お世話になっております。
理系男子の流儀」管理人の「やな」です。

2019年10月収支と取引き銘柄」を公開いたします。

読書の秋のイラスト(男性)



現在までの株式資産推移

【株式資産推移 年次】
 2015年 3月末 100万円 ※20代で運用開始
 2016年 3月末 132万円 (前年比 +32万円)
 2017年 3月末 368万円 (前年比 +236万円)
 2018年 3月末 557万円 (前年比 +189万円)
 2019年 3月末 752万円 (前年比 +195万円)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【株式資産推移 今年の月次】
 2019年  1月末 732万円 (前月比 +66万円)
 2019年  2月末 海外出張・引越しで多忙のため未確認
 2019年  3月末 752万円 (前々月比 +20万円)
 2019年  4月末 766万円 (前月比 +14万円) 55万円 引越し関連費用として出金済
 2019年  5月末 735万円 (前月比 -31万円)
 2019年  6月末 691万円 (前月比 -44万円) 80万円 結婚関連費用として出金済
 2019年  7月末 732万円 (前月比 +41万円)
 2019年  8月末 740万円 (前月比 +8万円)
 2019年  9月末 821万円 (前月比 +81万円)
 2019年 10月末   827万円 (前月比 +6万円) 30万円 PC・家電費用として出金済

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下記の日経平均株価推移の通り、9月末から10月末に掛けて日経平均株価が上昇を続けました。
23000円を超えるのは、昨年2018年10月以来です。

日経平均株価チャート/日足・3カ月(出典:SBI証券公式サイト)
2019年10月日経平均推移

株価推移の考察は以下をご参照ください。

来週(11/5~8)の日経平均株価の予想レンジは、2万2500~2万3000円! 決算発表がピークを迎えて“模様眺めムード”が強まることで相場は膠着状態に!|来週の日経平均株価の予想レンジを発表!|ザイ・オンライン来週(11/5~8)の日経平均株価の予想レンジは、2万2500~2万3000円! 決算発表がピークを迎えて“模様眺めムード”が強まることで相場は膠着状態に!|来週の日経平均株価の予想レンジを発表!|ザイ・オンライン 

8月~9月末に続き、9月末~10月末の株価の連騰に伴い、私の保有株式資産も増大しました。
ただ、副業(音楽制作・ブログ)に必須であるPCの購入と、冷蔵庫の購入のため、30万円を出金したので前月比としては+6万円に留まりました。(つまり実質は+36万円)

何度も記載していますが、私の投資方法は、市場や個別銘柄が暴落した時に「底値で買う」ことを前提とする逆張り投資手法ですので、この上昇ムードでは購入できる株式銘柄は少なかったです。多くの投資家の動きとは真逆ですね。以下にその売買銘柄をご紹介します。




「2019年10月の取引銘柄と収支」

【買付け】 合計 149.9万円

  • 日本製鉄 (5401)
    100株 買付け 14.6万円
  • JACリクルートメント (2124)
    500株 買付け 100.2万円
  • ファンコミュニケーションズ (2461)
    100株 買付け 5.1万円
  • キヤノン (7751)
    100株 買付け 28.1万円
  • KIMOTO (7908)
    100株 買付け 1.7万円

【売付け】 合計 130.0万円

  • NTN (6472)
    100株 売付け 3.5万円
  • アサンテ (6073)
    100株 売付け 20.1万円
  • JACリクルートメント (2124)
    500株 売付け 101.2万円
  • ファンコミュニケーションズ (2461)
    100株 売付け 5.2万円

   →売却益合計:
+1.2万円

【配当金・株主優待】 合計 0.2万円

  • 日本たばこ産業 / JT (2914)
    2000円分 パックごはん

JTさんからは、半年に1回パックご飯の詰合せをいただくのですが、ほぼ100%外食のため食す機会がなく、過去3セット(約40食)分が自宅キッチンの棚に押し込められています。株主優待品で自宅が埋め尽くされている(お部屋画像リンク)桐谷広人さんの気持ちが少しだけ分かりました。

※私の場合は配当金狙い(JTさんだけで年間約3万円)なので、意図的に優待地獄にしている訳ではありません。最も素晴らしい株主優待は「日本銀行券 (=配当金)」一択です。

2019年JT・日本たばこ産業 株主優待 パックご飯詰合せ

   →配当金・株主優待合計:0.2万円


 2019年10月の確定利益
合計「+1.4万円





今後の展望

以下の株式銘柄の購入を検討しています。
  • アサンテ (6073)
  • GMOフィナンシャルHD (7177)
  • ホンダ (7267)
  • ファンコミュニケーションズ (2461)
  • JACリクルートメント (2124)
  • 武田薬品工業 (4502)
  • KIMOTO (7908)

主に配当金狙いのため、それぞれ配当金の権利付日までに購入する予定です。
購入タイミングとしては底値を狙っており、逆張りで指値注文をしています。

株価の大幅下落が起こった時に自動購入されるように設定しているため、11月は10月同様にあまり買えない可能性があります。
配当金狙いなので、過熱した日経平均株価がドカンと暴落するのを楽しみに待っています。反対に上昇した場合は、塩漬けで保有している保有株式を売却して売却益を得られるので、上がっても下がってもどちらにしても利益が出るので楽しみです。



参考にした記事

株やFXでもあり得るギャンブル依存症への心がけ (2019年3月25日) - エキサイトニュース株やFXでもあり得るギャンブル依存症への心がけ (2019年3月25日) - エキサイトニュース 

Google Chromeのトップページで私の環境ではおすすめサイトに掲載されていました。

上記記事での一節
以下引用
「株やFXは、パチンコやパチスロと違って純粋に知的な資産運用だと思って始める人が大半です。」
私はギャンブルが大嫌いで、どんな小さな賭け事も原則行いません。

株式投資の失敗は、金融リテラシーが低く、合理的ではない人間がハイリスクなギャンブルのような売買方法を行うことにより起こると考えられます。一方、正しい手法で運用することは全くギャンブルとは違います。

自分の理論や、勝ち続けている人の理論に基づいて勝率が高い売買だけを行い続ければ良いのです。
上がるか下がるか全く予想根拠がない銘柄を買って、「数%下がったら損切り」等ということをしていればただの運否天賦・ギャンブルであり、いつか破綻します。

上記記事では、ギャンブルではない株式投資のマインドの基礎の基礎が書かれているので、再確認のために読んでも良いかもしれません。

以上、ご参考になれば幸いです。



↓ おすすめ書籍