理系男子の流儀


【化学系研究開発者・個人投資家・副業音楽家・元DTM速報の人】がDTM、化学、お金に関する情報を発信しています(月2.5~3.0万人閲覧)。音楽はメタルコア・ポストハードコア・エモ・スクリーモが好き。 ※元 : DTM速報 (DTM情報ブログ / 2ch DTM板 まとめサイト)

    スポンサード リンク

    ブログ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    2019年新年

    理系男子の流儀」管理人の「やな」です。
    旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
    本年も相変わらずご愛顧の程お願いいたします。

    本記事では以下の項目に分けて2018年の個人的ニュースをご紹介させていただきます。
    • ブログ全般
    • 音楽・DTM
    • 家庭環境
    • 恋愛・婚活
    • 資産運用




    ブログ全般

    ブログのイラスト(ウェブサイト)

    ブログ分野の個人的ニュースは以下です。
    • 2018/1/5 からブログの方針・タイトルを変更
    • 変更後は一時的にアクセス数が減少
    方針を「DTMブログ」から「雑記ブログ」へ変更した理由の詳細は以下の記事の通りです。

    【抱負】2018年 当ブログの方針について : 理系男子の流儀【抱負】2018年 当ブログの方針について : 理系男子の流儀 

    変更理由を簡潔にまとめると、「DTM分野だけではネタ切れ」になったからです。
    ブログ開始当初(2010年)から比べると、素晴らしいDTMブログが多く存在し、作成した記事が役に立てることが少なくなってきたと感じています。
    また、DTMを趣味としてから長く、新しい発見が少なくなってきました。現在では自作の音楽作品が商用として採用されることが多々あることから、スキルアップを目指す段階ではなく、作品を量産する段階にあると考えています。この段階になると、DTM分野では発信したい情報は少ないです。

    したがって、2018年は雑記ブログとしてジャンルに縛られず自分の考えを発信してきました。





    中でも例えば以下の記事等がバズり、アクセス数を多く集めました。

    • 【化学】炭酸飲料を冷凍庫で凍らせてはいけない理由
    【化学】炭酸飲料を冷凍庫で凍らせてはいけない理由 : 理系男子の流儀【化学】炭酸飲料を冷凍庫で凍らせてはいけない理由 : 理系男子の流儀 
    ↑ 日本最大の化学ポータルサイト「Chem-Station」様に取り上げていただいた結果バズりました。私の本業が化学系研究開発者なので、化学分野で認められたようで非常に光栄でした。


    • 【解決方法】 会社のパワハラ加害者に打ち勝った実際の手順を説明
    【解決方法】 会社のパワハラ加害者に打ち勝った実際の手順を説明 : 理系男子の流儀【解決方法】 会社のパワハラ加害者に打ち勝った実際の手順を説明 : 理系男子の流儀 
    ↑ はてなブックマークで注目記事に上がった結果バズりました。なかなか珍しい体験だったようで、たくさんの方に興味を持っていただけたようです。ただの体験談のように共感や同情を誘うような記事ではなく、自分の中での解決方法を提示することが重要だと考えています。


    • 【音楽ネタ】 ガーリィレコード高井のミスチル モノマネがすごい 
    【音楽ネタ】 ガーリィレコード高井のミスチル モノマネがすごい : 理系男子の流儀【音楽ネタ】 ガーリィレコード高井のミスチル モノマネがすごい : 理系男子の流儀 

    ↑ 吉本興業のお笑い芸人「ガーリィレコード」ご本人様に取り上げていただいた結果バズりました。好きなものを紹介して、ご本人に届くというのは嬉しいですね。



    上記の通り、成果を出すことができたため方針の変更は成功だったと考えています。
    何よりDTM分野に縛られず、自分の嗜好や考えを発信できるのは楽しいです。

    ただし、変更前と比較して、1日あたりの平均アクセス数は減少しているので、引き続き更新を続けることでアクセス数の増加を狙っていきます。





    音楽・DTM

    088A2878

    音楽・DTMに関する個人的ニュースは以下です。
    • 「オリジナル曲の音楽作品でボーカルに初挑戦したこと」
    • 同人音楽即売会M3に初出展したこと」
    DTMを始めてから約8年経ちましたが、ネット上以外の形式での公開は今回が初の試みでした。また合わせてリードボーカルを担当したのも初めてでした。結果として、M3当日ボーカルアルバムは完売し、大きな達成感を得ることができました。お聴きいただいた方々に大変感謝申し上げます。


    ↓ 完売したCDのリードトラック



    特に音楽作品を制作するにあたって、ベース・ボーカルとして私を誘って下さった「OwMyOwl」くんには非常に感謝しております。これから継続して作品を発表することで知名度を上げていきたいと考えています。


    ↓ 完売したCDはOwMyOwlくんがここから聴けるようにしてくれました。

    Elements EP | Octahedron VoicesElements EP | Octahedron Voices 





    仕事
    男性科学者イラスト
    仕事に関する個人的ニュースは「大手企業を退職し、ベンチャー企業に転職したこと」です。
    詳細は以下の記事の通りです。

    【私の退職理由】 20代 大手企業 化学系研究開発職 (理系大学院卒) : 理系男子の流儀【私の退職理由】 20代 大手企業 化学系研究開発職 (理系大学院卒) : 理系男子の流儀 


    この記事はバズりはしませんでしたが、どの記事よりも読んでいただきたい気持ちが強いです。
    理由としては、実体験により「やりがいのない仕事で多くの時間を費やすことは人生の無駄」ということを伝えたいと感じたからです。
    仕事の条件によりますが、だいたい1年のうち30%程度は労働時間であるため、労働の理由が「収入を得るため」だけでは人生が勿体無いです。例えば、「自分特有のスキルで社会貢献する」、「自分に合った嗜好の仕事によりやりがいを得る」といったモチベーションがあると人生が豊かになると考えられます。

    したがって、自分のスキル・市場価値・嗜好を理解するためにも、一度転職活動を行うと良いと思います。その結果、もし転職候補が見つかれば、今の会社に縛られる必要がないことが分かり心に大きな余裕が生まれます。

    私の場合は大手企業からベンチャー企業への転職により以下のメリット等が享受できました
    • 自分特有のスキルを活かせる業務内容にアサインされた
    • 年収が100~200万円上がった
    • 勤続年数ではなく主に実力で給料が決まるためモチベーションが向上
    • 残業時間が月30~40時間から、月5時間未満に大幅減少
    • 無能な社員がいないため仕事がやりやすい
    ぜひ一度前向きな気持ちで転職を検討してみてはいかがでしょうか?
    ↓ コツは以下にまとめてあります。

    【転職体験談】 転職活動で成功するためのコツ : 理系男子の流儀【転職体験談】 転職活動で成功するためのコツ : 理系男子の流儀 




    家庭環境
    離婚のイラスト「間に挟まれた子供」

    家庭環境に関する個人的ニュースは
    「離婚して家庭を捨てた父親から不動産資産の相続を依頼されたこと」です。無責任に家庭を捨て、養育費を払わず私の家庭を貧乏に陥れた父親が、今になって不動産資産を相続するように言ってきました。(※両親が離婚したのは私が小学生のころ)

    具体的には、新潟県に建てた一軒家(築 約30年)を引き取ってほしいとのこと。新潟県は私の出身地なのですが、現在は首都圏に拠点を置いており、出身地に戻るつもりは全くありません。
    したがって、一軒家は住むことができず管理責任が生じます。また、もし家を解体する場合でもその費用は数百万円掛かります。さらに、説明されていない負債等がある場合、その返済義務を負うことになります。この3つの理由により、「負の資産」だと考え相続放棄することにしました。

    滅多に感情的にならない私ですが、さすがにこのときは怒りを覚えました。家庭を捨てたにもかかわらず、今さら自分の住まいの後始末を平然と押し付けてくる神経が理解できません。中学生の頃から父親のことは反面教師だと考えて生きてきましたが、今回の件からその考えは増長され継続されていく見込みです。
    たとえ血の繋がった親子でも心の底から尊敬できない人間とは関わりたくないものです…。




    恋愛・婚活

    花嫁を奪いに来た人のイラスト

    恋愛・婚活に関する個人的ニュースは
    「交際者にプロポーズされたこと」それと同時に「その交際者の両親に結婚を反対されたこと」です。


    ↓詳細は以下の通りです。
    【婚活体験談】相手の両親に結婚を反対された場合の対処法 : 理系男子の流儀【婚活体験談】相手の両親に結婚を反対された場合の対処法 : 理系男子の流儀 

    上の記事作成当時は前向きな気持ちでしたが、相手の両親に認められるために努力するのは性に合わないため、最近は結婚のモチベーションは低いです…。どなたか私を拾ってくれる方を新しく探した方が良い可能性もありますね。





    資産運用
    株や事業へ投資をして金のなる木を手に入れようとしている投資家
    資産運用についての個人的ニュースは20代のうちに資産1000万円を超える見込みであることです。様々な資産運用方法を比較検討した結果、2015年から100万円を元手に株式投資を中心に選択し、ローリスク・ローリターン運用で堅実に資産を増やしています。運否天賦のギャンブルが大嫌いなので、時価総額の高い大手企業かつ、高配当の株式銘柄を中心に選択し、損切りせずゆったり運用しています。

    ↓ 資産運用の始め方は以下にまとめてありますので、ご興味がありましたらご確認下さい。



    【【まとめ】2018年の個人的ニュースと2019年の抱負】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お世話になっております。

    試験管

    ブログ名を「DTM速報」から「理系男子の流儀」へと変更し、方針を変更しました。


     方針変更前
       バンドサウンドに特化した個人DTMブログ

     方針変更後
       化学系研究開発者が音楽・DTM、仕事、お金、ライフハックについて自分なりのノウハウ・嗜好を紹介するブログ。特に知識・音楽の収益化、資産運用、ライフハックについて有益な情報を発信。


    今後、DTMだけでは有益な記事を書くことが困難だと判断し、様々なジャンルの記事を書いていきたいと思い、方針とタイトルを変更しました。音楽は人生の30%程なので、残り70%についても記事にしていきたいという訳です。


    詳細は以下にまとめてあります。
    方針変更の理由の詳細

    【抱負】2018年 当ブログの方針について : DTM速報【抱負】2018年 当ブログの方針について : DTM速報 


    ブログ名選定理由の詳細

    【実践】 人気になりやすいブログ名 / タイトルの決め方 : DTM速報【実践】 人気になりやすいブログ名 / タイトルの決め方 : DTM速報 


    【【お知らせ】 ブログ名および方針を変更しました (元 DTM速報)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    PC

    お世話になっております。

    以下の記事に書いたように、さっそくブログ名 / タイトルの変更を検討しましたので、その経緯を展開いたします。前提条件として、目的は「コンセプトに合致」していて、「人気になりやすい」ブログタイトルを付けることとしました。(※コンセプト = 音楽の話、仕事の話、お金の話、恋愛の話、ライフハックについて情報を発信。)

    新しくブログを始めようとしている方、ブログ名の変更を検討している方のご参考になれば幸いです。

    【抱負】2018年 当ブログの方針について : DTM速報【抱負】2018年 当ブログの方針について : DTM速報 

    目次
    • 全体像の把握
    • 傾向の分析1 「人気になりやすいブログ名」
    • 傾向の分析2 「コンセプトにあったブログ名」
    • ブログ名の決定
    全体像の把握
    何事もまずは、全体像を把握することが重要です。そのためにWEB検索し、以下のページを見つけました。


    【鉄板!ブログタイトルの付け方】~人気ブログ50から学ぶ傾向と対策~ - 腐ったみかんは俺かお前か?【鉄板!ブログタイトルの付け方】~人気ブログ50から学ぶ傾向と対策~ - 腐ったみかんは俺かお前か? 

    上記記事では、人気ブログのタイトルが羅列されていて、どのようなタイトルがあるのか全体像を把握することができました。また、『「名詞1」+「名詞2」』というブログ名が多いということがわかりました。ここで、「名詞1」には自分自身を端的に表した言葉が入ります。

    例) 「◯◯の日記」、「◯◯キッチン」など
    傾向の分析1 「人気になりやすいブログ名」
    次に、人気ブログになるためのタイトルの付け方を論理的に説明している記事を探しました。その結果、以下の記事が見つかりました。

    圧倒的な差を生むSNS時代の「ブログ名」の付け方、決め方 - 小倉さんは考えた圧倒的な差を生むSNS時代の「ブログ名」の付け方、決め方 - 小倉さんは考えた 

    上記のブログ自体が少ない記事数でバズることができており、それがブログタイトルによる効果だと説明しています。この記事によれば、全体像を把握した際に見た、人気ブログに多い「◯◯日記」「◯◯のブログ」などは、シェアされやすいブログのタイトルとしては最善ではなくハードルが高いとのことです。
    では、「良いブログタイトル」を付けるにはどうすれば良いのでしょうか。要点を抽出すると、「フラット」で「パブリック」なブログ名を狙うべきとのことです。ここで、フラットとは「主義・思想が強くないこと」、パブリックとは「私的でないこと」を示しています。タイトルに主義・思想が入ってしまうと、記事の内容に共感していても、タイトルに共感できない場合は、シェアしにくい状態になってしまう可能性があります。

    また、個人ブログに期待されている役割である「レビュー」と「考察」「解釈」をしていることがわかるタイトルであることが重要とのことです。

    例) 小倉さんは考えた (上記のブログ名) 

    傾向の分析2 「コンセプトにあったブログ名」
    次に、コンセプトにあったブログタイトルの付け方を説明している記事を探しました。その結果、以下の記事が見つかりました。

    ソーシャル時代を勝ち抜く「ブログタイトル」の決め方ソーシャル時代を勝ち抜く「ブログタイトル」の決め方 

    要点を抽出すると、「人生すべてネタ」を実践できるブログ名が良いとのことです。理由は、ブログ名に、「ギター」や「DTM」と入れてしまうと、ブログネタが限定的になってしまい困ることになるからです。また、他のテーマの記事を書くとブログの軸がブレてしまいます。(※2017年末時点の当サイトの状態ですね。)
    また、有名人ではない場合は「個人名(ハンドルネーム)を入れない方が良い」とのことです。記事を書いている人がどんな人かイメージが湧きにくいからです。

    ブログ名の決定
    上記のような手順で、情報を集めました。「コンセプトに合致」していて、「人気になりやすい」ブログタイトルの付け方をまとめると以下のようになります。
    1. 「名詞」+「名詞」
    2. 「フラット」で「パブリック」
    3. 「レビュー」「考察」「解釈」をしていることがわかる
    4. 「人生すべてネタ」を実践できる
    5. 個人名(ハンドルネーム)を入れない
    【【実践】 人気になりやすいブログ名 / タイトルの決め方】の続きを読む


    スポンサード リンク

    このページのトップヘ