理系男子の流儀


【化学系研究開発者・個人投資家・副業音楽家・元DTM速報の人】がDTM、化学、お金に関する情報を発信しています(月2.5~3.0万人閲覧)。音楽はメタルコア・ポストハードコア・エモ・スクリーモが好き。 ※元 : DTM速報 (DTM情報ブログ / 2ch DTM板 まとめサイト)

    スポンサード リンク

    ギター

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    088A2878

    お世話になっております。
    理系男子の流儀」管理人の「やな」です。
    本業で化学系研究開発者に従事しながら、副業で企業等へ楽曲提供をさせていただいております


    本記事では以下の項目をご紹介いたします。

    • 今回の楽曲提供実績
    • 楽曲制作に用いた機材
    • 企業に楽曲採用されるサウンドメイキングのコツ
    • まとめ


    今回の楽曲提供実績



    楽曲提供させていただいた商品


    丸大食品株式会社様
    仮面ライダーゼロワン ウィンナー&フィッシュソーセージ

    仮面ライダーゼロワン ウインナー・フィッシュソーセージ
    引用元:丸大食品株式会社 仮面ライダーゼロワン ウィンナー&フィッシュソーセージ


    テレビCM動画


    CMはテレビ朝日系列で現在放送中です。
    また、CM動画は以下の公式サイトから閲覧可能です。(スマホ不可)

    映像にかなり力が入っていて、爆薬による発破シーン、バイクのドライビングシーンがTwitterで話題に挙がっています。ぜひ動画の方をご覧いただけますと嬉しいです。

    丸大食品|仮面ライダーゼロワン TVCMをみる丸大食品|仮面ライダーゼロワン TVCMをみる 


    ↓ なお、楽曲はPC・スマホで以下からフル試聴いただけます。

    Acrylamide - Dose Of Medicine 

    ※こちらの曲のインストゥルメント(歌なし)バージョンを楽曲提供させていただきました。


    楽曲制作時の使用機材


    088A2878

    やな 担当
    • DAW / Steinberg Cubase Pro 9 (約6万円)
    • IF / RME Fireface UCX (約15万円)
    • Vocal Mic / BLUE Baby Bottle (約4万円) ※インストには不使用
    • Bass / Ibanez SR505-TKF (約5万円)
    • Bass Processor / Fractal Audio Systems Axe-Fx II XL (約32万円) ※必須ではない
    • Drums / TOONTRACK SUPERIOR DRUMMER 2.0 (約5万円)
    • Plugins / WAVES (約10万円)

    OwMyOwl 担当
    • Guitar /  Ibanez RG7421PB CNF (約5万円)
    • Guitar Processor / LINE6 POD HD - Desktop (約4万円)


    企業に楽曲採用されるサウンドメイキングのコツ


    上記の機材を用いていますが、CMに採用されるために必要な楽曲クオリティを確保するために特に重要な機材は以下です。

    • ①ギター用アンプシミュレータ「LINE6 POD HD (Desktop)」
    • ②ドラム音源 「TOONTRACK SUPERIOR DRUMMER 2.0」
    • ③VSTエフェクト 「WAVES」

    順番に各機材のサウンドメイキングのコツを解説していきます。

    ①ギター用アンプシミュレータ「LINE6 POD HD (Desktop)」


    s-DSCF5287

    価格4万円と低価格帯ながら、企業へ楽曲採用が可能なサウンドクオリティを発揮できるアンプシミュレータです。経験的にギター本体は5~10万円程度であれば十分であり、約70%はこのアンプシミュレータ / エフェクターでサウンドが決まると考えております。
    もちろん10万円より高価格帯のギターの方が良い音は出やすいのですが、楽曲全体で見た時のその音質上がり幅は小さく、アンプシミュレータ等の他の機材に資金を投資した方がコストパフォーマンスは高いです。

    ただ、LINE6 POD HDは既に生産完了しており、おそらく中古品しか出回っていない状態です。




    同価格帯の代替品として、2019年11月現在では以下の「MOOER GE200」がおすすめです。
    CM提供曲のギター担当のOwMyOwlくんも2019年に以下に乗り換えました。

    ギターの音作りに関しては彼の方が知識・技量ともに圧倒的に上なので、間違いないと思います。



    ②ドラム音源 「TOONTRACK SUPERIOR DRUMMER 2.0」


    Superiror Drummer 「metal foundry + Metal Machinery」

    ラウドロック系・メタルコア系等のバンドサウンドにおいて、ギターと同レベル位に重要なのが、ドラム音源です。いかにギターのサウンドメイキングが完璧でも、ドラムの占める帯域は非常に広いので、ドラム音源・音作りがイマイチだと楽曲としてもイマイチになってしまいます。

    ドラム音源については、以下の記事で詳しく記載しています。
    なお、無料で私が使用しているSuperior Drummerの音作りのプリセットがダウンロード可能です。
    よろしければぜひご参照ください。

    【おすすめドラム音源】 Superior Drummer 2.0 【メタルコア・ポストハードコア用途】 : 理系男子の流儀【おすすめドラム音源】 Superior Drummer 2.0 【メタルコア・ポストハードコア用途】 : 理系男子の流儀 


    ↓ 2019年現在は「SUPERIOR DRUMMER "3"」にアップデートされています。

    補足ですが、スネアドラムとバスドラムに隠し味(約5%)程度に「Chango Studios Drum Kit」の音源を混ぜています。クオリティにはあまり影響度はなく、私のこだわりです。

    Official Chango Studios FOP KIT Drum Samples (Perfect for Post-Hardcore)



    Chango Production Store
    
  DRUM KITS – Chango Production Store
  DRUM KITS – Chango Production Store  


    ③VSTエフェクト 「WAVES」


    Waves Platinum パッケージ箱

    VSTプラグインエフェクトの王道「WAVES」です。
    私のサウンドメイキングは、ほぼ100%をWAVES製品で行っています。
    以下のプラチナバンドル(詰合せ)にいくつか買い足しています。

    バンドサウンドにおいては、楽器機材が最も重要だと思われがちですが、私はミックス・マスタリングも同等以上に重要だと思います。
    クオリティを決める重要度の比率としては、「楽器機材(録音):VST機材(ミックス) = 40 : 60」くらいだと思います。

    記事の最後にミックス・マスタリングのやり方を解説した記事のリンクをご紹介していますので、合わせてご覧ください。


    ④その他


    ベース用アンプシミュレータに使用機材の中で最も高額な「Fractal Audio Systems Axe-Fx II XL」を用いていますが、クオリティの確保ではベース用アンプシミュレータも数万円程度の機材で十分だと思います。

    なお、私のソロ活動では上記をギターに使用していますが、今回はギターをOwMyOwlくんに任せたので、出番なしとなりました。正直、彼のサウンドメイキングなら「MOOER GE200 (4万円)」で同等のクオリティになってしまいます…。使いこなしの技術があれば、ギター本体5万円 + エフェクター4万円 = 10万円以下で十分ということになります。


    必須機材の概算合計投資金額


    • ギター本体:5万円
    • ベース本体:5万円
    • ギター用アンプシミュレータ:4万円
    • ベース用アンプシミュレータ:4万円
    • ドラム音源:5万円
    • VSTエフェクター:10万円
    • オーディオインターフェイス:5万円
    • ヘッドホン:2万円

    合計40万円程度あれば企業CMへの楽曲採用は可能だと思います。
    回り道せずに必須機材を揃えて、無駄な買い物をしなければ元を取るのは現実的です。

    一方、私は試行錯誤および必須以外の機材(好み・こだわりで選定した製品)を購入したため合計約200万円投資しており、売上200万円の回収に2011~2017年末まで掛かりました。現状の機材に満足しており新製品にほぼ興味がないため、最近はほぼ支出していません。よって、2018年以降は継続して収支はプラスです。
    【【楽曲提供実績と使用機材】 テレビCM 仮面ライダーゼロワン ソーセージ / 丸大食品様】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。

    今回は、メタルコア向けのギター用VSTアンプシミュレータ Joey Sturgis「Toneforgeシリーズ」のご紹介です。

    JST Toneforge - Ben Bruce 公式

    Joey Sturgis とは
    Joey Sturgis (ジョーイ・スタージス)といえば、主にメタルコア系の作品を手掛ける音楽プロデューサーです。「Asking Alexandria、Attack Attack!、Woe, Is Me、The Devil Wears Prada」等、メタルコア界を代表するバンドのサウンドプロデュース、レコーディング、ミックス・マスタリングを行なっています。

    ↓ Joey Sturgis プロデュースアーティストの一例 「Asking Alexandria」


    アンプシミュレーターとは
    アンプシミュレーターとは、アンプを通した出音を再現するエフェクターです。アンプで爆音を鳴らした場合の出音を、自宅のライン録りで再現することができます。
    例えば、最近流行りのハード機材では以下のものがあります。

    ↓ 個人的には、Line6 / POD HDシリーズがコストパフォーマンスが良くおすすめです。



    私がサウンドプロデュースをしているバンドのうち、4つのバンドのギタリストが宅録で使用しています。彼らのPOD HDを使用した音源は、コンテスト入賞や音楽ゲーム、企業のBGMへの採用等の実績もあり、商用レベルでも十分通用しています。





    ハード機材については上記のようになりますが、アンプシミュレーターにはソフトウェア(VST)版もあります。例えば、以下のものが挙げられます。

    上記のうちGuitar RigとGTRは試したことがあります。ただ、個人的な意見ですが、求める基準の出音が得られませんでした。

    ↓ 個人的には、Positive Grid / BIAS FX が最も好きな音で、十分使えそうなのでおすすめです。(まだ試したことはありませんが、ネットでの評判は上々です。)





    VSTアンプシミュレーター Joey Sturgis 「Toneforge Ben Bruce」
    ここから本題ですが、VST(ソフト)アンプシミュレーターには、Joey Sturgisがプロデュースしているものがあります。現在、リリースされているのは以下です。
    • JST / Toneforge 「Guilty Pleasure
    • JST / Toneforge 「Menace
    • JST / Toneforge 「Jason Richardson
      ↑ 元CHELSEA GRINのギタリスト"Jason Richardson"のシグネチャーモデル
    • JST / Toneforge 「Ben Bruce
      ↑ Asking Alexandriaのギタリスト"Ben Bruce"のシグネチャーモデル
    【【メタルコア向け】VSTギターアンプシミュレーター Joey Sturgis 「Toneforgeシリーズ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    Ibanez - RGIR27BFE (Iron Label RG Series) (1)

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。


    背景


    私は副業で専らメタルコア・ポストハードコア・スクリーモ系の作曲、編曲、ミックス・マスタリング依頼をお受けしております。

    【初心者向け】 宅録ロックバンド曲のミックス方法 「ドラム編」 : 理系男子の流儀【初心者向け】 宅録ロックバンド曲のミックス方法 「ドラム編」 : 理系男子の流儀 


    今回はそれらのジャンルで多用される「ダウンチューニング・ドロップチューニング」の布教活動及び備忘録として7弦ギターのチューニングの方法をまとめておきます。 


    7弦ギターのドロップチューニング方法



    事前注意として、以下で紹介しているDrop E チューニングにして弾くと、
    こんなことになってしまうので、くれぐれも下げ過ぎにはご注意を。




    【使用機材】


    •  DAW / Steinberg Cubase Pro 8.5
    •  Guitar / Ibanez Iron Label RGIR27BFE (WNF)
    •  Bass / Ibanez SR505 (TKF)
    •  Drums / TOONTRACK Superior Drummer 2.0 + SDX METAL FOUNDRY
    •  Preamp, Multieffects Processor / Fractal Audio Systems Axe-Fx II XL
    •  Plugins / WAVES
    ↓ 弦は以下を使用。7弦ギターのドロップチューニングにおすすめです。


    レギュラーチューニング



    • 7弦-B
    • 6弦-E
    • 5弦-A
    • 4弦-D
    • 3弦-G
    • 2弦-B
    • 1弦-E


    ※以降の
    「◯音上げ」、「◯音下げ」という表現は、このレギュラーチューニングに対して
     各弦が何音上下しているかを示しています。 【【ギター】7弦ギターのドロップチューニング方法】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ↓ 本記事をFractal Audio Japan 様にご紹介いただきました…!
     (2016/11/11)

    DTM速報様が、Fractal Audio Systems Axe-Fx... - Fractal Audio Japan | FacebookDTM速報様が、Fractal Audio Systems Axe-Fx... - Fractal Audio Japan | Facebook

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。


    以前下の記事で、
    本記事で紹介した楽曲・動画について、使用機材、作り方、テクニック等でご質問があれば、ブログの記事を作成し、回答したいと思います。気軽にDTM速報管理人Twitterかブログコメント欄まで、ご連絡下さい。
    とお願いをしたところ、ありがたいことにいくつかご質問を頂きました。

    【活動報告】 2016年8月 DTM速報管理人 : DTM速報【活動報告】 2016年8月 DTM速報管理人 : DTM速報



    今回は、ご質問事項のひとつ、Fractal Audio Systems Axe-Fx II の購入経緯をご説明します。

    ロケットえんぴつ3号_DTM作業環境_20160519_1_Edit

    従来使用していた機材
    ギター用アンプシミュレータ・マルチエフェクター : LINE6 / POD HD (Desktop)
    ベース用アンプシミュレータ・マルチエフェクター : LINE6 / POD X3 (Desktop)
    DTM部屋メタルラック


    ↑ ギター:POD HD、ベース:POD X3で制作した音源

    どちらも十分良い音で録音できますが、音作りに限界を感じたため、更なるクオリティ向上のために買い替えることにしました。
    使用用途・目的
    機材の選定をする際に、使用用途・目的を明確にすることが非常に重要です。
    明確であれば、機材が限定されるからです。

    ということで、私がFractal Audio Systems Axe-Fx II XL を購入する際、挙げた使用用途は以下です。

    使用用途
    • エレキギター、エレキベースをライン録りで、LINE6 / PODシリーズより良い音で録音したい
    • アンプシミュレータとマルチエフェクターを掛け録りしたい
    • ギターの音色は、ハードコア・メタルコア等で使用されるハイゲインと、
      曲のアクセントとして取り入れるアンビエント寄りのクリーントーン
    • ベースの音色は、一般的な音色と、ハードコア・メタルコアで使用されるドンシャリベース
    • 宅録だけでなく、ライブも視野に入れ、PCなしでリアルタイムで出音したい
    備考
    • 机に乗る位のサイズであれば、小型でなくて良い
    • 配線や取り回しを良くするため、音作りは一台で完結させたい
    • 今後も長く音楽製作を続けていくので、収支を考え、性能が良ければ高価格帯でも構わない

    上記の使用用途から、以下の機材に絞り込むことができました。 【【レビュー】 Fractal Audio Systems Axe-Fx II XL 購入経緯】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    今回は、楽器店に行ってギターを選定して購入するまでの流れを解説します。
    宅録系DTMやバンドを始めようと思っている初心者の方々向けの記事です。

    背景
    先日、リアル店舗(ミュージックランドKEY渋谷店)でギターを購入してきました。
    購入の際、店員さんにいろいろ確認し、複数のギターを試奏し、ベストな選定ができたと思います。
    そこで、本記事では、初心者の方々も同様にベストな選定ができるように、
    楽器屋でギターを購入するまでの流れを解説
    します。



    楽器屋に行く前の準備
    ギターの購入のために楽器屋に行く前に以下の点を決めておきましょう。



    • 予算
      どの価格帯のギターが欲しいのか。どの値段までなら出せるのか。
    • ギターの種類
      エレキギター、アコースティックギターなど
      エレキギターの中でも、レスポール、ストラトキャスター、テレキャスターなど
    • ギターで演奏したいジャンル
      ポップス、ロック、パンク、メタル、ジャズなど
      目指すアーティストが明確だと、より良いです。

    上記が決まっていれば、楽器屋でスムーズにギターを絞り込むことができます。

    楽器屋に着いたら
    まずは、店内全体を見て回りましょう。
    何事もまずは全体像を把握することが重要です。



    その際、以下の点を確認しましょう。
    • ギターの品揃えが豊富かどうか
      小さい店舗で品揃えが少ないと、選択肢がなくなってしまいます。
    • 希望の価格帯のギターがあるか
      高額あるいは安価過ぎるギターしか置いていない店舗だと、
      希望の価格帯のギターが購入できません。
    • 店員さんに余裕があるか
      非常に混雑している場合、丁寧に案内してもらえない可能性があります。
    上記条件を満たしている楽器屋が見つかったら、以下の購入手順に移ります。

    楽器屋でのギター購入方法・手順
    1. 手の空いていそうな店員さんに声を掛けます
      (逆に店員さんの方から声を掛けてくることが多いです)
    2. ギターの希望条件(予算、種類、演奏するジャンル)を伝えます
    3. 店員さんが、条件に合致する候補ギターを複数教えてくれます
    4. 候補ギターの中から、価格、スペック、見た目が特に理想的なものを複数選択します
    5. 絞り込めたら、試奏してみます
      (初心者の方は、弾かずに持つだけで良いと思います)

      DSCF5256

      試奏の際のチェック項目
      ・ギター重量が重すぎないか
      ・ネックは握りやすいか
      ・ローフレットからハイフレットまで、コード、単音が押さえやすいか
      ・出音が好みのサウンドかどうか

    6. 試奏でのチェックで問題なければ最有力候補とします
    7. 1本に絞れたら、念のため同様のギターでオススメがないか再確認します
    8. オススメがあれば試奏、他になければ決定しましょう
      決定したら、ギターの型番をメモや写真で控えておきましょう
    9. 価格の相場を調べるため、「他の店舗も見てきます」とか、近くに他の店舗がなければ
      「詳しい友人に聞いてみます」など、店員さんに伝え、一度その場を離れます
    10. ネットでギターの型番を検索し、店舗の価格とネットでの販売価格が
      大きく違わないことを確認
      します。近くに他の店舗があれば、そこの価格も確認します。
    11. 店舗に戻り、価格交渉します
      「他の店舗、ネットでは○円でしたが、値引きは可能でしょうか?」など言ってみましょう
    12. 価格に納得できたら、購入の意志を伝えます
    13. ここで重要なことですが、展示品はギター弦が古くなっている場合があるので、
      その場で弦を購入し、弦交換、メンテナンス(ネック確認、チューニング、オクターブチューニング)を
      実施してもらいましょう。数千円するこれらのメンテナンスを無料でやってもらえる可能性が高いです。
    14. 付属のギターケースに入れて、持ち帰ります

    自分の場合は、毎回このように購入を決定しています。
    【【初心者向け】 楽器店でのギターの買い方・選び方】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    バンド「Disordered System」ではベース兼、レコーディング・ミックスダウン・マスタリングを担当しています。
    今回は2015年10月に完成した楽曲「The Determination」により、ギターソロのミキシング(ミックス)方法を情報展開致します。あくまで私の好み、考え方による個人的な方法なのでご承知おき下さい。

    まずはミックス前後の音源をご試聴頂き、参考に値するか判断をお願いします。


    0:00-0:25 : ミックス処理前 (パンニング以外未調整)
    0:26-0:50 : ミックス処理後 (以下解説の1.~6.の処理を実施)
    0:50-1:15 : 全楽器ミックス処理後



    それでは、順を追って処理の方法を説明していきます。
    1. 左右PANの設定 (パンニング)
    ギターにソロとバッキングがある場合、主に以下のようなパンニングがあります。
    1.  左右バッキング、真ん中ギターソロ
    2.  左右ギターソロ、真ん中バッキング
    今回はギターソロとして、主旋律トラックと、ハモリトラックの2種類があるので、
    「2.」を選択しました。

    ギターソロが2種類ある場合でも、両方、真ん中にパンニングする「1.」を選択する手法もあります。
    (こちらの方が一般的かもしれません。)

    ここは両方聴き比べて、しっくりくる方を選択してみて下さい。
    【【ミックス/EQ】 ギターソロのエフェクト方法解説】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。



    CafeTalk(カフェトーク)というSkypeを利用したオンラインレッスンを提供しているWEBサイトがあります。
    語学、音楽、アート、趣味、ヘルス・フィットネス、ライフ、キャリア・資格、IT・プログラミング、ファッション・ビューティーといった幅広いジャンルが用意されています。

    今回、このCafeTalkでオンラインギターレッスンの無料モニターを募集していますので、
    情報展開させて頂きます。

    • 募集期間: 2015年9月17日(木)〜9月30日(水) 
      (ギリギリのお知らせで申し訳ありません。)

    • 応募条件 ギターに興味があり、意欲が高い方
       
    • 募集人数 最大30名様
      ※該当者がいない場合、モニターが行われない場合もございます。あらかじめご了承ください。
        
    • モニター受講手順 無料で、お好きな有料レッスンが3レッスンまで受講頂けます。
      レッスン受講後は、カフェトークサイト上で講師への口コミを記入してください。
      (ソーシャルメディアへの口コミは大歓迎!必須ではありません。)

    • 応募方法
      応募フォームから、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

      お住まいの地域/都道府県 
      生年月日自己PR 

    • 応募ページ
    【【モニター募集】 CafeTalk オンラインギターレッスン】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック







    編集元 : ストラトの良さ/欠点を教えて下さい Part5
    URL : http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1326292443/l50

    1:ドレミファ名無シド:2012/01/11(水) 23:34:03.92 ID:/uSpj94Y

    なかなかストラトの良さがわからない。
    ストラトの良さ・欠点を教えて下さい。


    テレ・レスポ・SGその他のギターの良さと欠点も教えてね。

    前スレダヨ
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1303782447/


    3:ドレミファ名無シド:2012/01/11(水) 23:45:21.96 ID:wtaJ8rxP

    ×テレキャスターより字数が多い
    ○SGのようにガソスタに間違われる心配が無い


    9:ドレミファ名無シド:2012/01/21(土) 21:02:21.65 ID:wj3spvu4

    良い点:ダブルカッタウェイで上ホーンが12Fまで伸びているのでローフレに届きやすい。
         コンター、サイドカットで体にフィットしやすい。

    悪い点:3シングルPUやシンクロナイズトレモロで多彩な音を演出しやすい反面、調整が困難。


    114:ドレミファ名無シド:2012/02/13(月) 23:08:14.25 ID:nYhOZwaM

    長所 みんなが使ってる
    短所 みんなが使ってる

    【【ギター】 ストラトキャスターの長所と短所 Part5 (1)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック







    編集元 : DTMで生楽器使ってる奴ちょっと
    URL : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362714372/

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:46:12.27 ID:P3cH+H2W0

    最近DTM始めた超初心者です

    なんとなくベース録音してて気づいたんだけど
    ベース→オーディオインターフェイス→PCの繋ぎ方で録音したとするじゃん?
    録音した音源をPC→スピーカーで鳴らすとショボく聴こえちゃうんだけど
    これはミキシングとか、そういう作業でなんとかしてちゃんと聴こえるようになるもん?

    ベースの音としてはオートワウ→ディストーション→アンプのモデリングって感じ



    4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:48:54.30 ID:+j71Qlvs0

    マルチ通したほうがいいんじゃないの?


    7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:53:42.13 ID:P3cH+H2W0

    >>4
    マルチで音作ってるんだ
    ZOOMのB3






    5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:48:55.96 ID:yr8UU6o20

    PCから音をモニタリングして録音してんだよね?


    7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:53:42.13 ID:P3cH+H2W0

    >>5
    ベース→B3→PCってつないでて
    B3にイヤホン挿して弾いてる
    なんとなくスピーカーにPC繋いで流したらなんかもわもわした音に…



    6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:49:00.97 ID:h2HgOLgZ0

    いつも通り鳴らしてマイクで録音


    7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:53:42.13 ID:P3cH+H2W0

    >>6
    アンプもマイクも音出せるような環境も無いのよ


    12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:58:29.36 ID:Us0BfTw3P

    いわゆるライン録りってやつか?


    15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 13:06:31.60 ID:P3cH+H2W0

    >>12
    たぶんそうかな





    10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/08(金) 12:57:29.72 ID:tUEftIZp0

    生楽器の音そのまま使うやつなんていないだろ
    コンプやらEQやら頑張れ

    【【DTM】 生楽器(ギター、ベース)録音のコツ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。
    DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。

    今回はnano(ナノ)さんのMagentaという曲をギターで弾いてみました。
    (作曲・編曲:ダルビッシュP)

    ギター弾いてみた動画は初投稿です。




    Twitter ►
    https://twitter.com/rocketpencil3go

    -----------------------------------------------------------------------------


    【Gear】
    DAW / Steinberg Cubase6
    Guitar / FgN(FUJIGEN) NCLC-20E BK
    Preamp, Multieffects Processor / Fractal Audio Systems Axe-Fx II
    Plugins / WAVES


    なお、演奏してみた動画に使用しているオケは、
    作者ご本人がアップロード許可をされているものを使用しています。
    http://piapro.jp/t/kmTR





    ボーカルあり版は以下の原曲をお聴き下さい。
    【【動画投稿】nano - Magenta ギター 弾いてみた】の続きを読む


    スポンサード リンク

    このページのトップヘ