
お世話になっております。
Twitterで便利なサイトを見つけましたので、情報展開いたします。
韻を踏む言葉の検索サイト「韻ノート」
韻ノートでできること

ある単語を検索すると、その単語と韻を踏んだ関係の単語が抽出されます。
※韻を踏むとは
「言葉の母音がすべて一致している」こと (韻ノートの定義)
例えば、上記の画像のように「東京タワー」と検索すると、それに対して韻を踏んでいる関係の単語がヒットします。
- 東京タワー (原文)
- 王道パターン
- 行動パターン
- コードナンバー
実用性ラップだけに限らず、ポップスやロックでも作詞において、韻を踏むというテクニックが使われることが多々あります。韻を踏むことで母音が揃っているメリットとしては、リスナー視点では「覚えやすい」、ボーカリスト視点では「歌いやすい」といった点が挙げられます。
作詞において、韻を踏みたいときに「韻ノート」で調べることで言葉選びのヒントになると思います。機会があれば、使ってみてはいかがでしょうか?
以上、ご参考になれば幸いです。
情報提供元
無限に韻を踏んでくれるサイトhttps://t.co/59ENtpngh3 pic.twitter.com/OmM1qttEzF
— jian (@god_arrow_1st) 2018年2月19日
コメントする
コメント、ご質問は管理人Twitterまでお願い致します。