理系男子の流儀


【化学系研究開発者・個人投資家・副業音楽家・元DTM速報の人】がDTM、化学、お金に関する情報を発信しています(月2.5~3.0万人閲覧)。音楽はメタルコア・ポストハードコア・エモ・スクリーモが好き。 ※元 : DTM速報 (DTM情報ブログ / 2ch DTM板 まとめサイト)

    スポンサード リンク

    レコーディング

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック







    編集元 : DTMで生楽器使ってる奴ちょっと
    URL : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362714372/

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:46:12.27 ID:P3cH+H2W0

    最近DTM始めた超初心者です

    なんとなくベース録音してて気づいたんだけど
    ベース→オーディオインターフェイス→PCの繋ぎ方で録音したとするじゃん?
    録音した音源をPC→スピーカーで鳴らすとショボく聴こえちゃうんだけど
    これはミキシングとか、そういう作業でなんとかしてちゃんと聴こえるようになるもん?

    ベースの音としてはオートワウ→ディストーション→アンプのモデリングって感じ



    4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:48:54.30 ID:+j71Qlvs0

    マルチ通したほうがいいんじゃないの?


    7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:53:42.13 ID:P3cH+H2W0

    >>4
    マルチで音作ってるんだ
    ZOOMのB3






    5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:48:55.96 ID:yr8UU6o20

    PCから音をモニタリングして録音してんだよね?


    7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:53:42.13 ID:P3cH+H2W0

    >>5
    ベース→B3→PCってつないでて
    B3にイヤホン挿して弾いてる
    なんとなくスピーカーにPC繋いで流したらなんかもわもわした音に…



    6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:49:00.97 ID:h2HgOLgZ0

    いつも通り鳴らしてマイクで録音


    7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:53:42.13 ID:P3cH+H2W0

    >>6
    アンプもマイクも音出せるような環境も無いのよ


    12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:58:29.36 ID:Us0BfTw3P

    いわゆるライン録りってやつか?


    15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 13:06:31.60 ID:P3cH+H2W0

    >>12
    たぶんそうかな





    10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:57:29.72 ID:tUEftIZp0

    生楽器の音そのまま使うやつなんていないだろ
    コンプやらEQやら頑張れ

    【【DTM】 生楽器(ギター、ベース)録音のコツ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    les-paul


    1:ドレミファ名無シド:2010/11/18(木) 00:28:28 ID:KzA4XBbz

    自分は運指鍛えるのにアーニーのHeavy bottomだけど
    そもそも太い弦で鍛えるのってほんとに効くのかなって思えてきたし

    オールラウンドにいきたいなら何がいいのかわかんない





    28:ドレミファ名無シド:2010/12/22(水) 01:40:18 ID:9XnrIZeM

    何でか自分でもわからんがアーニーボールしか買ったことない


    182:ドレミファ名無シド:2011/11/09(水) 15:40:10.04 ID:RmXNhNsf

    アーニーボール
    がダントツで音はいいね。
    弦が柔らかいせいか非常に艶のある音がするしニュアンスも深い。
    ただし劣化も早いが音を優先するならこれしかない感じ。

    他の弦は横一線でシャリシャリ。


    187:ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:07:54.67 ID:mZkQriiB

    楽器がよければ少々古い弦でも十分使えるし張りたての弦でも音がこなれている。
    つまり弦の新しい古いに影響を受けにくくなる。
    ショボい楽器だと弦がダメになると話にならなくなる。


    76:ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 11:55:14.61 ID:0DLB2vsp

    アーニー以外を買うのがこわい


    77:ドレミファ名無シド:2011/07/26(火) 14:51:02.50 ID:6Q94A98i

    >>76
    アーニーが好きなら、アーニーと似たような感じのロト・サウンドも良いよ。



    78:ドレミファ名無シド:2011/07/31(日) 14:48:38.16 ID:+uNT7Q7U

    ロトサウンドは保ちはいいけど音は地味なんだよなぁ。
    アーニーのキラキラ感は希薄

    【【2chまとめ】ギター弦って結局どれがいいの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ミキシングコンソール

    長編まとめ
    以下の5記事に分けて更新します。

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (1)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (1) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (1) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5)




    49当方名無し、全パート募集中:2008/01/07(月) 21:14:09 ID:GDx8ww7L

    俺エンジニアだけど何か質問ある? 


    332:当方名無し、全パート募集中:2008/08/05(火) 13:09:36 ID:HH/OKKB+

    7人編成のFUNKバンドなんだけど、2曲を2日で録音からミックス・マスタリングまでやるのって厳しい??
    個人的には録りで一日一曲、ミックス・マスタリングも一日一曲で4日はかけてやりたいんだけど、メンバーは2日で十分といって譲りません。MIXなんて一曲3時間あればいいと言います。
    クオリティ低い音源に高い金出したくないんだけどなぁ。


    336:49:2008/08/06(水) 16:54:47 ID:LGCU8zO/

    >>332
    7人…('A`)
    毎度の回答だけど、「出来なくはない。けどそれ相応の質になるけどそれでよければ」ってところ。
    てか7人…。7人…。止めといた方がいい…というか自分だったらその仕事やりたくないw
    MIX3時間あればいいとか言ってるけど、フタを開けたら3時間も余裕無かったとなる予感がヒシヒシと。
    「MIXなんて」と言ってるのが、MIXをナメてるのか、デモ用や記録用と割り切ってるのか分らんけど、
    本気でいい物を作りたいなら止めた方がいい。お金もったいないよ。



    339:当方名無し、全パート募集中:2008/08/07(木) 13:18:11 ID:+pfYVr1P

    >>332
    せーの!の一発録りで1曲3テイク内で決める自信がある?
    だったらエンジニアさんの気合次第でできなくはないかも・・・
    (ただ、事前にエンジニアさんとの打合せはしっかりとね~)
    「各自ダビングで~」なんて考えてるんならヤメたほうがいいよ。
    49さんの言うとおり、お金もったいない。


    342:当方名無し、全パート募集中:2008/08/12(火) 14:05:33 ID:37fYayyX

    >>332
    「ミックスの重要さ」もさることながら、肝心なのは「演奏者のプレイ」ですよ。
    こればっかりはエンジニアはどうしようもない。
    プレイが良くて、出音が良ければエンジニアの労力は減るのでミックスも楽です。
    レコスタに入る前にリハスタで入念なリハを・・・
    健闘を祈る!



    338:332:2008/08/06(水) 21:09:23 ID:hl9ZDgRa

    >>49さん
    ですよね・・・
    Dr、Gt、Ba、Sax、Tp、Pf、Perc、って編成でそんな時間でまともに録れる訳ないですよね。
    挙げ句の果てには「mixで一日もかけるなんてエンジニアを信用してなさ過ぎ!エンジニアに失礼!」とまで言い出す始末です。いい大人が揃いも揃ってアホばっかりかと・・・
    その話で揉めて以来、あまりのクオリティ軽視に一気に辞めたくなった。





    344:当方名無し、全パート募集中:2008/08/14(木) 21:14:15 ID:bVzMjiLX

    音決めって何?
    【【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ミキシングコンソール

    長編まとめ
    以下の5記事に分けて更新します。

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (1)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (1) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (1) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4)

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5) : DTM速報 





    49当方名無し、全パート募集中:2008/01/07(月) 21:14:09 ID:GDx8ww7L

    俺エンジニアだけど何か質問ある?


    223:当方名無し、全パート募集中:2008/04/04(金) 03:53:15 ID:LMxL0Z/p

    ど素人ですが、演奏するだけしてエンジニアさんに頼りっきりで録音してきました。
    歌詞カードすら持ち込み無し。
    ミックスも「おまかせで」状態。

    家で聞いたら「ボーカルが小さい」と思ったので後日「声の音量あげて下さい」と頼みにいきたいんですが… 失礼過ぎますか??



    226:当方名無し、全パート募集中:2008/04/04(金) 13:36:38 ID:w/ohBKuc

    >>223
    何でその場で聞いてみなかったのよ?
    失礼っつーかスタジオにデータ残ってて、追加料金払うならOKじゃないかな。


    227:49:2008/04/04(金) 19:07:10 ID:mWnqc4n1

    久し振りに登場。

    >>223
    実際、こういうバンドは多いですよ。
    ミックスそのものが全く分かってなくて、何をするのかも知らないから注文も出せない。
    (ましてや音楽ですから、抽象的表現で伝えるしかないですしね)
    ただ、歌詞カードと構成表は持ってきてねw(用意してあるだけでエンジニアも気合が入ります)

    で、行き着くところは「おまかせ」と。
    ミックスはこちらの仕事なので、おまかせでも別に失礼とは思いません。
    むしろ、ミックス前半~中盤はお任せしてくれた方がやりやすいです。
    好き放題というと語弊がありますが、いろいろ試せますし、自由にエディット出来ますから。
    ただし、後半、最後の仕上げはメンバー全員ちゃんと聴いて判断する姿勢は大事です。
    ここまで「他人事」みたいな姿勢だと、ちょっとやる気を疑いますね。
    エンジニアとはいえ他人なので、「これはこれでアリ」のラインまでしか持っていけません。
    そこから先がバンドの個性、色を決める部分なので、メンバーチェックがどうしても必要です。

    ちなみにボーカルの出具合はよく言われるポイントです。
    ボーカル、歌詞重視のポップスバンドはボーカル大き目。
    ハードロック、メタル寄りのバンドはギター重視など。
    ダークな雰囲気が売りのバンドなんかはポップスではありえないほどボーカル引っこめたりしますね。

    で、後日頼みに行くのは失礼ではないのですが、スタジオ料金はかかります。
    例えボーカルのフェーダーをちょっと上げるだけでもね。
    逆に金さえ払ってくれればゼロからミックスし直しでも失礼ではないです。
    私からすればミックスし直しの依頼は自分の不手際、未熟と受け止めますので依頼側が失礼とか思う必要はないです。
    尚、手直しは最終段階のデータが残ってなければ不可です。
    出入りの激しいスタジオでは1週間ほどでデータを消してしまう場合もあります。
    (でないとHDD容量が速効で埋まる)
    念のためスタジオに確認し、最終データは自分たちでHDDを持参し自分たちで保存しておいた方がよいです。

     


    229:223:2008/04/05(土) 09:24:59 ID:OC9ISoNG

    お返事ありがとうございます。
    安心しました!
    何を口出しして良いか全くわからなかったのが事実です…
    最終確認の時はでっかいスピーカーで大音量で気づかなかったのですが、
    家でイヤホンで聴いたら「あれ?」ってなりました。
    もちろん料金は払うので早めに電話してみます!



    231:当方名無し、全パート募集中:2008/04/06(日) 21:56:25 ID:cz7sQWgd

    >>229
    巨大スピーカーでもイヤフォンでも同じように聞こえるというミックスは誰にもできません。
    スタジオのモニターで音量を小さめにして聞かせてもらうとか、そういう工夫もしてみて下さい。 イヤフォンでも500円のと5千円のと1万円以上のでは音が天と地ほど違いますよ。


    232:当方名無し、全パート募集中:2008/04/07(月) 00:47:31 ID:ppTpQkEP

    家庭用オーディオ的なものが一切置いてないスタジオってあるのか?
    コントロールルームになくても、どこかしらに何かしらあるだろ
    ミニコンポでもラジカセでもおkでしょ

    ラージがあると仮定して、ラージでもニアフィールドでも違和感がそんなになく、
    かつミニコンポなりラジカセなりでもおkラインなら大抵問題ないと思うよ
    ごめん、ラージって言葉を使ってみたかっただけなんだ





    237:当方名無し、全パート募集中:2008/04/28(月) 09:23:39 ID:IoPi1qgb

    僕が行ってる普通の練習スタジオにはミキサーが置いてあって、
    「演奏した曲をCDに焼けます」って書いてあるんですけど、それでドラムのみ録音できるのでしょうか? マイクをドラムに近付けて録ろうと思ってるんですけど

    【【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ミキシングコンソール

    長編まとめ
    以下の5記事に分けて更新します。

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (1)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (1) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (1) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3)

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5)

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5) : DTM速報 





    49当方名無し、全パート募集中:2008/01/07(月) 21:14:09 ID:GDx8ww7L

    俺エンジニアだけど何か質問ある?






    123:当方名無し、全パート募集中:2008/02/10(日) 12:04:45 ID:0NHRzhti

    質問です。
    ドラムだけ打ち込みでレコーディングしたいんですけど
    家で打ち込んだデータをDVD-Rに焼いてレコスタに持っていけばレコスタでそのデータを使ってできますか?



    125:49:2008/02/10(日) 14:25:45 ID:atTRpTDy

    >>123
    ドラムだけでDVD!?何曲やるつもりだw普通CDに入ると思うが。

    えー、最近の技術進歩と音響機器インフラのおかげで、アマでもちょっと機材買えば自宅で曲を作れるようになりました。
    でもやっぱり生が使いたいって場合も多いわけで、スタジオに来られる方もいます。
    逆にシンセ系なんかは家で録ったのをそのまま使いたい場合もあるわけで。

    そういう際、スタジオにファイルを持参(またはネットで送付)する事になります。
    ほとんどのスタジオにおいて、ファイル持参される事は全く困った事ではありません。お気軽にどうぞ。

    ただし、この時気をつけないといけないのがフォーマットです。

    今回の場合、>>123には欠けている情報がいくつかあります。
    そもそもこれじゃあオーディオなのかMIDIなのか、はたまたDAWのセッションファイルなのかすら分らない。
    レコーディングはコミュニケーションがまず大事。
    思わぬ勘違いは無駄な時間を食うばかりか、最悪レコが出来ない事態にも繋がります。
    くどいくらいに細かく状況を伝えるべし。←これが出来ないバンドがほんと多い。
    当日になっていきなり言われても、出来る事と出来ない事がある。

    (1) とりあえずオーディオデータと仮定して書く。
    まず、ファイルを相互で受け渡す際一番大事になってくるのがフォーマット。
    どのフォーマットで書き出したかを伝えないと相手方に余計な手間を取らせます。
    客「Drのオーディオが入ってます」←これだけじゃ全然情報不足。

    ・ファイルの種類は?…wav , aiff , SDII , mp3など
    ・サンプリングレートは?…44.1kHz , 48kHz , 96kHzなど
    ・ビットデプスは?…16bit , 24bitなど

    DAWなどでオーディオで書き出す際、必ずこのフォーマット選択があるはずなので、どのフォーマットで書き出したかメモしておくべし。

    尚、せっかくスタジオで録音するのにmp3などの劣化圧縮されたオーディオを送るのは勿体ない。
    基本wavがお勧め。最近wavが基本になりつつある。
    どのスタジオでも必ずと言っていいほど読み込める。
    レートは出来れば48kHz/24bitなどの高レートが好ましい。
    ただし96kHzまで行くと読み込めないスタジオもあるかもしれない。


    次に大事なのが「どこから書き出したか」。
    一般的には曲頭2小節空いて、3小節目からイントロスタートの構成で書き出しましたっていうパターンが多い。
    これが、シンセパートの直前から書き出しましたって場合、スタジオ側のDAWでビシっと曲に合わせられない。
    例えばシンセが2サビからしか入っていないような場合でも、ちゃんと曲頭から書き出すのが大事。
    全てのトラックで曲頭から書き出していれば、それをスタジオDAWで再構成してもタイミングがズレる事はない。

    あ、もちろんテンポ情報もちゃんとメモしてスタジオに渡す事。
    オーディオファイルだけ貰ってもテンポ分らないとどうしようもない。


    (2) 次MIDIの場合。
    トラック数に関わらず、トラックネームは書いて置きましょう。
    念のため紙に1chベース、2chピアノなど書いておくと親切。


    MIDIは読み込むDAWによって勝手がかなり違う。この辺詳しく書くと長いので省略。
    MIDIはオーディオより慎重に。

    (3) セッションファイルの場合。
    当然だがCubaseのセッションファイルをProtoolsで読み込むのは無理。
    このように異なるDAW間をやりとりする場合、上記のオーディオを頭から書き出して読み込ませるのが一般的。
    ProtoolsとProtools間でもバージョン違いによるトラブルが起こる可能性もあるので要確認。
    念のため頭から書き出したオーディオも用意しておくことをお勧めする。



    135:当方名無し、全パート募集中:2008/02/13(水) 00:13:11 ID:4BDCbkDx

    >>125と多少話は重複するが
    オーディオファイルと限定した上で書くけど
    うちだと24Bit/96KHzは読めます。コンソールも対応。
    あとマスターレコーダーだけなら1Bit/2.8224MHzまで対応可能です。
    ここまで作っても結局はプレス等の都合上wavまで落とすんだけどさ。
    あとDAWシステムは使ってない。一応ProTools等と連携は可能だけどね。

    俺も担当する人間もアナログに慣れた古い世代なんでw
    媒体こそHDDにはなってるが昔ながらのマルチトラックを同期させて作るような作業の流れ的には1世代前のスタジオです。
    中にはこんなのもある程度に留めておいて下され。

    【【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ミキシングコンソール

    長編まとめ
    以下の5記事に分けて更新します。

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (1)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (1) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (1) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2)

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5)

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5) : DTM速報 





    49当方名無し、全パート募集中:2008/01/07(月) 21:14:09 ID:GDx8ww7L

    俺エンジニアだけど何か質問ある?






    98:当方名無し、全パート募集中:2008/02/03(日) 01:30:50 ID:bZ8WXV+t

    質問なんですけれども、
    オリジナル曲のレコでも譜面必要なんですか?
    基本譜面書かないで頭に入れる主義だからそうだとしたら困る・・・



    99:49:2008/02/03(日) 03:12:14 ID:tYoJPSY2

    当たり前じゃwwwむしろオリジナルだから書けwwwww

    オリジナル=本人達しか構成知らない=エンジニア困る=オペレートが遅くなる=余計な手間=テンポの悪いレコーディング
    自分たちの為じゃなく、エンジニアの為に用意してくれ。


    譜面書かない(書けない)バンド多いんだよなぁ…。
    むしろこっちが教えて欲しいとこなんだが、楽譜書かないでよく出来るなぁと。
    1,2曲ならともかく、何曲も作ってたら忘れない?
    俺曲作りもしてるけど、1曲ですら楽譜書いておかないとどっかのパート忘れるわ。

    別にフルオーケストラばりの譜面書けとは言っとらんよ。
    イントロからアウトロまでの構成が分かればいいわけで。
    そこら辺に売ってる簡単なピアノ譜みたいな感じでいいお。

    まぁエンジニアもバカじゃないから何回も聞いてるうちに構成把握してオペレート早くしていくけど、
    それでも共通の譜面あるとないとではやり易さが違う。

    【楽譜があるケース】
    Gt「○小節目からサビ前まで録りなおしたいです」
    EN「「では○小節から出しますねー」
    みたいな。バンドとエンジニアが共通の譜面持ってればこういう事出来るのよねー。

    【楽譜が無いケース】
    Gt「うんちゃらかんちゃら~って弾くとこからサビ前まで録りなおし(ry」
    EN「…('A`)。oо0(どこだよ…この辺だっけか…)」



    385:当方名無し、全パート募集中:2008/12/24(水) 00:55:56 ID:eO6E0INE

    >>99
    EN「…('A`)。oо0(どこだよ…この辺だっけか…)」
    マジで吹く!
    上手い表現だね


    100:当方名無し、全パート募集中:2008/02/03(日) 16:24:49 ID:Zl4iYo1P

    なら楽譜は無くても歌詞の上にコード進行を書いた紙を用意したら結構助かりますか?
    AメロBメロ毎に小節数でも書いておいてもいいですかね。



    105:49:2008/02/07(木) 01:39:14 ID:x815/5kJ

    レコ終って今帰宅。

    >>100
    コード進行はぶっちゃけどっちでもいい。書いてあったらちょっと分かりやすい程度。
    それよか小節数のが大事大事。

    【【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ミキシングコンソール

    長編まとめ
    以下の5記事に分けて更新します。

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (1)

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5)

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5) : DTM速報





    49当方名無し、全パート募集中:2008/01/07(月) 21:14:09 ID:GDx8ww7L

    俺エンジニアだけど何か質問ある?


    50:当方名無し、全パート募集中:2008/01/07(月) 23:21:15 ID:KJOSzbVW

    >>49
    うざい客ってどんな感じ?


    56:49:2008/01/10(木) 13:54:40 ID:5cyHWHsp

    >>50
    おや、意外と低姿勢な質問から来たな。
    相手より自分達の姿勢を気にするのはいい事だ。

    んでマジメに答えると、
    んー、やっぱ態度が何かデカイのはちょっと気にするね。
    たまにいるんだ、自分が分からなくてこっちに質問してきてるのに態度が大きいのとか。
    多分、「自分達は客」っていう意識が強いんだと思う。
    実際レコスタは客商売のサービス業だから、客にへりくだるのは当たり前だけど、
    客がそれを強く出してくるとウザいかなぁ。
    ウザいっていうより、やり難いって感じ。

    傾向として、レコ初心者バンドほど謙虚で素直でやりやすい。
    要領や手際は悪いけど、教えたら素直に聞くし。
    中堅くらいで調子乗ってるのが一番やり難い。
    ま、基本お互いが礼儀よく謙虚な姿勢で触れ合えばベスト。

    ちなみにこの話はバンドだけじゃなく、外から来るエンジニアにも言える話だ。
    バンドがすごい謙虚でいい人達なのに、連れてきたエンジニアが超態度でかくて萎えた事もある。
    そのくせ腕も悪かった。



    554:当方名無し、全パート募集中:2011/06/02(木) 20:32:29.66 ID:J6wmw377

    >>56
    詳しくありがとうございます。 これからのレコーディングに大変参考になります。
    【【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (1)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1:名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:10:18.16 ID:5972keaA
    前スレ 
    ハンディ・フィールドレコーダー2【総合】 
    http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1246405760/ 

    フィールド・ハンディレコーダーの機種・活用について語ってください 

    代表機種等は>>2以降で 

    関連スレ 
    【Handy Recorder】ZOOM Hシリーズ【H4n H2 H1】rec10 
    http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1293486214/ 
    EDIROL R-09 Part5 
    http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1275315199/ 
    TASCAM DRシリーズ 2台目 [1 07 08 2d 100] 
    http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1268737781/
    3:名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 23:46:10.96 ID:5972keaA



    4:名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 00:26:30.78 ID:PXvubnK4
    張り切ってどーぞ
    232:名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 00:35:24.14 ID:WtkTnzqg
    練習録音用にハンディレコーダー買おうと思うんだけどどれがオススメですか? 

    録音以外の用途は要らない 
    ある程度の音質で1番安い物 
    当方ベースでジャズや管楽器と一緒が多いのでそれに適した物がいいです 

    あとiPhoneとかに付けるマイクってどうなんですかね?
    237:名無しサンプリング@48kHz:2013/05/29(水) 23:49:30.04 ID:UjSP3KR6
    とりあえずTASCAMのDR-05をお勧めします、
    楽器に囲まれるような中に置いて録ってください。雰囲気まで良く入ります。 





    価格はDR-07が上ですがマイクの性質が違い、低音部があまりよく録れないのでお勧めしません。 

    それ以上の価格ではZOOMのH4nが明るく元気の良い音調でお勧めです、
    少しは遠くからでもボケずに録れるマイクです。 
    いざとなればコンデンサーマイクを外付けしてグレードアップもできます。 





    TASCAM DR-100mk2は 内蔵マイクがH4nよりも地味で落ち着いた音調ですが、
    外部マイクの端子の音質が素晴らしく 
    将来2~3万円のコンデンサーマイクを外付けする予定のある場合は、これが良い選択です。






    315:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 16:26:09.83 ID:xkK3EfW/
    曲に使うフィールドレコーディングの素材を
    内蔵マイクで手軽に録るためのレコーダーを1万円以下で探しています。 
    このスレのログやネットのレビューを踏まえて、
    TASCAM DR-05が一番よさそうだと思っているのですが、 
    もし他になにかおすすめありましたら教えてください。
    316:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 19:22:11.57 ID:zLbpqiqT
    求めるクオリティがどの辺なのか分からんが 
    ファンタム電源つき外部マイク入力のある機種が無難だと思うぞ 
    内蔵マイクの音が気に入らなけりゃそこで詰みだし
    318:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 19:51:50.24 ID:xkK3EfW/
    >>316 
    別にすっごくいい音を求めてるわけじゃないんですが、
    確かに気に入らなきゃ詰みというのはその通りですね。 
    予算増やすのも視野に入れて考えなおしてみます。
    319:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 20:11:18.69 ID:j2RXW42F
    >>318 
    一万円以下で小さめの音狙いならH-1が良い。 




    ただしボディーは華奢だし、再生機能は最低限。 
    録音機専用ということで。
    320:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/16(水) 20:21:51.36 ID:xkK3EfW/
    >>319 
    ありがとうございます。これもよさそうですね。 
    再生機能はその場での確認ができればいい程度なので大丈夫そうです。 
    財布とも相談しながら色々見比べてみます。
    322:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/17(木) 01:11:54.70 ID:6ViLgowf
    >>320 
    >>316の言うようにXLR入力があるとマイク部分は無制限にアップグレードできるんで、 
    レコ単体の音に不満が出てきても改善の余地があるのは大きい 
    H6やR-26とは言わんけど、DR-40、H4nは視野に入れた方がいいかも 
    あとフィールドならウィンドジャマーは必須だよ



    334:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/18(金) 09:51:14.83 ID:Xjxcshsk
    フィールドレコは指向性と無指向性を使い分けられないと話にならん
    【【ライブ/環境音録音】 ハンディレコーダー/フィールドレコーダー3 【総合】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1:名無しサンプリング@48kHz:2014/04/17(木) 22:52:52.29 ID:EGqaGYvd

    海外じゃ誰も使ってません
    日本の音楽の録音が悪い理由の一つだと思うんだがどうよ?



    12:名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 00:20:17.61 ID:GMYgNCRy

    細かい部品まで手に入るから自分で修理が出来る
    スタジオ備品としてはとても重宝



    75:名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 01:12:32.21 ID:oPj53wAB

    ヘッドフォンは消耗品だからな。
    スタジオ機材としては、保守部品がすぐに手に入るっていうのが案外大切な要素なんだよ。



    23:名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 21:13:58.52 ID:qI1jNMJV

    海外ではK240とかじゃないかな




    重要なのは機材の統一であって(基準が明確になる)、
    標準機として何を使うかはあまり問題ではない





    42:名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 02:56:41.26 ID:Tw5/o1xk

    900STは耳障りな音とかが突出して聞こえるから、レコーディングしたデータのノイズ取りとか
    他のスピーカーと併用してのミックスのチェックなんかにいいと思う。


    47:名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 14:42:40.59 ID:BCjcySO4

    古い人が900STに慣れちゃってるだけの話、ヘッドホンとして良いか悪いかはまた別
    音が耳に刺さりすぎて常用は無理ぽ


    53:名無しサンプリング@48kHz:2014/04/27(日) 11:47:39.89 ID:KBvvAgmQ

    脳に突き刺さってくるような音だよな
    録音時のモニター用だよねこれ

    レビューを鵜呑みにしてリスニング用としてありがたがってる使ってる人はちょっとおかしいと思うわ


    49:名無しサンプリング@48kHz:2014/04/25(金) 18:40:55.98 ID:38RGjkI0

    そこまでヘンだとは思わないが…
    低音が弱いので、一般PC用途(作業イプ、Youtube等)では
    イヤーパッドさえ柔らかいものに交換すればかえって良い場合が多い

    AIRA TR-8で曲を作る場合は選ばない



    81:名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 16:32:15.35 ID:QY83ijUQ

    ミックスでこれ使うとか、そういう話じゃないんだろ?
    レコーディングだろ?





    61:名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 18:04:01.05 ID:J2r4vYNE

    900STは低音が聴こえにくい


    62:名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 20:48:26.16 ID:w17EE4ED

    ラージモニター以外で低域みようとするのは素人


    68:名無しサンプリング@48kHz:2014/05/01(木) 19:05:43.28 ID:EQfbSQso

    低域が出ないと言ってる人はキチンと装着しているのか疑問
    逆に言えば装着の確実性に難のある機種なんだけど





    76:名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 14:41:01.17 ID:CW7beCRx

    CD900ST は日本のスタジオで非常に多く使われているモニターヘッドホンだが、
    単純にそれだけの話。
    モニターヘッドホンの音が普通の意味で良いという錯覚をしなければ良い。



    77:名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 14:44:40.89 ID:CW7beCRx

    これが MDR-CD900ST の実力。
    SONY MDR-CD900ST 特性解析 レビュー
    http://en.goldenears.net/index.php?document_srl=6993
    左右も揃っていないし、インパルス応答や CSD で 4 kHz 付近が長い尾を引いていることがわかる。


    78:名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 15:09:00.52 ID:tNpFSOG2

    だがそれがいい


    80:名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 15:12:36.92 ID:2ImuhQ78

    最低限のクオリティは十分にクリアしてるから別にこれでいい
    【【モニターヘッドホン】 SONY / MDR-CD900STが録音用途で定番の理由】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    いつもお世話になっております。
    DTM速報管理人のロケットえんぴつ3号です。

    先日、ボーカル録音の音質向上のため、初のコンデンサーマイクを購入しました。
    備忘録のため、録音した音声を基に簡単にレビュー・解説します。


    従来はダイナミックマイクSHURE SM58を使用




    今後はコンデンサーマイクRODE NT3を使用


    DTM環境




    目次

    1. コンデンサーマイクの特徴
      ・メリット (音質)
      ・デメリット (使用、保管方法)

    2. コンデンサーマイク「RODE NT3」の特徴・優位性




    1. コンデンサーマイクの特徴

    • メリット (音質)

    コンデンサーマイクの優位性として、クリアな音質、出力が高いため大きな音で録音可能な点が挙げられます。
    ダイナミックマイクとコンデンサーマイクとのボーカル比較音源がこちら。


    前半(0:00~1:28) : ダイナミックマイク SHURE SM58
    後半(1:29~2:56) : コンデンサーマイク
    RODE NT3
    Vocal : Rocketpencil3go(ロケットえんぴつ3号)
    Mix : Rocketpencil3go(ロケットえんぴつ3号)

    Equipment
    DAW : Steinberg Cubase 6
    Mic : SHURE SM58(0:00-1:28), RODE NT3(1:29-2:56)
    Interface : ROLAND QUAD-CAPTURE

    Song : glow (www.nicovideo.jp/watch/sm11209477)

    おそらく需要がないスクリームでのマイク比較はこちら

    SHURE SM58(0:00-0:41)
    RODE NT3(0:42-1:23)

    主観的な感想ですが、
    • コンデンサーマイク(後半)の方がクリアな音質、高域が強く、音抜けが良い
      特にサビでオケが大きくなるときに顕著
    • コンデンサーマイク(後半)の方が音の解像度が高い
      低音成分や細かい息遣いが聴こえやすい
      ただ、ブレス、リップノイズ対策が必要
    • 歌が下手なので練習した方が良い
    ということがわかりました。
    【【マイク レビュー】 コンデンサーマイク RODE NT3 【音声あり】】の続きを読む


    スポンサード リンク

    このページのトップヘ