理系男子の流儀


【化学系研究開発者・個人投資家・副業音楽家・元DTM速報の人】がDTM、化学、お金に関する情報を発信しています(月2.5~3.0万人閲覧)。音楽はメタルコア・ポストハードコア・エモ・スクリーモが好き。 ※元 : DTM速報 (DTM情報ブログ / 2ch DTM板 まとめサイト)

    スポンサード リンク

    作曲

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    ネット上で行われるDTM / 作曲イベントのご紹介です。
    フリーの音屋(サウンドクリエイター)である「あべし」さんが、
    DTMerの皆さんと遊ぼう」というイベントを企画されました。



    イベント概要
    1. オリジナル曲を1曲作成
      (30秒~1分30秒程度、明確なメロディがある曲を推奨)

    2. 作成した曲を他の参加者1人と交換
      (くじ引きで決定)

    3. 受け取った曲を各々自由にアレンジ
      (ジャンル、テンポ、キー 等全て自由)

    4. 全曲試聴会で配信、参加者にはデータ配布
    スケジュール
    参加者募集締切りは、2017/8/3(木)です。
    他の日程は以下をご参照下さい。


    参加方法
    あべし」さんにTwitter経由でご連絡下さい。
    現状、参加表明をされている方は40名程度だそうです。
    【【DTM / 作曲イベント】「DTMerの皆さんと遊ぼう」 By "あべし"さん】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1::2012/03/31(土) 14:41:30.14 ID:MsVjk3ZL

    例えば8ビートのロックを作曲する場合、
    そもそも8ビートを発明したのって自分じゃないわけで・・ 
    これはパクリ?

    例えばジャズでオーネットコールマンがピアノによるコード(和音)を排してジャズに新境地をもたらした、と
    この後にその方法を路襲した場合、これはパクリ?
    でもそもそもクラシックにはコードという概念はなかったわけで
    ということはコールマンはクラシックのパクリ?

    このスレではパクリ全般についてレスして行ってほしいと思う



    2::2012/03/31(土) 15:04:25.45 ID:/oFRMGFk

    で、個人的にはリズムとか音楽的な方法論については
    それはパクリとは思わないが(みんなの共有財産のような気がする)
    何故かメロディーに関してはパクリと思ってしまう
    何故メロディーに関してだけ小うるさい爺のようになるのかは自分でもわからんw


    4::2012/03/31(土) 15:25:37.76 ID:4mZGM7fc

    それとお願いが一つ

    邦楽板にあるような低レベルなパクリ糾弾スレにはしたくないのでご理解のほどを



    15:名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 18:51:37.85 ID:biXn5jlT

    >>1>>2
    >例えば8ビートのロックを作曲する場合、そもそも8ビートを
    >発明したのって自分じゃないわけで・・ これはパクリ?

    そもそもいつ誰が作ったのか不明、音楽の歴史の中で
    自然派生的に生まれて人々に定着していったもので、
    8ビートそのものは誰の著作物でもないしパクリではない。

    特定の8ビートのロック曲をそっくりに作って公開すればパクリ。

    >この後にその方法を路襲した場合、これはパクリ?

    その方法を使って"別の作品"を作ったのならパクリではない。

    その方法を使ったかどうかに関わらず、
    意図的にオーネットコールマンの特定の作品にそっくりに作り、
    本人の許可なく公の場で発表したならパクリ。

    オーネットコールマンの特定の作品から着想を得て、
    "別の作品"を作ってもパクリではない。

    >何故かメロディーに関してはパクリと思ってしまう

    メロディーが単体で著作物として認められるのは、
    リズムやコードよりも複雑な要素から成り立っていて、
    性質上、固定化や定型化されにくいものだから。

    ブルースや民族音楽などの伝統音楽は例外として。
    (もちろんこれらにもオリジナルの作者が存在する場合もある)


    6:名無しサンプリング@48kHz:2012/03/31(土) 20:34:29.97 ID:3z62ji+R

    楽曲の情報を独占して市場を操作したい連中の新芽潰しでしょ。
    とかひねくれてみたり……







    8:名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 12:24:30.68 ID:Dd8jtwY7

    オマージュ
    リスペクト
    リミックス
    パロディ
    アレンジ
    パクリ
    の違いがわからない



    9:名無しサンプリング@48kHz:2012/04/01(日) 12:27:53.79 ID:Dd8jtwY7

    あ、トレスも追加で

    【【DTM/作曲方法】 一体どこからがパクリなのか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1:名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 02:22:46.76 ID:W4SdnC3e

    どうなん?


    2:名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 02:24:07.01 ID:PXIu6GoI

    模倣は芸術の入り口


    3:名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 02:31:49.96 ID:W4SdnC3e

    >>2
    上達してるんだろうか・・・



    7:名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 06:41:11.43 ID:3wOzjWM2

    上達すると断言しよう
    そっくりそのまま真似ることで耳コピ、打ち込み技術、MIX、全てが上達する



    8:名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 13:38:45.49 ID:Sd3BIzVA

    何事も上達しない奴ってちょっとやってああダメだってなるんだよなw


    9:名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 14:29:51.51 ID:Waul/U0d

    >>8
    すぐ諦めちゃう癖を直したいと切実に思う







    5:名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 03:42:58.09 ID:u4hZFPvo

    アルペジエーターに勝てない


    11:名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 17:31:02.08 ID:W4SdnC3e

    >>5
    あれ使うと全く知らなくてもかっこいい曲つくれるもんな

    【【DTM上達方法】人の曲コピーして打ち込む練習すればセンスよくなるかな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1:名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 20:16:56.83 ID:9igkYOiK

    なんで今までなかったんだ


    2:名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 20:17:40.47 ID:2Lk0IIhL

    2get!


    15:名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 22:45:50.53 ID:AqOh9l4+

    いまいちダブステップの定義が分からん



    16:名無しサンプリング@48kHz:2012/08/30(木) 00:44:27.20 ID:LR3plO9D

    今は他のジャンルと交配実験中だわな





    ▼ダブステップ(dubstep) とは

    ダブステップ wiki


    代表的な曲
    SKRILLEX - Scary Monsters And Nice Sprites







    5:名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 20:23:58.57 ID:tLFTi1J7

    ブリブリ


    8:名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 21:04:04.34 ID:M7Z+Mw/T

    >>5
    それだ!それが欲しかったんだ!
    ブリブリブリブリ!


    9:名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 21:09:31.71 ID:RFi/NeCF

    ブリブリ笑ったw
    ダブステップの本質ってイマイチよくわからないなぁ。
    ダーティーなドロップが流行って、それを真似するのが正しいみたいな感じだけど、
    あんなのダブステップじゃないって人もいるし。


    10:名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 21:54:16.29 ID:rWepWUfP

    >>9
    チバラギなヤンキーが単車のスロットルを捻って繰り出すグルーヴに近いと思っている。
    ブァブァブァブァブァブァブァブァ
    ブァ~ブァ~ブァ~ブァ~


    11: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/08/29(水) 22:08:04.31 ID:8Yu1leVT

    わわわ~





    12:名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 22:34:50.21 ID:OltsnwWM

    ダブステやらブロステやらはもういっきにやり尽くされた感があるわ


    14:名無しサンプリング@48kHz:2012/08/29(水) 22:37:10.34 ID:roZm/Orz

    じゃあ俺が新しいダブステのスタイル開発するぜ


    21:名無しサンプリング@48kHz:2012/08/30(木) 11:25:40.98 ID:LR3plO9D

    Post-Dubstep/Wonky/Chillwave 総合みたなスレを装って
    より新しいジャンルだったりリズム的に実験物だったりで進めて
    日本から新しいジャンルを開拓するスレやろうぜ

    誰か面白いパターンや手法をつくって一斉に真似してアップしまくれば
    日本人面白いことやってるなと左寄りの外人が食いついてくる

    【【DTM/EDM】 ダブステップの作り方 2chまとめ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    3:名無しサンプリング@48kHz:2014/02/10(月) 22:05:30.53 ID:Srs+E22n

    なんかもう作る気力なくなってきた


    4:名無しサンプリング@48kHz:2014/02/11(火) 00:10:30.75 ID:Bq7nhDjV

    >>3
    誰かに頼まれたりして期限があれば意外と作れる





    27:名無しサンプリング@48kHz:2014/04/28(月) 20:50:58.12 ID:tpADHZHV

    曲を作りたいのかアレンジをしたいのか目標がないから行き詰まった
    TwitterとかでDTM友達でも作ればいいのかな・・・



    dtm - Twitter Searchdtm - Twitter Search


    28:名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 06:48:15.81 ID:fCk1di9e

    そうそう一見同じように思えて実は別の作業なんだよな
    細かいアレンジをやっていると作曲の方は無難になってしまってしまう気がするよ
    頭の切り替えは意外に難しい



    29:名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 14:19:56.87 ID:GANi7mHq

    >>28
    >細かいアレンジをやっていると作曲の方は無難になってしまってしまう気がするよ
    心底同意です



    29:名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 14:19:56.87 ID:GANi7mHq

    >>27
    自分は行き詰ったら音楽から逃げずに創作から逃げるようにしてるよ
    耳コピ・演奏の練習・楽譜買ってきて5線に書き写し とか





    9:名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 00:11:59.26 ID:pCmsIVMM

    たまに、何やってもジャスコっぽいフレーズしか出てこない時期があるんだけど、
    あれってマジでどうすればいいんだろうね。
    何やってもスーパーのBGMみたいになる。



    13:名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 03:40:07.81 ID:E10rVkMN

    スーパーのBGMは昔のハードシンセのデモそのものって感じだから
    ある意味DTMっぽい音ではあるよ

    有名な曲もシンセだけにしたら見事にスーパーみたいになってるのを動画で見たことがある

    【【DTM・作曲】 行き詰った時に来るスレ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 03:33:41.70 ID:5h7taYi7

    途中で挫折しちゃうというか頭で鳴ってるのを曲にできない……誰か助けて


    2:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 09:16:10.07 ID:agU8UstG

    リズム感の無い私が頭になってるメロディを曲にしたら
    ものすごく変拍子すぎて困る


    3:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 15:43:38.79 ID:5h7taYi7

    そう、コードとかは勉強して何とかなるんだがリズムパターンが作れない


    4:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 17:47:02.00 ID:f9Tzdobv

    普通プリセットでいくらでもあるだろ、ループ使ったっていいし。


    5:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 19:12:34.33 ID:5h7taYi7

    ループ使ってみたりするんだが今度はそのループに縛られるというかなんつーか
    作りたい物ができんのよ



    6:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 19:16:01.82 ID:f9Tzdobv

    そりゃ作りたいものがないんだよ、あると思い込んでるだけで。


    9:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/04(木) 00:59:39.57 ID:A3QJmnr5

    ループ集でもちゃんとコンストラクト・キットになっているものなら、
    リズムセクションの細部まで足し引きできるよ。


    8:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/03(水) 20:25:42.74 ID:eP7kBWC3

    いろんなジャンルの音楽を聞いて研究してみては?


    12:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/04(木) 11:53:48.08 ID:NlRi/SBs

    >>1は多分音感が無いんだと思う。
    音感を付けるには曲をコピーするのが良い。


    13:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/04(木) 13:24:47.90 ID:1GgIDqgg

    なるほどな、いろんなジャンルの音楽を聞いて音感を身に付けるのが先か





    22:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 02:30:47.91 ID:0CQPOL5f

    主旋をキーボードに落とせれば、最近のdawはコードジェネレータ付いてるやつあるからキーはわかる。MELODYNE使っても簡単。




    23:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 21:26:33.63 ID:t0tPf/96

    俺は独学で20年やってC調での作曲なら頭ん中で出来るようになった


    24:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/07(日) 21:43:29.60 ID:kAOrE11V

    キーもコードもサイコロをコロコロ…運次第でキメたらいいやん








    25:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/09(火) 17:59:06.48 ID:WOQTGEWm

    曲の設計図みたいなのでも1回見れば作れそうなんだが
    パーツは出来ても、いざ組み立てようとなると何していいか分からなくなる
    誰でもいいから作曲過程を最初から最後まで見てみたい



    40:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/16(火) 11:19:43.73 ID:AKs0Tkmx

    >>28





    みんなこんな感じじゃないかな





    31:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/09(火) 21:54:17.99 ID:gyMPGJbF

    FL使ってる人には有名なSeamlessおじさんの動画
    例えばTrack From Scratchってシリーズを辿ってけば曲作りの最初から作業をそのまま見られる

      SeamlessR
 - YouTube SeamlessR - YouTube


    32:名無しサンプリング@48kHz:2014/09/09(火) 21:56:03.97 ID:WOQTGEWm

    速攻チャンネル登録したわ
    【【作曲やり方】 作曲したいんだけどさっぱりできないけど作曲したい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1:名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 11:59:43.50 ID:SDqI+JBv

    ここはDTMをバリバリやりたいとおもったのに、
    情熱が枯れて機材をながめていたり、やる気起きない人が集うスレです。



    2:名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 12:40:31.65 ID:9W3Kw3BU

    >>1
    最近、夜になってからキーボードにむかいが、DAWを立ち上げて何かやろうてならない。


    5:名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 16:39:13.14 ID:BemOFjhE

    俺もだな
    創る意味が見いだせなくなってきた
    誰も聞かない音楽



    6:名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 17:50:49.13 ID:9W3Kw3BU

    >>5
    だよな、ヤマハがプレイヤーズ王国っていうサイトやってた時は、
    発表したらそれなりに反応があったんだが、いまはニコニコしかないからな。


    41:名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 19:50:00.50 ID:OfCSna0K

    ピアプロじゃだめなの?
    曲うpしてなぐさめあえばいいじゃない
    piapro(ピアプロ)
    http://piapro.jp/

    42:名無しサンプリング@48kHz:2014/06/27(金) 19:50:56.81 ID:OfCSna0K

    むしろ
    お前の曲ひでえええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    こういうノリのほうがいいか





    7:名無しサンプリング@48kHz:2014/06/19(木) 17:53:02.11 ID:1ltwDUGb

    最後は金目
    【【DTM ・ 作曲】 情熱の枯れてしまった人のスレ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1:名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 04:40:11.04 ID:qT1TtDeY

    アレンジについていろいろ話し合うスレです。


    2:名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 05:23:24.14 ID:3CUzpUHT

    David Foster>>1 乙」


    6:名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 07:01:42.24 ID:z++gEF1/

    アレンジとは、すなわちプレイヤーになりきる事でもある。





    5:名無しサンプリング@48kHz:2014/04/30(水) 23:29:28.76 ID:N7D0Ouy6

    コード分析してからしてる?
    【【編曲方法】 アレンジ編曲総合スレ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【超絶初心者】「メロディから」曲をつくるには
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1272206540/
    128:名無しサンプリング@48kHz:2010/05/21(金) 21:18:09 ID:M5JhitAt

    メロディーから曲を作るとコードが解らなくなるんですが><。


    130:名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 17:26:49 ID:z+7OLXwH

    メロディに対するコード進行は一通りでは無い。
    だからこそ自分で合うコード進行を探さないといけない。

    初心者ならハ長調かイ短調でメロディを作って
    C、F、G7、Dm、Em、Amを使って
    鍵盤を弾いてみて合う進行を探す。

    「俺の好きな作曲家はもっと複雑っぱいことをしている」って?
    それはおいおい勉強していくしかないだろ。



    131:名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 18:02:33 ID:/Snkn87M

    なるほど。。
    このメロディーにはこのコードって決まりは別に無いんですね!!
    ありがとうございます><
    いろいろ模索してみあす><b



    132:名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 18:06:07 ID:mzH13bRE

    ・耳コピ
    ・ファミマ入店音などの数小節のメロディーをアレンジ(アドリブありで)


    133:名無しサンプリング@48kHz:2010/05/22(土) 20:52:00 ID:Pm5Fjxm5

    確かにメロディにコードを付けるのは結構選択肢あるから逆に迷うってのはあるなあ。

    コードを付けるときは最初は和音で考えないほうが良いと思う。
    まずは単音だけで考えりゃいい。ルート音だけで各小節ごとにメロディに合う音を決めていき、
    ルート音の進行だけでも自然な流れに作り上げる。
    入れた音がしっくりこないのならその個所をどんどん修正して良くすればいいだけだよ。

    できたルート音の進行を低音で鳴らせばベースラインの完成だ。
    ベースラインは基本ルート音を弾いていくもんだからね(例外は多々ある)。

    んでルート音の流れに対して、とりあえず全部メジャーでコード付けてみ。
    メロディと一緒に聞いてみて所々変に聞こえる個所があるからそこはマイナーに変える。
    これだけで大体メロディにあったコード進行になると思う。

    メジャーとマイナーだけである程度は曲にコード進行が付けられるもんだ。
    細かく見ていくと合わない部分とかつながりのおかしいとこが出てくるから、
    その都度他のコードを検討したりしてコード進行を工夫して行きゃいい。

    一番最初は変になってもいいんよ。コードを付けていくって作業を実際に行うことが大事なんだからね。
    色々な曲のコード進行とか参考にしたら徐々にコードの付け方はわかってくると思うよ。
    まずは実践あるのみ。



    142:名無しサンプリング@48kHz:2010/05/24(月) 11:51:30 ID:3O+GWLZP

    カンの良い人なら、片っ端から試してガッツで乗りきるって手もあるけどね。
    意図的におかしな効果を狙わなければ、使える音ってそんなに多くないから、
    浅い知識でも大抵事足りる。





    145:名無しサンプリング@48kHz:2010/06/13(日) 05:16:28 ID:WAJB8VTY

    興味深いにスレに出会ってしまった。
    曲作るのに関して、コードから、曲を作って、白鍵盤しか使ったことかないくらいで。
    作るとどうしても、童謡ぽくなります。

    曲のテンポや、リズム、編曲にも勉強がいるように思う。

    もうちょっとレベルアップしたいなあ思ってすが、
    何から始めたら良いかわからないのがわからないんよな。
    上記スレ参考に一つつくってみよう

    【【作曲講座】 メロディから曲を作る方法 (2)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 14:49:54.00 ID:mIoaCjJ3

    音作りなど参考記事が少ないので情報提供し合いましょう。
    Rise周辺のドラムの感じがどうしても出せない...





    7:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:09:32.79 ID:mIoaCjJ3

    やっぱりしっくり来ないな特にスネアが...
    こういったジャンル作ってる人いましたらアドバイス下さいまし...



    4:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:00:27.15 ID:IMFMP02r

    woe is meいいよね


    6:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 22:04:28.93 ID:mIoaCjJ3

    >>4
    いいですよね~


    5:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 19:08:05.35 ID:bO7lp4b2

    djentじゃん
    Djent (ジェント)
    音楽ジャンル Djentとは

    2:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 16:35:22.73 ID:TTrJXAgb

    他人の真似前提かよw


    3:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/27(火) 16:57:37.12 ID:mIoaCjJ3

    >>2
    好きなアーティストの音くらい出してみたいじゃない...
    まぁあくまで参考ですよ





    8:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 12:17:18.01 ID:YgR/dWK6

    ドラム音源なにつかってるの?



    9:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/28(水) 23:58:12.41 ID:4zHTOFEq

    フラムフィールな初期反射音込みで潰す
    たとえば1/16Tとかかな



    10:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 23:05:53.80 ID:PJnJ59Hs

    >>9
    DTM初心者みたいなものなのでもう少し詳しく教えてもらえると有難いです><


    11:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 23:35:29.12 ID:pDXz7tQz

    説明するの面倒だけど、
    拡張音源のBFD heavy持ってるなら
    難しいこと考えずにしっかりハイ出たキックインの音持ってるキット選べば良いんじゃないかな
    初心者ならスネアよりキックが難しいと思う
    スネアはアタックタイム充分取ってコンプで潰せばそれっぽくなるよ



    12:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 01:36:59.33 ID:VjKjIt0A

    メタルコア寄りの硬いドラムならMetal Machineおすすめ。








    15:名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 03:47:37.41 ID:DzKqo5h8

    woe is meみたいなエディットするのに使えるプラグインある?


    16:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/02(日) 23:40:36.48 ID:pfM2OSgd

    >>15
    Glitch / フリーvstプラグイン
    http://illformed.org/plugins/




    俺はオーディオを手貼りしてるけど





    17:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/02(日) 23:42:48.57 ID:pfM2OSgd

    http://up.cool-sound.net/src/cool42277.mp3
    Woe, Is Meインスパイヤで一曲。
    【【作曲/音作り】 DTMでポストハードコア作ろう】の続きを読む


    スポンサード リンク

    このページのトップヘ