理系男子の流儀


【化学系研究開発者・個人投資家・副業音楽家・元DTM速報の人】がDTM、化学、お金に関する情報を発信しています(月2.5~3.0万人閲覧)。音楽はメタルコア・ポストハードコア・エモ・スクリーモが好き。 ※元 : DTM速報 (DTM情報ブログ / 2ch DTM板 まとめサイト)

    スポンサード リンク

    DAW

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    2017年11月17日にGibson Brands(ギブソン)が、DAWソフト「SONAR」を含む Cakewalk製品の積極的な開発・生産を終了すると発表しました。

    DAW = Digital Audio Workstation

    公式アナウンス文章
    詳細は以下の公式アナウンスをご覧下さい。
    GIBSON BRANDS ANNOUCEMENT REGARDING CAKEWALK, INC.GIBSON BRANDS ANNOUCEMENT REGARDING CAKEWALK, INC. 
    http://www.cakewalk.com/Gibson-Announcement


    Sonar ユーザーの声




    国内ではDAWのシェア5位以内には入る(※)ことから、Sonarユーザーは多く、開発終了を悲しむ方々が多く見られます。

    ※WEB上の複数のアンケート結果で確認

    Sonarユーザーはどうする?
    Sonarユーザーの次に取るべき行動は、DAWソフトの乗り換えだと考えられます。
    Twitterでも多くの方々から、Steinberg「Cubase」やPreSonus「Studio One」等に乗り換えの意志を示す発言が見られました。ごく一部、今後もSonarを使い続けるという発言もありましたが、将来的に他社製の新規音源やVSTエフェクトに対応できないこと等が懸念されるので、合理的ではないでしょう。

    Steinberg「Cubase」への乗り換え

    なんとSteinbergの日本総代理店「ヤマハミュージックジャパン(YMJ)」から、Sonarユーザー向けに「Cubase」の優待販売を行う旨、アナウンスがありました。2017年12月31日まで、Cubase Proが半額です。

    Cakewalk SONAR ユーザー限定 Cubase Pro クロスグレードキャンペーンのご案内
    Cubase Pro クロスグレード from SONAR | SteinbergCubase Pro クロスグレード from SONAR | Steinberg 


    私は、初めて使用した有料のDAWソフトが、Steinberg「Cubase」で、それ以来ずっとCubaseを使い続けています。バンド系の音源制作に使用していますが、不便を感じたことはありません。
    後輩バンドや、当サイトの読者の方にもCubaseをおすすめし続けています。

    この機会に、乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか?


    Cubase Pro 9.5のユーザーインターフェース



    PreSonus「Studio One」への乗り換え

    また、Studio Oneでも同様のキャンペーンを実施しているようです。
    2017年12月31日まで、「Studio One 3 Professional」が半額です。


    Cakewalkユーザー限定オファー
    Studio One 3 Professionalクロスグレード版を50% OFFで提供

    PreSonus Studio One | Cakewalkユーザー限定クロスグレード・オファーPreSonus Studio One | Cakewalkユーザー限定クロスグレード・オファー 

    Cubaseのキャンペーンとの違いは、SONARの全バージョン(※)が割引の対象になる点が挙げられます。 ※Sonar X / Producer / Studio / Essential / Platinum / Professional / Artist 等

    【【DAW】「Sonar」開発終了に伴い、他社DAWへの乗換え支援キャンペーン中】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    Cubase セール 2017

    twitterで情報を頂いたので、皆様に展開します。
    概要
    Cubaseユーザーさんに朗報です。
    2017年7月9日(日)までの期間限定で、40%割引 のセール価格で、
    お持ちの旧バージョンのCubaseが最新版「Cubase Pro 9」、あるいは「Cubase Artist 9」に
    アップデートできます。

    ※今回はアップデートがセール対象で、
     Cubase Artist → Cubase Pro のようなアップグレードは対象外

    Cubase9 セール 2017

    セール適用方法
    1. スタインバーグジャパンオンラインショップのセールページにアクセス
      https://www.steinberg.net/jp/landing_pages/cubase_9/special_update_offer.html
    2. Cubase Pro 9 Update, Cubase Artist 9 Updateの中から、購入したい製品を選択
    3. 今お使いの製品(アップデート元)を選択
    4. カートに入れ、会計画面に進む
    5. クーポンコード「 UPDATE17 を入力し、
      40%値引きになっていることを確認
    6. 決済・ダウンロード・インストールする

    Cubase セール 2017 購入画面

    ↑ 例) Cubase 8.5 からCubase Pro 9 へのアップデートの場合
        10,800円6,480円(40%OFF)で購入できました。
    【【2017/7/9まで_期間限定セール】 Steinberg Cubase アップデートが40%割引】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    またまたSteinber Cubaseのアップグレードセールをやっているようです。
    前回のセールに間に合わなかった方は、今度はお見逃しなく。


    ↓前回
    【2016/7/7まで_期間限定セール】 Steinberg Cubase アップデート・アップグレードが40%割引 : DTM速報【2016/7/7まで_期間限定セール】 Steinberg Cubase アップデート・アップグレードが40%割引 : DTM速報

    概要
    2016年8月15日(月)までの期間限定で、40%割引のセール価格で、
    お持ちの下位版のCubaseが最新版「Cubase Pro 8.5 / Cubase Artist 8.5」に
    アップグレードできます。

    前回のキャンペーンとの違いとして、
    上位グレードへのアップグレードは割引になりますが、
    同グレード間のアップデートはセール対象外になってしまっています…。
    つまり、Cubase Artist、Cubase Elements、Cubase AI、Cubase LE、Cubase Essential等の
    機能制限版をお使いの方のみセールの対象ということになります。

     
    ↓ 例えばCubase Pro 8.5
     以下の欄のUpgradeはセール対象、Updateはセール対象外

    Cubase アップグレードセール2016

    セール適用方法
    1. スタインバーグジャパンオンラインショップにアクセス
      http://www.steinberg.net/jp/shop/cubase.html
    2. Cubase Pro, Cubase Artistの中から、購入したい製品を選択
    3. 今お使いの製品(アップグレード元)を選択
    4. カートに入れ、会計画面に進む
    5. クーポンコード「UPGRADE16」を入力し、
      40%値引きになっていることを確認
    6. 決済・ダウンロード・インストールする
    【【2016/8/15まで_期間限定セール】 Steinberg Cubase アップグレードが40%割引】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    先日、ミックス依頼を頂き、以下の作品を完成させました。
    (担当:ミックス・マスタリング、動画作成、動画エンコード)


    【Vocal Cover】Evanescence Bring Me To Life / サクラマユゲ

    (女声ボーカル, 普段は絵師の方です。)


    その際、ミックス時に以下の様な問題が生じたので、情報展開致します。
    不具合
    • 受領したWAVファイルをDAWソフト(Cubase)に読み込むと、
      ピッチと再生時間が変わってしまい、正常に再生できない
    付加情報としては以下です。
    不具合の付加情報
    送り主側 (DAW : Studio One)
    • Studio Oneのプロジェクト設定は、サンプリングレート:48kHz
    • 録音形式は、サンプリングレート:48kHz、ビットレート:16Bit
    • 書き出し形式は、WAVファイル、サンプリングレート:44.1kHz、ビットレート:16Bit
      (こちらに合わせて頂きました)
    • DAWでも、オーディオプレイヤーでも、正常に再生可能
    受け取り側 (Cubase)
    • Cubaseのプロジェクト設定は、サンプリングレート:44.1kHz、ビットレート:24Bit
    • オーディオプレイヤーでは正常に再生可能
    • DAWに読み込むとピッチが高くなり、再生時間が短くなる
    解決方法
    【【解決方法】 DAWにWAVファイルを読み込むとピッチが変わってしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    先日ついに念願のSteinberg Cubase Pro 8.5を購入しました。

    5アップグレード

    Cubase6からCubase8.5に有料アップグレードしたのですが、
    Cubase6と比較し、以下の点が素晴らしかったです。
    • DAWの起動速度が大幅に速くなった
    • ユーザーインターフェース(見た目)がキレイになった
      →創作意欲が向上する、視認性が良くなり作業効率が向上する
    • コードアシスタント機能がすごく便利!
      →一般的なコード進行、自分の手癖以外のコード進行がわかるので、
       表現の幅が広がります

    本題
    これはCubaseを皆さんにおすすめするしかない!と思いましたので、
    今回はこれからCubaseを購入しようと考えている方向けに、
    Cubase Pro の通常版/アカデミック版/並行輸入版の各種バージョンの違いについてまとめて解説します。

    現状、最上位版のCubase Pro には以下の3種類があります。

    ①Cubase Pro 通常版

    ②Cubase Pro アカデミック版

    ③Cubase Pro 並行輸入品

    それぞれ最安値で比較した場合、同じソフトウェアであるにもかかわらず、
    なぜ価格がこんなにも異なるのか…。

    詳細に説明していきます。


    ※本記事では最上位版であるCubase Proについてのみ解説していますが、
     機能制限版であるCUBASE Artist  , CUBASE Elements  についても同様です。
    【【Cubase Pro】 通常版/アカデミック版/並行輸入版 各違いまとめ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    Windows10ロゴ

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。
    ウチのバンド(Disordered System)はCubase8.5を使用したDTM環境で楽曲製作を行っています。

    先日PCを使用しているとWindows10への無償アップグレードの通知が出ました。
    アップデートしてもDAWソフトやVSTプラグインが正常に動作すれば、
    アップデートしても良いと考えられます。

    ということで今回はCubase及び他のDAWソフトのWindows10対応状況を調べましたので情報展開します。

    Cubase



    Steinberg公式サイトではWindows10「対応」と記載されています。

    Windows 10 : 対応状況 | http://japan.steinberg.net/Windows 10 : 対応状況 | http://japan.steinberg.net/


    2015年8月現在では、以下のようにパフォーマンスとmidiのタイミングの問題が生じるらしく、
    これはWindows10の新しいMMCSSが原因だと考えられています。
    (MMCSSとはMultimedia Class Scheduler Serviceの略でアプリの優先度を制御する機能のこと)

    実際にWindows10のOS環境でCubaseを使用した場合のレポートがありましたので、ご紹介します。

    【藤本健のDigital Audio Laboratory】第645回:Windows 10のオーディオ機能をチェック。DAWの「MMCSS」対応に注意 - AV Watch【藤本健のDigital Audio Laboratory】第645回:Windows 10のオーディオ機能をチェック。DAWの「MMCSS」対応に注意 - AV Watch

    結論としては、メーカー公式ページで「互換性あり」と表記されているため、
    問題ないと考えられます。

    他社DAWソフトのWindow10対応状況まとめ
    【【DTM】 Windows10におけるDAWソフト対応状況】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    Cubase8

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    2014年12月3日、ついにSteinbergのDAWソフトCubaseの新バージョン「Cubase8」が発表されました。
    名称は最上位版が「Cubase Pro 8」、低価格の機能制限版が「Cubase Artist 8」となっています。

    新機能まとめ


    Cubase Pro 8、Cubase Artist 8が登場だ! : 藤本健の“DTMステーション”Cubase Pro 8、Cubase Artist 8が登場だ! : 藤本健の“DTMステーション” 

    ↑新機能について実機を使用して紹介してあります。


    ICON » Steinberg、「Cubase Pro 8/Cubase Artist 8」を発表、本日21時からダウンロード販売開始! 新機能リストと発表会レポートICON » Steinberg、「Cubase Pro 8/Cubase Artist 8」を発表、本日21時からダウンロード販売開始! 新機能リストと発表会レポート 

    ↑新機能を箇条書きで端的にまとめてあります。
     また、製品発表会の様子の紹介もあります。


     

    ↑製品発表会


    発売日

    【【Cubase8】 2014年12月発売 新機能まとめ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    Cubase



    Sonar



    1:名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 00:44:43.28 ID:TzRK/Dql

    SONARの勝ち!


    9:名無しサンプリング@48kHz:2012/05/15(火) 19:23:54.61 ID:zw0x8MD+

    SONAR最強伝説、はじめる!


    7:名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 19:21:00.93 ID:/QwAspB/

    >>1
    おい表へ出ろ、話はそれからだ





    6:名無しサンプリング@48kHz:2012/05/14(月) 19:18:28.63 ID:V3yx0Fk3

    両方とも機能 継ぎ足し継ぎ足しできてるからごちゃごちゃして使いにくい
    両方とも新ブランドのDAW作って欲しいよ


    10:名無しサンプリング@48kHz:2012/05/16(水) 00:02:42.36 ID:+1MaPmsU

    >>6
    SONARは継ぎ足しという割には変わりすぎてないか?
    何バージョンか飛ばしたらデフォルトの動作変わりすぎてて使う気失せたぞ。

    Cubaseはまさに継ぎ足しだな。かなり保守的。
    まあ、Cubaseとは別にSequelがあるから、0からの構築はそっちでやってるんだろ。





    12:名無しサンプリング@48kHz:2012/05/23(水) 09:59:08.72 ID:TXgqur4X

    大手楽器店でこのどちらかで迷ってる的な話をしたら、
    できることや操作性はほぼかわらず、慣れればどちらでもよいレベル。
    ただし付属音源はSONARが圧倒しているのでこれだけでなにかやろうとするならSONARのほうがいいよ、
    CUBASEももちろん悪くはないが今となっては好み以外で積極的に選ぶ理由はない、とのこと。
    だとしたら上位バージョン買わないとその意味が薄れてしまうのだが、みなさんの評価はいかが?

    【【DAW比較】 SONAR VS. CUBASE 最後の戦い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1:名無しサンプリング@48kHz:2012/09/25(火) 22:22:47.95 ID:Gyb1yBrB

    Singer Song WriterとMusic Makerどっちが初心者向け?

    Singer Song Writerなら↓





    にしてみようかなと思ってる

    Music Makeならこっち↓





    でやろうかと思う

    他にもおすすめあったら教えて下さい



    2:名無しサンプリング@48kHz:2012/09/25(火) 22:27:54.19 ID:lJIbYrS2

    キューベースが世界共通ですよ
    ボカロと相性ばっちりだし


    3:名無しサンプリング@48kHz:2012/09/25(火) 22:29:46.97 ID:Gyb1yBrB

    >>2
    探してみる
    ありがとう



    5:名無しサンプリング@48kHz:2012/09/25(火) 23:38:17.55 ID:CNu6h4fU

    >>2
    正直DAWより、オーディオ・インターフェース買った方がいい
    たいていのオーディオ・インターフェースにはバンドル版のDAWがついてて、
    下位版のDAWとほぼ変わらない性能を持ってる。

    Megpoidは独特の癖があるので、初心者にはお勧めしない。
    V3ボカロならIAか結月ゆかりをお勧めする。






    4:名無しサンプリング@48kHz:2012/09/25(火) 22:51:46.41 ID:Gyb1yBrB

    探してるといろいろ出てくる

    MUSICMAKERのアカデミック版?とかなんとか
    お金があまり無いし、飽きっぽいから安価なものにしてみようかな
     




    29:名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 21:43:18.15 ID:bXYUUpuu

    MM2買ったことあるけど失敗だったな
    既に音楽経験あるならCubaseLEとか使ったほうが遥かに楽
    録音にも打ち込みにも全く適さないソフトだった
    サンプル素材を切り貼りして曲を仕上げる用のソフトだったね





    43:名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 03:52:10.60 ID:b3lSrdEv

    俺はStudio One使ってるけど、まずいきなりボカロ曲じゃなくてインストを何曲か作ってからの方がいい。


    44:名無しサンプリング@48kHz:2013/03/22(金) 10:37:11.42 ID:a55j4oqg

    >>43
    やってみる!サンクス


    45:名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 02:52:54.25 ID:1inFsLrj

    >>44
    ちなみにStudio Oneの場合は二万程度で五万相当の物の入ったセットが販売されてる。
    オーディオインターフェイスとかマイクとか。



    48:名無しサンプリング@48kHz:2013/03/24(日) 13:42:31.42 ID:1inFsLrj

    >>46
    ちなみに体験版があれば購入する必要がなくなる。音源が付属してるんだ。

    studio one 2 free
    http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/free/

    63:名無しサンプリング@48kHz:2013/06/08(土) 23:47:00.65 ID:HpkD5lQu

    studio one 2 freeは優秀だな。
    いまんとこフリーで手に入るDAWでは最強だろう。

    【【Vocaloid/ソフト】 ボカロで作曲してみようと思う】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1:名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 13:34:55 ID:DlMl+esT

    作曲やら編曲やらなんかMIDIソフトをいじってみたいのだが
    ナニを使えばよろしいものか



    5:名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 14:31:35 ID:jz5xDVuI

    Domino

    理由:
    無料だから。

    Domino
    http://takabosoft.com/domino
    Domino


    9:名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 15:00:58 ID:XCn1LJ3y

    個人的には、Dominoなんていきなり使ったら、挫折する人のが多いと思う。
    安ければ初心者用だ、高ければプロ用だ、とかそういう世界でもないので、
    きちんとしたソフトを最初に買うのが重要だと思う。



    8:名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 15:00:01 ID:XCn1LJ3y

    Dominoが初心者向けなのは「タダだから」ってだけ。
    内容的には有る程度MIDIわかってる人じゃないと使えない。

    CubaseとかSONARのほうが入門書あるし、
    機能的にもプロクオリティ目指せるのでそっちのがいいと思う。
    初心者≠お金もってない、お金かけられない、でしょ?


    30:名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 22:34:11 ID:+cMsJhP0

    MIDIシーケンサとしてはDomino使ってるが、
    主にマウスでの打ち込みに関しては有料DAWでもなかなか追いつけないところじゃないか?

    SONARとかCubaseとか使ってみたけどDominoに慣れたせいもあってかマウスの打ち込み画すげぇやりにくい。
    ノートを伸ばすとか、ノートの移動とか、特にダブルクリックで削除ができないのがな…
    って正直俺の設定不足な面も疑ってるんだが


    6:名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 14:43:16 ID:XCn1LJ3y

    真剣にプロクオリティ目指すならCubaseかな
    YAMAHAの安いオーディオI/FやMIDIキーボードにAI4がバンドルされてるのもあるから最初はそれがおすすめ

    あと、有る程度のクオリティはほしいけど、DAW以外にはお金かけたくないならSONARの一番いいやつをそれだけ買って使うとか

    Cubase



    Sonar






    15:名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 22:01:10 ID:DlMl+esT

    やっぱ有料のソフトの方がいいんですかね?

    あとdominoでピアノの音しか出せなくて説明書見たけどわからん;;
    なんか音作る外部機器みたいなのがいるのでしょうか?vistaだからだめなのか?

    【【DTM初心者】 初心者にオススメのMIDIソフトは?】の続きを読む


    スポンサード リンク

    このページのトップヘ