理系男子の流儀


【化学系研究開発者・個人投資家・副業音楽家・元DTM速報の人】がDTM、化学、お金に関する情報を発信しています(月2.5~3.0万人閲覧)。音楽はメタルコア・ポストハードコア・エモ・スクリーモが好き。 ※元 : DTM速報 (DTM情報ブログ / 2ch DTM板 まとめサイト)

    スポンサード リンク

    ミックス講座

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    088A2878

    お世話になっております。
    理系男子の流儀」管理人の「やな」です。
    本業で化学系研究開発者に従事しながら、副業で企業等へ楽曲提供をさせていただいております


    本記事では以下の項目をご紹介いたします。

    • 今回の楽曲提供実績
    • 楽曲制作に用いた機材
    • 企業に楽曲採用されるサウンドメイキングのコツ
    • まとめ


    今回の楽曲提供実績



    楽曲提供させていただいた商品


    丸大食品株式会社様
    仮面ライダーゼロワン ウィンナー&フィッシュソーセージ

    仮面ライダーゼロワン ウインナー・フィッシュソーセージ
    引用元:丸大食品株式会社 仮面ライダーゼロワン ウィンナー&フィッシュソーセージ


    テレビCM動画


    CMはテレビ朝日系列で現在放送中です。
    また、CM動画は以下の公式サイトから閲覧可能です。(スマホ不可)

    映像にかなり力が入っていて、爆薬による発破シーン、バイクのドライビングシーンがTwitterで話題に挙がっています。ぜひ動画の方をご覧いただけますと嬉しいです。

    丸大食品|仮面ライダーゼロワン TVCMをみる丸大食品|仮面ライダーゼロワン TVCMをみる 


    ↓ なお、楽曲はPC・スマホで以下からフル試聴いただけます。

    Acrylamide - Dose Of Medicine 

    ※こちらの曲のインストゥルメント(歌なし)バージョンを楽曲提供させていただきました。


    楽曲制作時の使用機材


    088A2878

    やな 担当
    • DAW / Steinberg Cubase Pro 9 (約6万円)
    • IF / RME Fireface UCX (約15万円)
    • Vocal Mic / BLUE Baby Bottle (約4万円) ※インストには不使用
    • Bass / Ibanez SR505-TKF (約5万円)
    • Bass Processor / Fractal Audio Systems Axe-Fx II XL (約32万円) ※必須ではない
    • Drums / TOONTRACK SUPERIOR DRUMMER 2.0 (約5万円)
    • Plugins / WAVES (約10万円)

    OwMyOwl 担当
    • Guitar /  Ibanez RG7421PB CNF (約5万円)
    • Guitar Processor / LINE6 POD HD - Desktop (約4万円)


    企業に楽曲採用されるサウンドメイキングのコツ


    上記の機材を用いていますが、CMに採用されるために必要な楽曲クオリティを確保するために特に重要な機材は以下です。

    • ①ギター用アンプシミュレータ「LINE6 POD HD (Desktop)」
    • ②ドラム音源 「TOONTRACK SUPERIOR DRUMMER 2.0」
    • ③VSTエフェクト 「WAVES」

    順番に各機材のサウンドメイキングのコツを解説していきます。

    ①ギター用アンプシミュレータ「LINE6 POD HD (Desktop)」


    s-DSCF5287

    価格4万円と低価格帯ながら、企業へ楽曲採用が可能なサウンドクオリティを発揮できるアンプシミュレータです。経験的にギター本体は5~10万円程度であれば十分であり、約70%はこのアンプシミュレータ / エフェクターでサウンドが決まると考えております。
    もちろん10万円より高価格帯のギターの方が良い音は出やすいのですが、楽曲全体で見た時のその音質上がり幅は小さく、アンプシミュレータ等の他の機材に資金を投資した方がコストパフォーマンスは高いです。

    ただ、LINE6 POD HDは既に生産完了しており、おそらく中古品しか出回っていない状態です。




    同価格帯の代替品として、2019年11月現在では以下の「MOOER GE200」がおすすめです。
    CM提供曲のギター担当のOwMyOwlくんも2019年に以下に乗り換えました。

    ギターの音作りに関しては彼の方が知識・技量ともに圧倒的に上なので、間違いないと思います。



    ②ドラム音源 「TOONTRACK SUPERIOR DRUMMER 2.0」


    Superiror Drummer 「metal foundry + Metal Machinery」

    ラウドロック系・メタルコア系等のバンドサウンドにおいて、ギターと同レベル位に重要なのが、ドラム音源です。いかにギターのサウンドメイキングが完璧でも、ドラムの占める帯域は非常に広いので、ドラム音源・音作りがイマイチだと楽曲としてもイマイチになってしまいます。

    ドラム音源については、以下の記事で詳しく記載しています。
    なお、無料で私が使用しているSuperior Drummerの音作りのプリセットがダウンロード可能です。
    よろしければぜひご参照ください。

    【おすすめドラム音源】 Superior Drummer 2.0 【メタルコア・ポストハードコア用途】 : 理系男子の流儀【おすすめドラム音源】 Superior Drummer 2.0 【メタルコア・ポストハードコア用途】 : 理系男子の流儀 


    ↓ 2019年現在は「SUPERIOR DRUMMER "3"」にアップデートされています。

    補足ですが、スネアドラムとバスドラムに隠し味(約5%)程度に「Chango Studios Drum Kit」の音源を混ぜています。クオリティにはあまり影響度はなく、私のこだわりです。

    Official Chango Studios FOP KIT Drum Samples (Perfect for Post-Hardcore)



    Chango Production Store
    
  DRUM KITS – Chango Production Store
  DRUM KITS – Chango Production Store  


    ③VSTエフェクト 「WAVES」


    Waves Platinum パッケージ箱

    VSTプラグインエフェクトの王道「WAVES」です。
    私のサウンドメイキングは、ほぼ100%をWAVES製品で行っています。
    以下のプラチナバンドル(詰合せ)にいくつか買い足しています。

    バンドサウンドにおいては、楽器機材が最も重要だと思われがちですが、私はミックス・マスタリングも同等以上に重要だと思います。
    クオリティを決める重要度の比率としては、「楽器機材(録音):VST機材(ミックス) = 40 : 60」くらいだと思います。

    記事の最後にミックス・マスタリングのやり方を解説した記事のリンクをご紹介していますので、合わせてご覧ください。


    ④その他


    ベース用アンプシミュレータに使用機材の中で最も高額な「Fractal Audio Systems Axe-Fx II XL」を用いていますが、クオリティの確保ではベース用アンプシミュレータも数万円程度の機材で十分だと思います。

    なお、私のソロ活動では上記をギターに使用していますが、今回はギターをOwMyOwlくんに任せたので、出番なしとなりました。正直、彼のサウンドメイキングなら「MOOER GE200 (4万円)」で同等のクオリティになってしまいます…。使いこなしの技術があれば、ギター本体5万円 + エフェクター4万円 = 10万円以下で十分ということになります。


    必須機材の概算合計投資金額


    • ギター本体:5万円
    • ベース本体:5万円
    • ギター用アンプシミュレータ:4万円
    • ベース用アンプシミュレータ:4万円
    • ドラム音源:5万円
    • VSTエフェクター:10万円
    • オーディオインターフェイス:5万円
    • ヘッドホン:2万円

    合計40万円程度あれば企業CMへの楽曲採用は可能だと思います。
    回り道せずに必須機材を揃えて、無駄な買い物をしなければ元を取るのは現実的です。

    一方、私は試行錯誤および必須以外の機材(好み・こだわりで選定した製品)を購入したため合計約200万円投資しており、売上200万円の回収に2011~2017年末まで掛かりました。現状の機材に満足しており新製品にほぼ興味がないため、最近はほぼ支出していません。よって、2018年以降は継続して収支はプラスです。
    【【楽曲提供実績と使用機材】 テレビCM 仮面ライダーゼロワン ソーセージ / 丸大食品様】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    DTM_ミキシングコンソール

    先日、以下の記事で女声ボーカルロックバンド「はちいろ」さんの楽曲のパラデータを公開させていただきました。

    ※パラデータとは
     楽曲において、各楽器を個別に書き出したデータのこと

    【初心者向け】 宅録ロックバンド曲のミックス方法 「ドラム編」 : DTM速報【初心者向け】 宅録ロックバンド曲のミックス方法 「ドラム編」 : DTM速報

    解説楽曲のパラデータ ダウンロードリンク
    Google Drive パラデータアップロード
    https://drive.google.com/open?id=0B2m67CZe7NVdeUVaaUhkUExEUXc
    ※Google Drive。フォルダ内一括でダウンロード可能です。





    パラデータを公開した結果、ミックスダウンして下さった方々が複数いらっしゃり、
    意図せずミキシングコンペが開催されたような状態になりました。
    そこで、せっかくなのでミックスダウンしていただいた楽曲を当サイトでご紹介したいと思います。
    ※バンドの楽曲としては、私のミックス版で既にリリース。

    Mio さん
    ■ひとこと紹介
    ポストミクスチャーバンド「The Cord Break Away」のベース兼エンジニア担当。
    ブログでは主にVSTエフェクトについて解説されています。

    ■Twitter
    https://twitter.com/3occhin

    ■ミックスダウン音源



    【ご参考】Mioさんのバンド「The Cord Break Away 」の音源



    Noof(のぶ) さん
    ■ひとこと紹介
    ポストハードコア/叙情系ハードコアバンド「Squall Of Scream」のコンポーザー担当。
    激しいバンド系サウンドが特徴。

    ■Twitter
    https://twitter.com/dont_thinking

    ■ミックスダウン音源



    【ご参考】Noofさんのバンド「 Squall Of Scream 」の音源



    SAKUMAMATATA(サクママタタ)さん
    ■ ひとこと紹介
    元バンドマン。作・編曲/レコーディング・サウンドエンジニア。
    企業CM・店内BGM・モバイルアプリ・映像作品などへの楽曲提供など幅広く活動中。

    ■ Twitter
    https://twitter.com/skmmtt

    ■ミックスダウン音源



    【ご参考】SAKUMAMATATAさんの制作音源
    https://soundcloud.com/yuheisakuma/sets/my-songs


    Takeshi Tokunaga さん
    ■ ひとこと紹介
    イギリスでギター・シンセプレイヤー、サウンドエンジニア、作曲家として活動。
    ネコがお好き。

    ■ Twitter
    https://twitter.com/takeyancat

    ■ミックスダウン音源



    mikawa さん
    ■ ひとこと紹介
    ラウドロックバンド「Remember the War 」のギター、作曲、映像担当。
    バンドでは、重厚なサウンドに加え、ストリングス、シンセサイザーなどを取り入れています。

    ■ Twitter
    https://twitter.com/mikasacat

    ■ミックスダウン音源



    【ご参考】mikawa さんのバンド「Remember the War 」の音源



    kokoさん
    ■ ひとこと紹介
    レコーディングやミックスダウンに関する事を書いたり、
    好きな録音作品を紹介するサイト「SOUNDEVOTEE」を運営されています。
    宅録をされている方に是非おすすめのサイトです。

    ■ Twitter
    https://twitter.com/needdecentsound

    ■ ミックスダウン音源



    【ご参考】 kokoさんの制作音源



    ヨシダヨシオ さん
    ■ ひとこと紹介
    横浜発メロコアバンド「Zeek||:α)」(ジークパパ)でベースと
    メガネを担当しているベルマーレサポーターのDTMerさん。

    ■ Twitter
    https://twitter.com/Zeekpapa_Ba

    ■ ミックスダウン音源



    【ご参考】 バンド 「Zeek||:α)」の音源



    前田ユウキ さん
    ■ ひとこと紹介
    DTM関連のブログ(http://yuk717.com/) を運営されています。
    また、メジャーアーティストのローディーを経験後、ボカロPや、
    作詞・作曲・編曲家として活動されています。

    ■ Twitter
    https://twitter.com/YUKI_MED_

    ■ ミックスダウン音源



    【ご参考】 前田ユウキ さんの制作音源



    OwMyOwl くん
    ■ ひとこと紹介
    ロック、メタルコア、EDM等、幅広いジャンルの作編曲を手がけています。
    管理人の所属するバンド「Doors To Memory」ではギター担当。

    ■ Twitter
    https://twitter.com/owmyowl

    ■ミックスダウン音源



    【ご参考】OwMyOwl くんの制作音源





    【【ミックス】バンド「はちいろ」さんの楽曲パラデータ配布】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    Bauhutte  BM-119(ギタイスPRO) (29)

    先日、女声ボーカルロックバンド「はちいろ」さんのミックス依頼をお受けしました。
    バンドさんの意向で、当サイトでパラデータを公開させていただくことに
    なりました。今回は、このパラデータと、ミックス後の音源データを比較し、
    ミックス方法の解説をさせていただきたいと思います。

    ※パラデータとは
     楽曲において、各楽器を個別に書き出したデータのこと
    解説楽曲のパラデータ ダウンロードリンク
    Google Drive パラデータアップロード
    https://drive.google.com/open?id=0B2m67CZe7NVdeUVaaUhkUExEUXc
    ※Google Drive。フォルダ内一括でダウンロード可能です。

    ミックス処理前後の音源
    全楽器ミックス処理後の音源



    全楽器処理前の音源 (依頼者様の仮ミックス)


    処理前後の音源をお聴きいただき参考になりそうだと判断された場合、
    以下の解説をご覧ください。
    1. ドラム音源の選定
    ドラムセット

    今まで、宅録バンドさんから50曲以上のミックス依頼をお受けしてきましたが、
    ドラムは打ち込み音源であることが大半です。
    ただ、打ち込みだからといって、必ずしも楽曲のクオリティが低くなるということは
    ないと考えています。むしろ、スタジオ等でエンジニアなしでセルフレコーディングした
    場合は、打ち込みドラム音源の方が良い結果になることが多いのではないでしょうか。

    楽曲のクオリティを大きく左右するドラム音源の選定ですが、生ドラム音源の定番として、
    FXpansion 「BFD3」XLN Audio 「Addictive Drums 2」TOONTRACK「SUPERIOR DRUMMER 2.0」が挙げられます。少なくともこのいずれかであれば、クオリティは担保され、
    他の録音した楽器と良く馴染むでしょう。

    今回のご依頼楽曲では、打ち込みでCubase付属ドラム音源が使用されていたため、
    生ドラムらしさを出すことが非常に困難でした。よって、MIDIファイルを頂き、
    以下のドラム音源で鳴らし、差し替えました。


    【おすすめドラム音源】 Superior Drummer 2.0 【メタルコア・ポストハードコア用途】 : DTM速報【おすすめドラム音源】 Superior Drummer 2.0 【メタルコア・ポストハードコア用途】 : DTM速報
    ※私は、BFD (DEMOバージョン)、Addictive Drums、Superior Drummer、全てを使用し、
    比較しましたが、総合的にSuperior Drummerを選択しました。詳細は上記記事ご参照。
    2. ドラムのミックス処理
    処理前の音源


    ベロシティ調整+ミックス処理後の音源



    今回行なった処理 【【初心者向け】 宅録ロックバンド曲のミックス方法 「ドラム編」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ミキシングコンソール

    長編まとめ
    以下の5記事に分けて更新します。

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (1)

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (2) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (3) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4)
    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (4) : DTM速報 

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5)

    【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5) : DTM速報【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (5) : DTM速報





    49当方名無し、全パート募集中:2008/01/07(月) 21:14:09 ID:GDx8ww7L

    俺エンジニアだけど何か質問ある?


    50:当方名無し、全パート募集中:2008/01/07(月) 23:21:15 ID:KJOSzbVW

    >>49
    うざい客ってどんな感じ?


    56:49:2008/01/10(木) 13:54:40 ID:5cyHWHsp

    >>50
    おや、意外と低姿勢な質問から来たな。
    相手より自分達の姿勢を気にするのはいい事だ。

    んでマジメに答えると、
    んー、やっぱ態度が何かデカイのはちょっと気にするね。
    たまにいるんだ、自分が分からなくてこっちに質問してきてるのに態度が大きいのとか。
    多分、「自分達は客」っていう意識が強いんだと思う。
    実際レコスタは客商売のサービス業だから、客にへりくだるのは当たり前だけど、
    客がそれを強く出してくるとウザいかなぁ。
    ウザいっていうより、やり難いって感じ。

    傾向として、レコ初心者バンドほど謙虚で素直でやりやすい。
    要領や手際は悪いけど、教えたら素直に聞くし。
    中堅くらいで調子乗ってるのが一番やり難い。
    ま、基本お互いが礼儀よく謙虚な姿勢で触れ合えばベスト。

    ちなみにこの話はバンドだけじゃなく、外から来るエンジニアにも言える話だ。
    バンドがすごい謙虚でいい人達なのに、連れてきたエンジニアが超態度でかくて萎えた事もある。
    そのくせ腕も悪かった。



    554:当方名無し、全パート募集中:2011/06/02(木) 20:32:29.66 ID:J6wmw377

    >>56
    詳しくありがとうございます。 これからのレコーディングに大変参考になります。
    【【音楽業界の仕事】 レコーディング/ミックスエンジニアだけど質問ある? (1)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    65:名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 02:23:52 ID:HS+uxjA5

    ひとつのモノラルトラックのギターバッキングをLRにふってステレオ感を出して、
    それぞれにしっかり壁をつくる方法ってどうすればいいですか?
    若干ずらしたりしてるのですが、サスティーン時に音が真ん中に寄ってしまったりします



    66:名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 02:29:08 ID:mUVLtZdO

    >>65
    片chにディレイを挟んでるのを前提として
    片側を部分的に、ほんのわずかだけタイムストレッチ&ピッチシフトするといいよ





    74:名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 23:21:07 ID:lo1OuA+3

    スネアのピーク値が高い割りにめだたないんですがどうしたらいいですか?
    ミックスダウンするときはスネアはかろうじて聞こえるくらいなのに、
    全体を波形にするとスネアの部分だけ波がポコっと出てるんです
    マスタリングで全体にリミッターとかかけると当然潰れてアタック音がほぼなくなってしまいます
    ミックスの時点でスネアにはイコライザー、コンプレッサー、リミッターをかけています



    79:名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 12:47:26 ID:g6bk5O4V

    >>74
    元音が曲に合わないから変えろ





    81:名無しサンプリング@48kHz:2009/11/14(土) 08:28:54 ID:fS+H664E

    J-POPアーティストのCDによくインストバージョンが入ってたり、
    DVDおまけのレコーディング風景でインスト流して歌ってたりするのでいつも思うのですが、一般的にはボーカルの声ってインストの2MIXを仕上げた後に追加でMIXするんですか?

    【【ミックス講座】 適度な勢いで録音/ミックスの質問に答えるスレ (2)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック






    1:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/16(土) 20:29:58.94 ID:XwAVSyW6

    例えばこんなの
    J popの似てる曲をメドレー形式で集めてみた






    3:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 00:48:01.72 ID:KGUHTW59

    こんなのとか
    ベースが作るリズムと旋律



    4:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/17(日) 00:50:30.81 ID:KGUHTW59

    >>3
    これの関連にドラムやらもあった

    【【DTM/作曲講座】 勉強になる動画を共有するスレ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    3:名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 09:08:57 ID:kfs26Wim

    ベースなど低音部分やピアノなど高音部分のボリューム調整は
    やはり低音を大きめの方が全体の音量を考えると良いのでしょうか?


    7:名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 17:51:27 ID:mbPes0Nu

    >>1がいないのか?

    >>3
    音の高さじゃなく、音の重要度で大きさを決めるべき。
    メロディ、ベース、ドラム、メロディがないときのオブリなんかは大きく、
    バッキングなんかは小さくていい。





    5:名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 15:10:18 ID:1D0nZWWH

    >>1
    リバーブで楽器同士の距離感を出すってのがよくわかんない。
    具体的に解説してくれ。


    7:名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 17:51:27 ID:mbPes0Nu

    >>5
    センドにホール系とルーム系を用意して、
    メロをルームに送り、パッドの送り先をルームとホールで切り替えてみるとわかる。



    9:名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 05:18:22 ID:Iqi87h6K

    >>5
    近い音は直接音が圧倒的におおいわけだからリバーブというかアンビエンス成分少ない。
    逆に遠い音は直接音と反射した間接音が多く混じってるのでプリディレイのかかったアンビエンスリバーブがくっついてると思っていい。

    この原理で考えれば、遠い音はプリディレイのかかったアンビエンスリバーブを使って小さめに混ぜてやれば距離感が出るのはおk? そういうこと。
    あと、たとえばドライ音をLに定位したとき、ウェット音をRにだけ送るとかするとかなり音像広がる。






    6:名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 15:36:49 ID:YmQU27oU

    単純にミックスのときに意識することは?


    10:名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 05:22:05 ID:Iqi87h6K

    >>6
    必要な音があるべきレベルで全部聞こえるかどうか。





    11:名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 15:49:55 ID:CozjCOZo

    1さんは現役のようですが仕事ではやはり高いアウトボードばかり使ってますか?
    年収はいいですか?


    12:名無しサンプリング@48kHz:2009/01/13(火) 22:34:22 ID:Iqi87h6K

    >>11
    年収は普通のサラリーマンのほうが明らかに上。
    アウトボードは行ったスタジオにあったもの。

    アウトボードあってもめんどくさいので繋がない事も多い。
    今日はオリジナルのフェアチャイルドありましたが、カチャカチャスイッチひねって感触楽しんでその後はほったらかしでした。
    やっぱりプラグインが便利です。
    期待にこたえられずすみません。
    【【ミックス講座】 適度な勢いで録音/ミックスの質問に答えるスレ (1)】の続きを読む


    スポンサード リンク

    このページのトップヘ