCメジャースケールの(黒鍵を使用しない)場合です。
     スケールによっては、全ての音符を単純に3度下(3度上)にすると、スケール(キー)に合わない音が出てくるので、そのときは不協和音になってしまった音を主旋律に対して上下させてみましょう。

    DTM・DAWソフトによるハモリの作り方
    ハモリの基礎知識が分かったところで、DAWソフトである「Cubase」でハモリを作ってみましょう。

    まず実際に私がハモリを入れた音源がこちら。
    女声ボーカルに、私の男声ボーカルでハモっています。
    (10~16秒の部分)

    ※ハモリの部分から再生されます。



    VariAudioによるハモリ作成方法

    それではCubaseに搭載されているVariAudioというピッチ補正機能を使用した場合を解説します。
    1. 主旋律のボーカルトラックの波形をダブルクリックしてVariAudioを開き、
      音程を確認する。これで、上の動画(10~16秒の部分)の主旋律の音程は「ラ シ ラ」だとわかりました。

      主旋律_Lost Tears

    2. ボーカルトラックをコピーして、ガイド用ハモリトラックを作成。
      作成したトラックの波形を選択し、「編集」→「機能」→「独立コピーに変換」と選択。
      独立コピーに変換することで、コピーしたトラックの音程をいじっても、
      コピー元の主旋律には、変更が適用されないようになります。

      主旋律_コピー方法_Lost Tears

    3. ガイド用のハモリトラックの波形をダブルクリックして、VariAudioを開き、
      音程を全体的に上げ下げする。今回は、聴いてみてしっくりきた5度上にし、
      ハモリの音程は「レ ミ レ」としました。

      ハモリ_Lost Tears

    4. ハモリトラックで作成した音程を覚えて歌を録音します。録音するときは、
      主旋律はミュートにし、作成したハモリトラックは再生されるようにします。
      このようにすることで、主旋律につられることを防ぐことができます。
      ※ソフトで作成したハモリは人間的な声でなくなる場合があるので、
        ハモリは実際に録ることをおすすめします。

      ハモリ録音_Lost Tears

      実際に録ってみるとこのようになりました。
      事前にガイド用に作成したハモリの音程は「レ ミ レ」でしたが、
      最初の短いレをなくし、「ミ レ」の2音としました。長さが短い音は、
      省略するとスッキリ聴こえることがあります。また、5度上で作成しましたが、
      男声なので、1オクターブ下げました。


      もう一度聴いてみましょう。
      5度上ハモリを1オクターブ下げたハモリです。

      ※ハモリの部分から再生されます。(10~16秒)
    【【ボーカル】DTMソフトによるハモリの作り方】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    ネット上で行われるDTM / 作曲イベントのご紹介です。
    フリーの音屋(サウンドクリエイター)である「あべし」さんが、
    DTMerの皆さんと遊ぼう」というイベントを企画されました。



    イベント概要
    1. オリジナル曲を1曲作成
      (30秒~1分30秒程度、明確なメロディがある曲を推奨)

    2. 作成した曲を他の参加者1人と交換
      (くじ引きで決定)

    3. 受け取った曲を各々自由にアレンジ
      (ジャンル、テンポ、キー 等全て自由)

    4. 全曲試聴会で配信、参加者にはデータ配布
    スケジュール
    参加者募集締切りは、2017/8/3(木)です。
    他の日程は以下をご参照下さい。


    参加方法
    あべし」さんにTwitter経由でご連絡下さい。
    現状、参加表明をされている方は40名程度だそうです。
    【【DTM / 作曲イベント】「DTMerの皆さんと遊ぼう」 By "あべし"さん】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    コミュニケーションアプリ「LINE」で使用可能なスタンプ。
    中でもクリエイターズスタンプは、審査を通れば個人でも販売可能なので、
    様々な種類のものが存在します。

    今回はそのクリエイターズスタンプに、DTMerが反応してしまうようなものが
    あったのでご紹介します。

    ケシゴマさん (@keshigomaP) のツイートをきっかけに流行りだしました。



    スタンプ 内容

    LINE DTMerのためのスタンプバンドル
    ダウンロードページ

    【【LINEスタンプ】 DTMerのためのスタンプバンドル】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人 & 宅録バンド「Doors To Memory」のやな(ロケットえんぴつ3号)です。
    ※バンドでは「やな」を名乗らせていただいております。

    ロケットえんぴつ3号_DTM作業環境_20160519_1_Edit

    この度私が立ち上げた宅録バンド「Doors To Memory」の初楽曲が完成しましたので、
    ご報告させていただきます。(2016年10月9日 20:00に公開)
    背景
    【ボーカリスト募集】 DTM速報管理人バンド : DTM速報【ボーカリスト募集】 DTM速報管理人バンド : DTM速報 

    6月中旬、上記記事で新規バンドを立ち上げたことをご報告し、
    同時にボーカルを募集させて頂きました。
    その結果、予想を上回る方々(約30人)からの応募があり、
    選考に時間を要してしまいましたが、9月上旬にボーカルが決定し、
    正式メンバーは以下の通りとなりました。


    メンバー

    Doors To Memory

     Vocal : Junk
     Guitar : OwMyOwl (https://twitter.com/OwMyOwl)
     Bass, Program : Yana (https://twitter.com/rocketpencil3go)


    バンド名はメンバーで話し合った結果、「Doors To Memory」(記憶への扉)に決定。
    (由来)
    • リスナーさんの記憶に残るような曲を作り、バンドの曲がその人の「Doors To Memory(記憶への扉)」になってほしいという思いから。
    • バンド名の単語の頭文字を取ると、バンドの楽曲制作の要である「DTM」となることから。


    そして、9月下旬ボーカル録音を行いました。

    ↓ 録音風景


    初楽曲 「存在証明」 
    ボーカル録音、ミックス、マスタリングが完了し、ついに楽曲が完成しましたので、
    2016年10月9日(日) 20:00に公開いたします。フリーダウンロード可能です。
    ぜひぜひダウンロードして聴いて頂けると嬉しいです。



    Music : Doors To Memory
    Lyrics : Junk


    Last arrival of this way?(この道の終着は?)
    問いかけてた
    何気なく過ぎる日々にも

    You are great!!(君はすごいね!)
    褒められたいんじゃない!!
    欲しいのはone self(自分の)存在証明

    僕は何度逃げ出してきたんだろう?
    守ることだけが上手くなって
    Different from now on!!(今はそうじゃない!)
    ほんのわずかでも変われる
    Hey! It's up to me!(それは自分次第!)

    So, I run away...(だから僕は逃げたんだ)
    誰かに押し付けてた
    ほどけたこの靴紐じゃもう歩けない

    僕はずっと聞こえない心の声を
    誰かに伝えたいだけだった
    Different from now on!!(今はそうじゃない!)
    建前なんかじゃないRealを
    Hey! It's up to me!(それは自分次第!)
    Do it your self(全ては自分次第)

    I Don't get away from reality(僕は現実から逃げない)
    I get away from fantasy(僕は幻想から逃げる)

    僕は何度逃げ出してきたんだろう?
    守ることだけが上手くなって
    Different from now on!!(今はそうじゃない!)
    ほんのわずかでも変われる
    果てるまで歩きたい
    僕はずっと聞こえない心の声を
    誰かに伝えたかったんだ
    Different from now on!!(今はそうじゃない!)
    ほんのわずかでも変われる
    Hey! It's up to me!(それは自分次第!)
    【【告知】 2016年10月9日 初楽曲公開 バンド「Doors To Memory」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    ブログの更新頻度向上のために、音楽活動の活動報告を始めてみようと思います。

    ロケットえんぴつ3号_DTM作業環境_20160519_1_Edit

    目的
    時間の制約があるため、DTMerの本分である音楽活動が増える程、ブログの更新頻度は下がってしまいます。
    しかし、音楽活動の活動報告をすることで、更新頻度を少しでも埋め合わせをしようと思い、始めてみました。

    また、本記事で紹介した楽曲・動画について、使用機材、作り方、テクニック等でご質問があれば、ブログの記事を作成し、回答したいと思います。気軽にDTM速報管理人Twitterかブログコメント欄まで、ご連絡下さい。

    ブログネタに困っているので、是非お願い致しますm(_ _)m
    バンド「Doors To Memory」
    今年の6月に新バンド「Doors To Memory」を立ち上げました。
    ジャンルは、メタルコア・Djent・エモの要素を取り入れたロック。
    演奏は激しい一方、ボーカルは歌いやすい歌モノを作っていきたいと考えています。

    doors-to-memorydoors-to-memory


    現在、3曲楽曲(歌なしver.)が完成しています。

    ボーカリストは募集をしており、コンタクトのあった約30人中、7人の方々から音源の提出がありました。
    現在、ボーカリスト選考中で、9月上旬には決定したいと考えています。

    ↓ ボーカルオーディション用に使用した1曲目はこちら


    バンドについては以上です。
    演奏してみた
    今月はギターとベースを新調しました。

    ギター

    フジゲンのレスポール「FGN NCLC-20E」から、Ibanezの7弦「Ibanez Iron Label RGIR27BFE」に買い替え。

    ↓ 新ギター
    Ibanez - RGIR27BFE (Iron Label RG Series) (4)

    ↓ 新ギターでさっそく制作したオリジナル楽曲はこちら






    ベース

    フジゲンのジャズベース「FGN NCJB-20R」から、Ibanezの5弦「Ibanez SR505-TKF」に買い替え。
    ↓ 新ベース
    Ibanez SR Series SR505 (TKF)  (15)

    ↓ 新ベースでさっそく制作したカバー楽曲はこちら





    旧ギター、旧ベースともにヤフオクに出品しているので、気になる方は是非チェックしてみて下さい。
    オークションページにサウンドデモもあります。

    ↓ ギター「FGN NCLC-20E」ヤフオクページ
    http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u110477923

    FGN NCLC-20E (7)


    ↓ ベース「FGN NCJB-20R」ヤフオクページ
    http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q124613385

    FGN NCJB-20R (3)

    歌ってみた
    【Vocal cover】 「Chase/batta」~アニメ「ジョジョ4部」OP2~ 【歌ってみた】 


    管理人は「ジョジョの奇妙な冒険」が大好きで、1部「ファントムブラッド」~8部「ジョジョリオン」まで全て読んでいます。そのジョジョですが、現在、4部「ダイヤモンドは砕けない」のアニメが放送されています。

    その2クール目のオープニング曲「Chase」が非常にかっこよかったので、歌ってみました。
    よろしければ是非聴いてみて下さい。





    2016年8月分の音楽活動報告としては以上です。
    【【活動報告】 2016年8月 DTM速報管理人】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    バウヒュッテ(bauhutte)のオフィスチェア「BM-119」を購入しましたので、
    簡単にレビューします。 (別名 ギタイスPRO)


     ※バウヒュッテ (http://www.bauhutte.jp/)
      オフィスチェアやデスク製品を企画している日本のブランド
    製品写真
    Bauhutte  BM-119(ギタイスPRO) (28)
    ↑ 椅子の全体像 メッシュ仕様

    Bauhutte  BM-119(ギタイスPRO) (25)
    ↑ ギター演奏時に便利な足置き

    Bauhutte  BM-119(ギタイスPRO) (23)
    ↑ ギター演奏時に干渉しないように稼働可能なアームレスト

    Bauhutte  BM-119(ギタイスPRO) (29)
    ↑ DTM・宅録での使用風景
    選定条件・選び方
    • 使用目的
      DTM、宅録、PC作業全般

    • 予算
      3万円以内

    • 付加機能
      ギターを弾く際は、肘掛けが邪魔にならないように稼働可能なこと
      座部がメッシュ製で蒸れにくいこと
    選定経緯
    1. まずは、スタジオ定番ということで以前から気になっていたハーマンミラー社「アーロンチェア」を調べました。
      結果として、さすがプロ仕様ということで高価格で、今回は予算の都合上対象外となりました。残念…。
      ちなみに、ヤフオクの中古でも高値で取引きされていて、やはり予算オーバーでした。

    2. 次に、価格で絞り込み、サンワサプライ「150-snc097」に注目。
      価格、機能面は良さそうだったのですが、重量が約23kgと重すぎるため断念。
      組立て時に苦労しますし、組立後は床への負担が心配です。

    3. 最後に、「DTM 椅子」で検索して辿り着いたバウヒュッテ 「BM-119」
    4. テーマとして、 「DTMer, ギタリストのための椅子」とある通り、私の求める機能を満足していました。
      機能の詳細は後述します。

    バウヒュッテ 「BM-119」 ギタイスPRO 概要
    (公式サイトより引用)

    良い椅子、良い音楽

    DTMギタリストの椅子、ギタイス。
    ギタープレイに最適な「可動式肘掛け」、「昇降式足置き」など、
    ギタリストをサポートする機能を多数搭載。あなたのDTM環境をワンランク上に引き上げます。

    DTMギタリストの椅子「ギタイス」 機能説明動画
    Bauhutte® × イシバシ楽器

    特筆すべき機能一覧
    • 左右の肘掛けを簡単に上げることが可能なので、ギターを演奏する際に邪魔にならない
      また、ミックス作業時は肘掛けを使用し、リラックスして作業可能
    • 高さ調整できる足置きがあり、ギター演奏しやすい姿勢をキープ可能
    • 長時間の作業でも蒸れにくいメッシュ仕様
    機能詳細は以下の公式サイトをご参照下さい。

    DTM ギタリストの椅子|ギタイスPRO BM-119 | Bauhütte® DTM ギタリストの椅子|ギタイスPRO BM-119 | Bauhütte®
    メリット
    • DTMer、ギタリスト向けの機能が豊富
    • 高価格帯ではない
    • 組立てが容易
    デメリット
    • 2016年8月2日発売で、耐久性等のレビューが少ない
    • 重量17kg程度であり、軽くはない
    実際にギタイスPROを使用してベースギターを弾いてみた


    ↑ 肘掛けを上げることで、楽器本体に干渉しません。
       さらに、足置きのおかげで楽器が安定し、非常に快適です。
    【【レビュー】 ギタイスPRO バウヒュッテ「BM-119」 DTMer/ギタリスト向けの椅子】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    当サイトでは、年に一回恒例行事として、
    買って良かったものを記事にまとめてご紹介しています。
    過去の買って良かった まとめ
    【2013年】 買って良かったもの まとめ 【Amazon / 楽天】 : DTM速報【2013年】 買って良かったもの まとめ 【Amazon / 楽天】 : DTM速報

    【2014年】 買ってよかったもの まとめ 【DTM/家電】 : DTM速報【2014年】 買ってよかったもの まとめ 【DTM/家電】 : DTM速報

    【2015年】 買ってよかったもの まとめ 【DTM/家電】 : DTM速報【2015年】 買ってよかったもの まとめ 【DTM/家電】 : DTM速報
    課題
    ただ1年に一回だと、以下のデメリットが考えられます。
    • 全てを紹介しきれず、取捨選択が必要
    • 期間が長いため紹介を忘れてしまうモノがある可能性がある
    • 情報が古くなってしまう
    • ファーストインプレッションを伝えることができない
    などなど…

    提案
    上記デメリットを抑制するために、1~3ヶ月に1回くらいの頻度で買って良かったもの、
    (ついでに聴いて良かった音楽)をご紹介する形に変更しようと思います。

    それでは、2016年5月~7月の買って良かったもの、
    聴いて良かった音楽のご紹介をします。 【【2016年5~7月】 買ったもの聴いたものまとめ】の続きを読む


    スポンサード リンク

    このページのトップヘ