理系男子の流儀


【化学系研究開発者・個人投資家・副業音楽家・元DTM速報の人】がDTM、化学、お金に関する情報を発信しています(月2.5~3.0万人閲覧)。音楽はメタルコア・ポストハードコア・エモ・スクリーモが好き。 ※元 : DTM速報 (DTM情報ブログ / 2ch DTM板 まとめサイト)

    スポンサード リンク

    DTM全般

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    166:名無しサンプリング@48kHz:2014/01/25(土) 20:14:56.03 ID:PzoDDJzq

    みんなサビから作ってるの?


    167:名無しサンプリング@48kHz:2014/02/01(土) 15:42:07.22 ID:X93dE8zl

    サビから作ることもあれば、イントロから作るときもあるな
    頭に浮かんだイメージをできるだけ早くカタチにできるように
    DAWなりシンセなりを使い込んでおいた方がいい






    169:名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 00:35:34.36 ID:UOFJdbOz

    作曲素人にまず進める練習法みたいなのあったら教えてくれ


    170:名無しサンプリング@48kHz:2014/02/25(火) 08:39:54.49 ID:OpWTz7VY

    ここの最初から読んだほうがいいかと…
    かなり優しく丁寧に説明してくれてるよ
    練習方法なんて、なんでもいいから作って発表して評価もらって修正したりすればいいと思う

    【作曲講座】 DTM初心者に曲の作り方教えて (1)
    http://dtmsokuhou.blog.jp/archives/3143553.html

    【作曲講座】 DTM初心者に曲の作り方教えて (2)
    http://dtmsokuhou.blog.jp/archives/3144214.html

    175:名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 14:45:01.13 ID:72zxMh6m

    みんな悩んでること同じで安心した
    このスレ最初から読んで腕はともかく心だけは上達した
    感謝





    172:名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 21:30:11.39 ID:jqg8rKhV

    人の作曲の様子を一から全部見てみたい


    176:名無しサンプリング@48kHz:2014/02/28(金) 15:39:32.43 ID:ZgB+w/lF

    >>172
    YouTubeにそういうの結構UPされてるけどね。
    Youtube 作曲風景
    https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E9%A2%A8%E6%99%AF&sm=1




    182:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 11:01:21.56 ID:cNQYN2kA

    丁寧に説明されてはいるが初心者にコードの話してわかるのかあ?
    少なくとも俺が初心者の頃は誰かにきいても本読んでもさっぱりだった

    とりあえずまったくわからない初心者は4つ打ちの曲を作ってみよう。ベースは8分連打でおk
    4つ打ちのバスドラループしながら鼻歌でメロつけてからベース入れるもよし(人並みの音感は必要)
    コード本などで進行きめてルート音のベース打ち込んでから作曲するもよし
    短いフレーズを塗り固めていくよりとにかくざっとでも1曲通して作ってみる方が個人的にいいと思ってる
    アタマの中でオケのイメージを構築しておくとやりやすい。実際それを再現するのは大変なのだがそれはいずれ出来るようになってくる

    あと練習法としてはとにかく耳コピ。聞き取りやすい簡単なのからでいい。投げ出さず数こなすこと。
    どうしても聞き取れないパートはイコライザをいじってみるのも有効



    185:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 22:06:01.61 ID:D3kFroUh

    >>182
    あれこれ学ぶより最初に四つ打ちやると自信になるね
    自分の引き出しも増えて自信にもなるし そこから応用もできるようになるし
    まずは曲作る楽しさから始めるといいね


    186:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 22:17:55.04 ID:cNQYN2kA

    >>185
    まさにそれ。とにかく1曲作れた!ってのが自信になるし初めての曲は完成の嬉しさもひとしお
    続けるには楽しくやることが大事だね

    練習でコピーするときも少し上達したらアレンジを自分で変えてみるのもなかなかおもしろい






    183:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 21:23:10.94 ID:Ohqgf0Af

    耳コピって何の練習になるんですか?
    煽りではなくて素朴な疑問です。



    184:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 21:58:38.70 ID:cNQYN2kA

    >>183
    DTMに関するすべての練習になる。プロとして活動してる人も模倣から始めている
    そうしないとあまりに遠回りになってしまうから。教本100冊読むより1曲コピるほうがいい
    自分の耳で聞き分けられるのであればそれが一番いいけど、
    どうしても苦手で聞き取れない場合は楽譜などをみて打ち込むのもいいと思う
    とにかく打ち込みを重ねていくことによってたくさんのことが見えてくる。初心者であればなおさら


    187:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 22:27:50.67 ID:Ohqgf0Af

    >>184
    ありがとうございます
    コードの勉強してて行き詰ってるので耳コピしてみます
    なんでもいいんですよね? それこそAKBでもアニソンでも
    聞くのは昔のテクノで、作りたいのはJPopなんですよね



    189:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/14(金) 23:00:23.68 ID:cNQYN2kA

    >>187
    自分の好きな曲をコピるのがいいよ。モチベあげないと続かないしね。
    好きな曲の中で自分の実力と相談してやりやすそうなのからやろう
    何度もやってると音の作り方から曲の構成方法、
    アレンジの仕方など面白いように身に付くのでおためしあれ

    一つ注意点として、シンセの性能の差や実力不足などで聞き取れても再現できない音がたくさん出てくるとおもうけど そんな時でもなんとか工夫して雰囲気だけでも似せるようにするとか、思い切ってまったく別の音でやってみるとか 自分で色々試してみるのも音作りのいい練習になるのでがんばってね


    190:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/15(土) 06:27:37.78 ID:Dt8O1TEb

    ID:cNQYN2kAは教え方上手
    ゲーム音楽でも童謡でもいいから一つ一つ作るのが一番いいね
    人に言えるほど自分はできないけどw
    このスレ見てできる範囲でやりだしたら楽しくなってきた
    ここは良スレ





    193:16:2014/03/16(日) 15:09:02.45 ID:VuFM+dzy

    少しだけアレンジの基本

    3~4オクターブくらいの鍵盤上で、C-3あたりから1オクターブの中で3和音(ドミソとか)もしくは4和音(ドミソシとか)で押さえてやって、下のベースノートを1オクターブとそのもう1オクターブ下で鳴らすと、気持ちよく和音が鳴るでしょ?(単なるクローズド・ボイシングですが…)

    この響きを基本にして全体のコードを響かせると曲が華やかに聴こえます
    更にコードの1オクターブ上でメロディを奏でるとその良さが分かると思います
    最初は単純な循環コードで鳴らして鳴らしてみるといいです
    あとは、どんなコードを選んで鳴らすかだけです
    音色はピアノかストリングスやブラスなどのパッド系の柔らかい音色で押えるといいです
    あまり倍音の多過ぎる音でコードを押えると、響きが複雑になります
    どうしてもそういう音を選びたい時は、コードの3度の音をオミット(弾かない)してください
    この様な鳴らす音の高さの範囲を音域と言います

    これらを研究すると次第にオーケストレーションが分かる様になります
    ポップミュージックなどはこれらに複雑なリズムが絡んでいるだけです
    ドラムだけではありません
    ベースやその他いろいろなパートの複雑なリズムの絡みとしてです
    基本は全部一緒です(^^)



    195:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 19:46:53.26 ID:TlVs78aa

    >>193
    よくシンセアプリの紹介動画で出てくる
    3度を押さえていないような動作をオミットって言うんですね
    あれはコードを押してるって最近わかってきました



    197:16:2014/03/17(月) 09:51:07.70 ID:w+K6V8uk

    >>195
    これと似た様なパターンを敢えて挙げると、ディストーションをギンギンに掛けた
    ギターで3和音押えると本当にぎゅわんぎゅわんでむしろ濁ってシンプルさに欠ける
    音楽になってロックじゃ無くなる訳です
    それで、1度と5度のみを押えたパワーコードを使う訳です

    パワーコード - wiki
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89

    これをシンセの豊富な倍音構成に応用しても有効だよという指摘でございました


    194:16:2014/03/16(日) 15:20:01.23 ID:VuFM+dzy

    一方、オープンボイシングをアレンジに取り入れると更に響きが自然にゴージャスになります
    オープン・ボイシング、クローズ ド・ボイシング
    http://tnishioka.web.fc2.com/lesson/chord/3160.html
    ポップミュージックはクローズドボイシング程度でもそれなりに聴こえますが、慣れて来たらオープンボイシングに挑戦して、曲に広がりを感じるアレンジを施してみてください
    単調なテクノに飽きたらこういうアレンジをテクノに加えられる様になると段々大人の響きに近くなるでしょう



    196:名無しサンプリング@48kHz:2014/03/16(日) 19:52:52.67 ID:TlVs78aa

    こういう人が書籍書いてくれるといいんだけどねぇ
    【【作曲講座】 DTM初心者に曲の作り方教えて (3)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1:名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 17:50:24.66 ID:ZlVLoTpK

    何を買えばいいの?


    2:名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 17:57:14.87 ID:JZFLdKhU

    速い話、単発スレ立てんなって話だがw

    手元にある身の回りのもので始めてみては。
    スマホがあれば今だったら十分可能。




    3:名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 18:45:51.58 ID:u+aFAZOa

    >>1
    DAW

    DAWソフトとは
    →Digital Audio Workstationソフト
      マルチトラック録音、midi打ち込み、エフェクト、音声編集等の音楽制作機能を有するソフト(出典なし)

    4:名無しサンプリング@48kHz:2013/02/28(木) 19:05:58.86 ID:ZlVLoTpK

    そうじゃなくて具体的に商品名とか上げてくれるとたすかる。
    【【DTM 始め方】速い話DTM始めるには】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    4:名無しサンプリング@48kHz:2012/08/14(火) 14:54:39.24 ID:G2m6z2aZ

    エアブラシ使う模型板ならわからんでもないが。
    音楽やってて空気汚れる?
    ソフトじゃなくて、ハードコンプレッサー使うような楽器あるか?



    8:名無しサンプリング@48kHz:2012/08/15(水) 18:47:52.32 ID:sg5pcoDu

    機材を壊すから、湿気は除去!





    7:名無しサンプリング@48kHz:2012/08/15(水) 07:32:51.09 ID:2HZKUkIi

    湿気は機材の天敵だから加湿器機能はあっちゃだめだよね
    あとやっぱ静かなのじゃないとだめだな



    12:名無しサンプリング@48kHz:2012/09/21(金) 22:34:49.77 ID:sx2UTAQk

    乾燥すると静電気起きやすくね?
    湿度は30~40%くらいがベストかね?


    参考
    楽器の湿度管理について - イシバシ楽器
    http://www.ishibashi.co.jp/mm/magazine.php?p=193&vol=35

    13:名無しサンプリング@48kHz:2012/09/22(土) 09:58:50.29 ID:3iAfy7fW

    うちはパナの使ってる。湿度は60%くらいだ

    加湿機能ついてるけど、水フィルター掃除とかタンク洗浄とか
    毎日やらないと恐ろしいことになるので今は使ってないな

    空気清浄機能だけで十分だとオモタ






    14:名無しサンプリング@48kHz:2012/09/22(土) 10:01:05.57 ID:3iAfy7fW

    あと、空気清浄機を使い始めてから機材にホコリが積もりにくくなった


    15:名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 07:37:15.55 ID:JCF0etcL

    それはいいね!





    16:名無しサンプリング@48kHz:2012/09/26(水) 08:05:31.09 ID:MgebhJFo

    高い空気清浄機を使ったら音が澄んだ。


    26:名無しサンプリング@48kHz:2012/10/09(火) 08:37:31.44 ID:noLlr3nO

    使う空気清浄機によってスピーカーの鳴りというか、音の聞こえ方が変わってくるのはガチだからな
    【【楽器 湿度管理】 空気清浄機について in DTM】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1:名無しサンプリング@48kHz:2012/03/08(木) 00:26:38.63 ID:PZhhZJmU

    お前らの自宅スタジオ、自室のDTM環境の画像を晒してください。

    ポイント
    ・モニターの画面に、シーケンサー起動してもらうといいかんじ
    ・機材を快適に使う上でのアドバイスや、機材話などで盛り上がれ
    ・暖かい色の蛍光灯だとプロっぽく見えます。
    ・ティッシュ、ティシューなどの言葉に過剰反応する人がいます。
    ・ものすごいミキサーがあると敬語でレスがつきます
    ・ここは2ちゃんねるだっていうことを忘れずに。
    ・荒らし、空気読めない香具師は放置で。釣られたほうが負け。
    ・たくえむの話題禁止

    推奨あぷろだ
    http://tfpr.org/up/
    http://park10.wakwak.com/~twoface/up/upload.html
    http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=dtmroom
    お前等の楽器のある部屋見せろよ。のサイト
    http://www.eonet.ne.jp/~auctions/
    以前に晒された写真のまとめ
    http://tfpr.org/up/dtm_image.zip
    前スレ
    (´,_ゝ`)<お前等の楽器のある部屋見せろよ。41
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1314139375/




    34:名無しサンプリング@48kHz:2012/04/06(金) 07:16:06.10 ID:8bfAL36B

    microSAMPLER購入記念アゲ。
    MacBookProに立ち上がってるのはAbletonLiveです。



    35:名無しサンプリング@48kHz:2012/04/06(金) 07:16:41.23 ID:8bfAL36B

    まちがえた

    35
    http://park10.wakwak.com/~twoface/up/src/img0437.jpg


    42:名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 06:44:11.24 ID:3WfdY98I

    >>35
    スピーカーの後ろに卵パックでも貼ったほうが良いと思う。
    スピーカーがかわそう。


    43:36:2012/04/16(月) 14:56:25.06 ID:6GtZUzl+

    >>42
    卵パック、あまり効果ないと前に読んだんですが。
    吸音材等つけようとは思ってるんですが、結構高いので躊躇してるんです。
    そのお金でプラグインとか買いたいのがいっぱいあって。



    45:名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 23:12:02.27 ID:vpOlPbsV

    >>43
    今の状態なら卵パックなんて何の意味の成さない。
    スピーカーの上や周りの物を片付けたり壁との距離をとったり他にするころがある。


    46:36:2012/04/17(火) 02:14:47.16 ID:YXlSAfsC

    >>45
    スピーカーの上、エレクトライブとかポンと置いてるんですけど
    よくないんですか、どけてみます。
    スピーカーと壁の処理、ググってみます。



    36:名無しサンプリング@48kHz:2012/04/06(金) 17:54:38.11 ID:oeJGYje5

    このゴチャゴチャ感嫌いじゃない


    39:名無しサンプリング@48kHz:2012/04/07(土) 21:35:27.28 ID:JBYLEKNw

    機材のケーブルやら出っぱなしのCDケースなど
    もうちょっと整理したほうがよかったですかね?
    曲作るときはRM1xで核となるパターンをいくつか作り
    Liveに移動させてソフトシンセやプラグインをかけていきます。

    もともとアウトボードが好きなので、少ないお金の中、RNC1773,ThreeQ、SE-70とあつまました。
    これらをプラグイン感覚で使えれば最高なんですが。
    だからハードシンセのプリ、イコライザー、コンプはかけどりです。

    まえはブレイクコアなど作ってましたが、最近はダブ的な楽曲がつくりたくなってます。
    ジャッキー・ミトウ、スカタライツなどすきです。
    オーディオI/Fがミキサー内蔵のものなんですが、48khz16bitまでの対応なんで
    そろそろI/Fを買おうかと思案中。



    44:名無しサンプリング@48kHz:2012/04/16(月) 18:09:47.99 ID:oH7rRShy

    スピーカー後だけだったら3000円あれば十分だろ


    46:36:2012/04/17(火) 02:14:47.16 ID:YXlSAfsC

    >>44
    音屋(サウンドハウス)でみたとき25000とかしたと思ったんですが見落としてるかもしれないです。
    またみてみます。






    111:名無しサンプリング@48kHz:2012/07/14(土) 04:39:54.10 ID:inUasCJA

    サイズデカすぎたのでもう一回

    111
    http://tfpr.org/up/src/up2687.jpg


    123:名無しサンプリング@48kHz:2012/07/15(日) 04:34:42.95 ID:fIgPtByY

    >>111
    midiキーボード随分ちっちゃく見えるんだけど何使ってますか?
    microKEY?



    124:名無しサンプリング@48kHz:2012/07/15(日) 09:58:40.04 ID:n48StUqk

    >>123
    そうです。基本打ち込みはあまりしないんですが、
    ちょっとしたフレーズの打ち込み等に使ってます。
    別にJUNO Stage持ってるのでそれもmidiキーとして使えますが。


    112:名無しサンプリング@48kHz:2012/07/14(土) 09:40:42.23 ID:6YAUcWj+

    ボカロやってんの?


    113:名無しサンプリング@48kHz:2012/07/14(土) 10:27:48.37 ID:y3f6Vtue

    id変わるかもしれませんが、111です。
    >>112
    俺ですか?ボカロはやったことないです。
    普通にバンドサウンドです。全パート自分でやってます。



    117:名無しサンプリング@48kHz:2012/07/15(日) 01:39:46.20 ID:1bitX22v

    上の液晶モニタ何?


    119:名無しサンプリング@48kHz:2012/07/15(日) 02:20:02.91 ID:n48StUqk

    途中送信すいません。111です。
    サブモニターはBenQの安物モニターで、プラグインの操作画面などを別に表示しています。



    125:名無しサンプリング@48kHz:2012/07/15(日) 13:07:09.28 ID:bQ+aFexv

    学生の部屋って感じで、良い感じ
    ガンバレ

    【【DTM部屋晒し】 お前等の楽器のある部屋見せろよ。42 (1)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    177:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 16:35:00.99 ID:rBLnENk2

    DAW買って1年半経つけど俺も一曲もできてないw
    最近自分のボーカルを取ってみたが鼻声ですげぇ気持ち悪いし音痴だしで幻滅したわ
    でもcubase付属のvariaudioでピッチ補正したら心なしか聞けるようになった
    文明の利器だわ
    カラオケとかで思い切り歌録りしてみたいな



    179:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/31(木) 19:27:03.65 ID:jaPJY46Y

    安いマイクで録ってもショボくて幻滅するよね。
    10万以上のマイクだと、これよくCDで聴く音だー。と上がる。





    180:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 00:22:30.22 ID:VagvvJsr

    >>179
    元々、歌上手いんじゃね?




    183:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/03(日) 18:41:59.23 ID:WMpih9Iu

    DTMの打ち込みに飽きたら、
    オケをドラム・ベースをドライで、パッドをウェットに、最小限のパートにして。
    後のパートは、MTR生録派になろう!!



    186:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 00:32:28.60 ID:GDgZHbgp

    作りたい曲の傾向がブレすぎて
    なかなか安定した作曲ができない


    187:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 08:24:54.34 ID:ep1bz9Hq

    全体的な流れのソングから攻める人と、緻密なパターンから蓄積する人と、あるみたいだな。
    昔なら、リズムマシン・シーケンサータイプと、MTR・生録タイプと云ったところだろうか。


    191:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 21:50:05.73 ID:JVaV28Yp

    DAW起動→シンセでフレーズ作る→飽きる→アンシミュでギター弾く→満足→DAW閉じる

    この繰り返しだわ


    192:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/06(水) 22:18:10.37 ID:h9dkSlN+

    俺も似たような感じ
    根気が無くて困る


    193:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 02:08:40.97 ID:8M1ug8ZC

    きっかけ って大事だよなぁ
    いいリフが作れたり、使いたい言葉がふと浮かんだり、
    心に刺さる絵を見てしまったり、心揺さぶるイベントが起きたり。
    自分の中からの刺激や、自分の外からの刺激も、両面からアプローチしないと息切れてしまうね



    194:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 08:06:13.55 ID:4+4EvgRM

    ただ漠然と曲作るとか難しい
    やりたくて始めた事なのにいざやり始めたら続かない
    安い趣味じゃないから何か形にしていきたい


    195:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 15:33:35.28 ID:HyPfNQkT

    とりあえず何か真似てみるとかコピーとかして形にしてみるといいかも。
    何か一つ形にするだけでも違うもんだよ。





    196:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/07(木) 18:05:34.52 ID:DiNGxRsj

    曲は結構作ったが、ミックスするのが面倒くさい。
    思った通りの音にならないし。


    200:名無しサンプリング@48kHz:2013/11/09(土) 16:51:34.72 ID:Px0dAO1U

    携帯だから面倒でURL載せられないけど、
    AMMSとかいうフリーソフト使えばmp3データを自動でマスタリングしてくれるぞ

    【【作曲方法】 DTM始めて1年経ったけど1曲も完成出来てない (2)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) 04:09:58.08 ID:JgHLY/Cb

    死にたい


    2:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) 04:12:52.97 ID:JgHLY/Cb

    注文履歴見たら初めようと思ってmidiキーボード買ったのが2年前だったわ
    より死にたくなった

    amazon注文履歴


    22:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/05(月) 00:40:45.90 ID:HczsFPbb

    >>1
    >>2
    はゴミ


    5:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) 06:13:56.63 ID:XaZEMICW

    DTMってそんな大変なもんなんだ


    6:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/01(木) 08:52:42.43 ID:N1+yi2hD

    昔は一曲を仕上げるのに行程事にいろんな人が関わってたけど
    今は一人で全部出来て当たり前な風潮だから覚えることはたくさんあるよね
    メロが出来ても編曲のセンスが無いとせっかくのいいメロでも活かせないし
    ミックスもやり方次第で全体のイメージに影響するし
    自分がいいと思った音楽をひたすら研究するのが近道だと思うけどな
    あと耳コピが出来ると早いと思う
    オリジナルしかやりたくないって人も是非耳コピを勧める
    全パートをコピればそれぞれの楽器の役割も見えてくるし、自然と理論も身に付いてくる
    耳コピといっても音程やタイミングを採ったりするだけでなく、
    シンセ音色のコピー、ミックスのコピー、エフェクト設定のコピー、マスタリングのコピー
    限りなくオリジナルに近づければ一曲やるだけでも相当勉強になるはずだ






    11:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 00:29:16.60 ID:jJVAOigq

    はじめてから6年で1曲もできてない俺が今のところ最強か
    しかも機材だけは買いあさると言う



    14:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 17:40:07.00 ID:N4PBbJ6e

    MIDIで遊んでいた頃は色々と作ったもののマルチ音源買ってからはさっぱり
    選択肢はある程度少ないほうがとりあえず完成させるって点ではいいのかもしれない



    15:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/02(金) 18:13:36.05 ID:D4qkiLuH

    >>14
    めっちゃわかるwwww


    24:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/13(火) 11:10:33.09 ID:qJRonJKo

    継続してやらないと何事も完成に至らないことが多いよ
    ブランク作っちゃ駄目


    26:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 17:31:02.60 ID:cnqERvf2

    いつかは曲を作ろうと思いながら25年経ってしまった。





    29:名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 10:53:57.69 ID:juM0RfnZ

    logicのxを購入したものの、どこからどう作っていいものか試行錯誤してる
    ビートは打ててもメロディ作るのが難しい



    33:名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 20:00:07.86 ID:GVk87+FN

    メロディから作ればいいんじゃね?


    34:名無しサンプリング@48kHz:2013/09/17(火) 20:51:27.39 ID:H2cOPilg

    むしろ歌詞からw


    27:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/30(金) 19:51:48.77 ID:3BaH+HNl

    メロディが全然降りてこない


    28:名無しサンプリング@48kHz:2013/08/31(土) 00:31:34.51 ID:hLNQmbX9

    メロディは引きずり降ろすんだ
    ああでもないこうでもないと提案しつづければいいんだ






    44:名無しサンプリング@48kHz:2013/09/23(月) 22:58:25.81 ID:psPZqMGf

    何か打ち込みなさい!


    46:名無しサンプリング@48kHz:2013/09/23(月) 23:41:22.58 ID:6trOOxNd

    4小節作ったから誰か続き頼む
    【【作曲方法】 DTM始めて1年経ったけど1曲も完成出来てない (1)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1:名無しサンプリング@48kHz:2013/04/08(月) 08:56:00.82 ID:z7RY5Z3Y

    そのうち嫌いになっちゃうし
    人生も終わっちゃうぜ?



    4:名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 17:47:24.11 ID:XMiFLerr

    人生を棒に振るような選択をする、という権利も、それぞれの個人にはある。
    が趣味ですませる事が出来ないのだけれどかと言ってそれで食って行くには至らない、
    そういう人間からすると趣味で音楽をやって楽しそうにしている人はたまらなくうらやましく見える。

    いやあ、プロでやってこうとする事自体すごいですよ!
    自分なんかしょせん趣味レベルですから!

    とか、実に楽しそうな顔で言われると、ほんとにうらやましいね、趣味音楽家は人生の勝者。



    11:名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 16:10:35.38 ID:L63NT1Os

    趣味でやってる、なんてカッコ悪い感じがするから言いたくない。
    なので、趣味状態と大差ない現実だとしても、副業だとかなんとかの言い方が自尊心保持の助けになる。
    自分自身に対する言い訳と、周囲への体面。
    結構しんどいもんだよな。





    13:名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 17:48:03.34 ID:zxmlt8eI


    独身貴族は稼いだ金が全部自分の物になると言う数少ない特権があるわけ、
    でもその長所を寂しさや生きがいの感じないストレスから解放される為に、
    酒や風俗やギャンブルや持てない男の女遊びで大半を使ってしまうという
    唯一のモテナイ男の特権をも不意にしてしまうと言う
    悪循環な生活をしている独身者が八割型を閉めているのが現状なんです。
    でもわたしはそんな独身貴族の中の一員ですが、
    dtmと言う一見下らないような趣味をやる事で
    その悪循環とは一切関わり無く生きていけるのです。



    15:名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 17:51:59.55 ID:zxmlt8eI

    これで私はまた明日から一週間頑張って仕事が出来るんです


    17:名無しサンプリング@48kHz:2013/05/26(日) 18:51:27.64 ID:kNMTc6tZ

    >>13
    泣いた


    25:名無しサンプリング@48kHz:2013/06/05(水) 02:20:18.05 ID:+Z7VtudR

    なんかもしかしてこの板の中でも屈指の心淋しいスレなのか?
    音楽が趣味、良いと思うんだけどな。
    独身だろうが既婚だろうがどっちだったとしても。






    26:名無しサンプリング@48kHz:2013/06/07(金) 22:07:57.64 ID:wr7+I5S3

    趣味で音楽っつうかDTMやってます、ってなんか気持ち悪い感じに思われるんじゃない?
    または何やってるのか全然理解されないか。

    「音楽? 仕事でやってます。」
    と答えた場合の相手からのリスペクトされっぷりに比べると扱いに差がありすぎだよね。
    だから趣味でやるのはやだな。


    62:名無しサンプリング@48kHz:2013/09/01(日) 01:54:33.50 ID:zYVr8rRt

    パソコンやソフト、ハードもだけど、音楽制作を趣味で楽しむには最高の時代になった

    仕事にしようとすると最低の時代になってきてる
    これからもまだしばらくは最低を更新し続けるだろうな

    【【作曲家志望】 あくまでも趣味でやれ 人生は別だ 【仕事 or 趣味】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1:名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 00:22:26.32 ID:B25O6qTf

    冬のお伴にコタツトップミュージック
    色々情報交換しましょう



    7:名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 22:07:13.49 ID:CaUZPkQw

    マジレスするとコタツに入ると何も捗らない


    8:名無しサンプリング@48kHz:2011/12/01(木) 21:57:07.66 ID:2ODVTBS2

    ギターが弾きにくい


    9:名無しサンプリング@48kHz:2011/12/02(金) 13:56:06.99 ID:ZWgkkU6N

    時代は布団の中でiPhone、ベッドトップミュージック



    11:名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 16:06:49.49 ID:prQJdU0C

    まずはコタツの上にみかんを置いといて、熱いほうじ茶を飲みたいですな。





    12:名無しサンプリング@48kHz:2011/12/04(日) 21:05:06.59 ID:Kufkz5Ct

    にゃんこがジャレて困るw


    19:名無しサンプリング@48kHz:2012/10/06(土) 21:52:46.34 ID:EmGtsuRw

    にゃんこはなぜKTM現場にあつまるのか?
    【【KTM】 コタツトップミュージックについて語るスレ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1:名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 13:34:55 ID:DlMl+esT

    作曲やら編曲やらなんかMIDIソフトをいじってみたいのだが
    ナニを使えばよろしいものか



    5:名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 14:31:35 ID:jz5xDVuI

    Domino

    理由:
    無料だから。

    Domino
    http://takabosoft.com/domino
    Domino


    9:名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 15:00:58 ID:XCn1LJ3y

    個人的には、Dominoなんていきなり使ったら、挫折する人のが多いと思う。
    安ければ初心者用だ、高ければプロ用だ、とかそういう世界でもないので、
    きちんとしたソフトを最初に買うのが重要だと思う。



    8:名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 15:00:01 ID:XCn1LJ3y

    Dominoが初心者向けなのは「タダだから」ってだけ。
    内容的には有る程度MIDIわかってる人じゃないと使えない。

    CubaseとかSONARのほうが入門書あるし、
    機能的にもプロクオリティ目指せるのでそっちのがいいと思う。
    初心者≠お金もってない、お金かけられない、でしょ?


    30:名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 22:34:11 ID:+cMsJhP0

    MIDIシーケンサとしてはDomino使ってるが、
    主にマウスでの打ち込みに関しては有料DAWでもなかなか追いつけないところじゃないか?

    SONARとかCubaseとか使ってみたけどDominoに慣れたせいもあってかマウスの打ち込み画すげぇやりにくい。
    ノートを伸ばすとか、ノートの移動とか、特にダブルクリックで削除ができないのがな…
    って正直俺の設定不足な面も疑ってるんだが


    6:名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 14:43:16 ID:XCn1LJ3y

    真剣にプロクオリティ目指すならCubaseかな
    YAMAHAの安いオーディオI/FやMIDIキーボードにAI4がバンドルされてるのもあるから最初はそれがおすすめ

    あと、有る程度のクオリティはほしいけど、DAW以外にはお金かけたくないならSONARの一番いいやつをそれだけ買って使うとか

    Cubase



    Sonar






    15:名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 22:01:10 ID:DlMl+esT

    やっぱ有料のソフトの方がいいんですかね?

    あとdominoでピアノの音しか出せなくて説明書見たけどわからん;;
    なんか音作る外部機器みたいなのがいるのでしょうか?vistaだからだめなのか?

    【【DTM初心者】 初心者にオススメのMIDIソフトは?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【作曲講座】 DTM初心者に曲の作り方教えて (1)の続き
    http://dtmsokuhou.blog.jp/archives/3143553.html


    77:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 10:39:09.55 ID:8+EAufAs

    質問だけど
    メロディもリズムを持っているってことは
    ベースやドラムだけでなくてメロディもリズムパートに入るの?



    78:16:2013/10/26(土) 13:17:13.42 ID:GGk+/xO9

    >>77
    リズムをメインに担当している楽器しか普通はリズムパートとは呼ばれていないと思います
    ドラムとベースは主にリズムを支えているので便宜上そう呼ばれている部分が大きいと思います
    他のパートがリズムをメインに担当していれば
    そのパートもリズムパートとは呼べるでしょうけれど(例えばリズムギターなんて感じ)、
    リズムを譜割り程度の意味で捉えるならそれはそうは呼ばれないと思います

    主にパーカッシブであったり、
    繰り返しのフレーズなんかが何度も出てくるようなパートは
    リズムパートに含めても差し支えないでしょう
    とはいえ何事にも絶対はないので、全体の比重とか割合で認識すればいいと思います
    メロディはリズム機能よりも旋律を奏でる
    機能性が通常は優先されるパートだと思います



    79:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 13:41:49.25 ID:8+EAufAs

    あとちょっと別の質問だけど
    メロディーも含めたハーモニーのうねりってどうやって表現したらいいのかな?
    コード進行で安定な響きと不安定な響きの循環が音楽の流れを作るんだろうと思うんだけど



    84:16:2013/10/26(土) 20:21:25.53 ID:f+wxugca

    >>79
    どんな曲を作りたいのかにもよると思うんだけど、
    メロディに対してベースを付けるだけでも大きなうねりが出るからね
    あと、メロディに対してありきたりなコードを付けといて
    分数(on)コードでベースを工夫するだけでもJ-POPみたいに憂いを感じさせることができるよ
    コードは普通なんだけどベースラインだけ下がっていくみたいな奴ね

    自分の場合だともうベースラインは殆ど分数コードだらけw
    分数コードじゃないとなんか単純に感じられるからっていうのもあるけど
    そうじゃなかったら4和音以上が求められてなんかシンプルじゃなくなるのが嫌なんだよね
    トランスなんかもやっぱり分数コードが多いじゃない



    85:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/26(土) 20:25:11.84 ID:4VydZG9v

    >>84
    よくトランスでのコードってのが話題になっても毎回具体例がなくて分からんの。
    もちょいくやしく。


    94:16:2013/10/27(日) 21:00:09.51 ID:a/Oh3Zgz

    >>85,86
    このページに分数コードについて分かり易くこういう例で示してあったわ
    そこそこてきとーな 作曲・編曲講座 - Basic -
    http://tnishioka.web.fc2.com/lesson/chord/3140.html
    ちゃんと説明と音が示してあるから、
    それ聴けぱ分かり易いと思うんだけどどうかな?



    102:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 00:38:23.37 ID:W0xMJ3As

    >>94
    ちなみにリンク先のページで
    C - D/C - C - D/C
    ドミソとレファラの和音の転回とラとラのオクターブ下が楽譜に書いてあるけど
    ほかにドミソの音がずっとなっているってことでいいよね?


    103:16:2013/10/28(月) 02:11:12.92 ID:jO/f06IC

    >>102
    右で3和音、左でベースのオクターブを弾いています

    1小節目のコードは、右手がC左手もC(右手はドミソ、左手はド )
    2小節目のコードは、右手がD左手はC(右手はレファ#ラ、左手はド )
    3小節目のコードは、右手がC左手もC(右手はドミソ、左手はド )
    4小節目のコードは、右手がD左手はC(右手はレファ#ラ、左手はド )

    コードネームのCはドですから、ベースはCをずっと弾いています
    ラは読み間違いです ベースの左手はト音記号ではなくて
    ヘ音記号であることに注意してください
    ラだと思っているところがヘ音記号ではド(C)になっています

    ヘ音記号はベース音域を表す為にあります



    107:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 06:59:40.20 ID:W0xMJ3As

    >>103
    ヘ音記号の読み方わかってなかったってことなのか
    詳しい説明ありがとう


    109:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/28(月) 11:29:08.39 ID:K4lSq9T9

    >>102
    D/Cの場合は、ドミソが鳴ることがある
    D on Cの場合はミソは鳴らない。だった気がする。
    でも前後から推測したほうが良いと思う。

    D/Cは大きく分けて2種類ある。
    ・D7の7度であるCをベースにした和音で機能はD7を持つ場合。
    この場合ドミソは鳴らさない。
    ・CM7にテンションをつけた場合レファ#ラは9th, #11th, 13th
    この場合ドミソは鳴らすこともある。


    92:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 15:24:07.08 ID:4z0+4FV9

    市販の曲なんかの耳こぴをメロディを鼻歌とキーボード弾きながら取るのがやっとで
    コードの耳こぴなんて今日明日で出来るもんなのかな
    分数コードなんてとてもとても



    93:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 20:39:35.85 ID:oFSZGd3h

    >>92
    時間は掛かるよ。
    でも慣れだよ。



    95:名無しサンプリング@48kHz:2013/10/27(日) 21:25:48.01 ID:NHtKZT2A

    16さんありがとう
    めちゃくちゃためになる

    【【作曲講座】 DTM初心者に曲の作り方教えて (2)】の続きを読む


    スポンサード リンク

    このページのトップヘ